■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
★益田市Part39★
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/13(木) 17:20:52 ID:pAq4X+Kw
[ 240d:0:bc03:7000:df3:d4af:e0dd:eb51 ]
前スレ
★益田市Part38★
http://machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1459459897/l50
益田市HP
http://www.city.masuda.lg.jp/
関連スレ
益田や益田周辺の美味しい店!
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1320096717/
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 11:40:56 ID:edfl8WxA
[ p7111-ipbfp303matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
1乙
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 22:01:05 ID:yqPYzang
[ 240d:0:9808:6800:58cf:8bf:407c:815 ]
39乙
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/17(月) 08:47:12 ID:XytdW1MQ
[ 2001:268:c0c4:66c3:4143:6d4f:7882:4fce ]
益田のセブンやローソンは割引アリなんだね。30%引きでアイス買ったわ
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/20(木) 08:24:38 ID:Y2IrAFmg
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
今日は暑くなりそうです。熱中症に気を付けましょう!
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 09:43:33 ID:sL4DmBAw
[ p5070-ipbfp305matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
知り合いが水分塩分はちゃんと摂取してたけど、オーバーワークで熱中症になってたから自分も気を付けないとなって思った
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 10:59:42 ID:Ov/d9jxQ
[ p784aa008.simnnt01.ap.so-net.ne.jp ]
津和野のスレが無いのでここで(´・ω・`)
津和野の9号線の一番山口よりトンネル手前、ガードレールがなぎ倒されて車のタイヤっぽいのが見えたけど、いつの事故?
かなり派手だけど、ニュースとか探しても出ないので、単なる物損事故なのかな
8 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 11:17:09 ID:sL4DmBAw
[ p5070-ipbfp305matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
急カーブのとこ?あそこは直しても直しても常に事故ってるイメージ
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 13:44:34 ID:Ov/d9jxQ
[ p784aa008.simnnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>8
そうなんだ(´・ω・`)
今まであんまり気付かなかったけど、今回のはガードレール全部倒れて、赤いコーンが多数並んでたから気になった
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 14:15:06 ID:rHtPpW+A
[ 07021030108498_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro12.ezweb.ne.jp ]
日原の国道9号と国道187号がぶつかる交差点から日原診療所方面の高い山の上に白いガードレールが断崖絶壁みたいな感じのとこに見えたんだけど、あの山の上の道は林道か何かですか?
恐ろしく高い山の上ギリギリに道が通ってるように見えた
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 14:51:06 ID:sL4DmBAw
[ p5070-ipbfp305matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
>>10
横田から匹見に行く途中の長いトンネル(長沢トンネル?)
の辺りに抜ける道だよ
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 15:26:02 ID:rHtPpW+A
[ 07021030108498_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro05.ezweb.ne.jp ]
>>11
そうなんだ、てっきり見た感じ林道かと思いました、あの白いガードレール当たりは片側一車線づつあるんですか?
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 15:42:38 ID:sL4DmBAw
[ p5070-ipbfp305matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
>>12
見えてるところくらいまでは片側一車線あったかな。そこから山道は狭い感じ
匹見方面に抜けるまでに集落がポツポツとあるよ
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 19:17:26 ID:rHtPpW+A
[ 07021030108498_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro01.ezweb.ne.jp ]
>>13
わかりました まるで酷道ですね
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 08:37:56 ID:RwPJmNIA
[ Koe0qsE.proxycg038.docomo.ne.jp ]
488は紛れもなく酷道
ただし、真の酷道部分は通行止め(実質無期限)
裏匹見やめて吉賀匹見線から三坂八郎線にルート変更しかないね
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 15:56:44 ID:7hd1FQlw
[ softbank221085002083.bbtec.net ]
東高ベスト4入り
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 18:10:51 ID:JGJtVtUQ
[ softbank221085047163.bbtec.net ]
昔は島根代表は島根県西部の高校が支流だったが今は東部の高校が支流になったよな
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 13:19:02 ID:ngS1WcSg
[ s250.IosakaFL6.vectant.ne.jp ]
支流w
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 14:09:29 ID:EkNpg9xQ
[ 07021030108498_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro16.ezweb.ne.jp ]
主流の間違いでは?
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 19:25:12 ID:yUVzZ83A
[ softbank221085002083.bbtec.net ]
>>7
本当だ、崖?側に車ひっくり返ってるね
カーブ曲がり切らず膨らんで落ちたんかね
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 08:21:31 ID:StVGd+5g
[ s250.IosakaFL6.vectant.ne.jp ]
小浜で水難事件が・・・
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 10:07:39 ID:aMeqrBtw
[ 240d:0:bc03:7000:389a:9fe3:a1c0:fc02 ]
大丈夫なの?
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 11:33:20 ID:dRFOJJhA
[ mno1-ppp3462.docomo.sannet.ne.jp ]
無事を祈る!
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 12:04:07 ID:bmFpd6Dg
[ i60-34-189-44.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
事件って何やったんだっ!!
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 14:07:40 ID:geo+bnSQ
[ mno1-ppp1518.docomo.sannet.ne.jp ]
支流、事件、色々あるね
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 15:50:34 ID:GjNyvHfw
[ KD182250251007.au-net.ne.jp ]
無くなると食いたくなるミスドのドーナツ
CMでやってるカキ氷も美味そうだ…
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 17:43:04 ID:uTTcKlBQ
[ p5070-ipbfp305matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
来月のau三太郎特典がミスドでがっくりしている
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/26(水) 19:53:07 ID:fspdXtwA
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
東高野球部の健闘を祈ります!
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/26(水) 20:53:16 ID:C+OSQiYg
[ softbank221085047163.bbtec.net ]
東が優勝なんかしたら甲子園に行くんで寄付をお願いしますとか言いに来るんだろうな
個人で寄付しなくても自治会費から強制的に寄付だしそうだ
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/27(木) 07:28:41 ID:1xnGRr3A
[ softbank221085002083.bbtec.net ]
OBでも母校でも何でもないけど
東高応援するよ!
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/27(木) 09:32:51 ID:FKMWYTSQ
[ 240d:0:bc03:7000:e88d:d0fd:6055:81be ]
私も応援するよ。
東高!
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/27(木) 10:37:46 ID:C+w7FArg
[ mno3-ppp4236.docomo.sannet.ne.jp ]
東高ってどこだろう?
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/27(木) 12:23:48 ID:UTsYjCwg
[ p1689226-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
医光寺の隣
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/27(木) 15:17:51 ID:1xnGRr3A
[ softbank221085002083.bbtec.net ]
東高お疲れ様でした!(涙)
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/27(木) 15:19:01 ID:YGkvRllA
[ sp49-96-37-173.mse.spmode.ne.jp ]
東高残念〜(>_<)
でも選手はよく頑張ったよ
やっぱり高校野球はいいもんだなぁ
36 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/27(木) 18:21:52 ID:FKMWYTSQ
[ 240d:0:bc03:7000:e88d:d0fd:6055:81be ]
東高お疲れ様
下を向くな
よくやった
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/27(木) 18:35:52 ID:C+w7FArg
[ mno3-ppp4236.docomo.sannet.ne.jp ]
>>33
ありがとう、トランペットを川沿いで練習してるところか
今、ちょうどテレビでやってたけど残念でしたね
38 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/27(木) 20:31:58 ID:3xEmjnuQ
[ 07021030108498_ad.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro11.ezweb.ne.jp ]
明日は須佐の花火大会
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/02(水) 02:19:10 ID:3hOSk/AQ
[ sp49-104-28-139.msf.spmode.ne.jp ]
まち中国には、津和野町スレもなければ
鹿足郡スレすら無いんだね。びっくり
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/02(水) 06:03:23 ID:IKovIPeA
[ sp49-96-43-209.mse.spmode.ne.jp ]
津和野はまだしも
もう一つは何て読むかもわからん(笑)
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/02(水) 11:07:57 ID:H0mdol5w
[ mno3-ppp8031.docomo.sannet.ne.jp ]
かのあしぐん
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/03(木) 22:32:30 ID:+vZgQWUw
[ om126200043199.15.openmobile.ne.jp ]
ちょっとおじさん達に聞きたい事があるんだけど
いいかな?
労館の裏辺りに、こけし堂とゆうエキセントリックなお店が
あったよね?
子供ながらエロチックな雰囲気に個性的な親父が印象的な
益田では他に見た事なかった。
誰かおぼえてる人いる?
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 06:23:35 ID:nCKLeKLA
[ 53.195.241.49.ap.yournet.ne.jp ]
はーい
あのおっさんに言い寄られた。
怖かった
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 12:11:55 ID:gaITV2Dg
[ KD182251250015.au-net.ne.jp ]
津和野のトラック横転の件ですが
落ちたのは7月20まえみたいですね
トレーラー部分はまだ下に落ちてるそうです
運転席と荷台部分と持ち主が違うそうで1回クレーンがあげに行ったけどそのまま帰ったみたいです
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 16:14:30 ID:xWQcXWXA
[ KD182251249017.au-net.ne.jp ]
元日本代表波戸さんが 益田の事つぶやいてた。
https://twitter.com/HatoOfficial/status/882931667832233984
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 18:01:15 ID:5bu/EOIg
[ KD182250251010.au-net.ne.jp ]
吉田小学校横の教会にスマホ持った人集まってる
ポケモンかな?まだユーザー結構いるんだなぁ
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 22:25:00 ID:oSIs3rKA
[ p784aa008.simnnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>44
あれ、トレーラーなのか(´・ω・`)
車で横を通る一瞬しか見れないけど、ワンボックスだと思ってたわ
ブルーシートが新たにかかってたな
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/05(土) 04:57:03 ID:EOiQwCYA
[ maro-102-179.maro-v.jp ]
>>42
久しぶりにその名前を聞いたね、そうそう、怪しげなお店だった。
饅頭はいろいろな味の餡が有って美味しかったんだけど、ある日
饅頭買ってマンガ読みながら食べてたらおっさんが、ち〇ち〇出してきた。
気持ち悪くてそれ以来行かなくなった。
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/06(日) 15:03:02 ID:Xh8ts5EA
[ FL1-119-239-118-203.smn.mesh.ad.jp ]
本日の益田市最高気温39.3度
車の温度計40度…
皆さん熱中症に注意を
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/06(日) 15:16:44 ID:5cVT+Ovg
[ p233123-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
全国で今年最も高い気温で、益田市では統計がある1978年以降で1位の記録となった。
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/06(日) 18:27:35 ID:gwNJflPw
[ softbank221085047163.bbtec.net ]
いまは益田は田んぼ止めて畑や宅地、商業用地、耕作放棄地が増えてきてるからな気温が
上がる要素はあっても下げる要素がないから気温は上がる一方だろうな
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/06(日) 18:39:02 ID:aCEx4EGA
[ i60-34-189-44.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
>>51
それ、益田に限んない要素だろw
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/06(日) 18:50:56 ID:grlO5LEA
[ p168050-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
今日は外に出ると命の危険を感じた
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/06(日) 19:01:43 ID:gwNJflPw
[ softbank221085047163.bbtec.net ]
>>52
では近年で益田で全国最高気温1位になるのがこれで二度目の原因が他にあると?
何十年単位前までニュースに取り上げることもなかったのに?
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/06(日) 22:27:48 ID:PJwodFiQ
[ softbank219193230178.bbtec.net ]
>>54
ただのフェーン現象だろw 地形の問題。用地云々は全く関係ない。
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 06:45:19 ID:kPLp9UPw
[ KD182251244005.au-net.ne.jp ]
39・3(怒) 全国1 おめでとう!
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 07:50:13 ID:MEnQwcpA
[ 121-82-210-178f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
>>54
益田のほか浜田、出雲、大田がベスト3タイまでに名を連ね
さらに萩も38.3度で次いでる。
台風からの湿った空気が流れ込んだ影響で、つまり台風の位置の問題
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 19:00:07 ID:dtdpR+JQ
[ softbank221085047163.bbtec.net ]
>>57
それなら以前、中吉田で発生した竜巻の説明がつかないのでは?
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 00:01:22 ID:vMyqheLw
[ 121-82-210-178f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
>>58
暑さの話で、なぜ竜巻???
オレがバカなのか真面目に分からん
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 05:24:25 ID:bKxab2RA
[ mno5-ppp7648.docomo.sannet.ne.jp ]
よかった、わからないの私だけじゃなかった
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 05:41:38 ID:cRBJLo7g
[ softbank221085047163.bbtec.net ]
>>59
竜巻も猛暑も気温条件と地形が原因で起きる事そんなこともしらんの?
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 07:42:29 ID:XtzpAsVw
[ KD182250246205.au-net.ne.jp ]
猛暑にやられたんだろうな
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 08:41:19 ID:bKxab2RA
[ mno5-ppp7648.docomo.sannet.ne.jp ]
うーん、バカなのでわかりません
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 09:15:07 ID:vMyqheLw
[ 121-82-210-178f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
理屈がよくわからんが、益田の地形とか「気温条件(ってなんだ?)」が竜巻を誘発するものだ、
と言いたいのなら、もっと竜巻が頻発してるはずなんじゃね?
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 09:54:32 ID:KacIEnFA
[ p233123-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
小浜の水難事故はどうなった?
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 10:29:22 ID:biZg0Rsw
[ s250.IosakaFL6.vectant.ne.jp ]
>>65
お亡くなりになりました。
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 19:33:32 ID:cRBJLo7g
[ softbank221085047163.bbtec.net ]
>>64
バカなのか、そんなに竜巻が頻発するような場所が世界のどこにあるよ
あったとしても人が住むわけないだろ
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 19:57:56 ID:vMyqheLw
[ 121-82-210-178f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
はい、馬鹿です。でもそれ以上の人が見つかってよかったで〜す
益田が暑さで全国一→田んぼ止めて商業用地など増えてるから(?)
→益田に限らないだろ→ではなぜ最近こんなに暑いの
→ただのフェーン現象、台風が南にあったから
→それなら竜巻の説明がつかない(???????)
→なぜここで竜巻の話なの→竜巻も猛暑も気温条件(?)と地形が原因
→気象条件と地形が原因ならもっと竜巻あっても不思議じゃないよね
で、いきなり手のひら返しで「そんな竜巻頻発の世界どこにあるよ」(?????????)
やれやれ
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 20:22:41 ID:7EyKiD2w
[ KD182250246206.au-net.ne.jp ]
さわっちゃダメだって…
70 名前:
52
投稿日: 2017/08/08(火) 20:38:09 ID:WEG+BaSg
[ i60-34-189-44.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
>>54
君の言ってる要素が益田だけなら君の説に、うん、その通りだってなるけど
そうじゃないでしょ?
益田だけが田んぼ止めて畑や宅地、商業用地、耕作放棄地が増えてきてるんですか?
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 20:55:16 ID:cRBJLo7g
[ softbank221085047163.bbtec.net ]
お前ら見ないなのは北国の豪雪地域に行っても”これ異常気象だから”とか
サウジの高温地帯に行っても”これ異常気象だから”いいそうだな
無駄な奴ってことだ乙
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 21:37:37 ID:vMyqheLw
[ 121-82-210-178f1.hyg2.eonet.ne.jp ]
触っちゃいけない人だとは分かってるけど、ここまで読解力なくて論理破綻してる人見ると、ついついカキコしたくなるよな
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 00:18:50 ID:3UJ/GD2g
[ softbank221079105141.bbtec.net ]
ミスド駅前にオープンするってきいたけど・・・
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 07:09:33 ID:dj2AMuOg
[ Koe0qsE.proxycg011.docomo.ne.jp ]
気温の観測場所ってどこ?百葉箱周辺の状況にも左右されるとも思うんだが
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 08:59:09 ID:Likrefcw
[ 240d:0:bc03:7000:5114:1789:4ff2:eea6 ]
>>73
駅前って日中は壊滅的に人いないよ。
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 09:32:02 ID:B0N/ojBA
[ KD182251244014.au-net.ne.jp ]
近くに熱源があるやも(*_*)
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 10:53:07 ID:iqYtVC7Q
[ sp49-98-85-233.mse.spmode.ne.jp ]
>>75
だよね。
まだイオンのほうが場所いいし。
あ、でも駅利用者の待ち時間の小腹満たす需要はあるかも。
モスドとかにしたら面白そうなんだけど。
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 16:29:20 ID:d0hA/4mw
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
>>74
益田広域消防署(アメダス)と萩・石見空港で観測しています。
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 20:22:37 ID:XUuSk3pA
[ sp49-96-40-189.mse.spmode.ne.jp ]
昨日から夜間の飛行機が煩いな(´・ω・`)
北朝鮮への警戒か
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 20:26:49 ID:iqYtVC7Q
[ sp49-98-85-233.mse.spmode.ne.jp ]
テレビの緊急!公開大捜索で益田がでてるな
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 20:28:59 ID:FyMTsdhw
[ sp49-98-52-15.mse.spmode.ne.jp ]
今夜BSS山陰放送の
「緊急!公開大捜査 ’17夏」
の番組内において
記憶喪失の若者
田中さん のその後が放送されます。
益田駅からのその後です。
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/10(木) 08:44:47 ID:PvJmNqYw
[ sp49-96-7-67.mse.spmode.ne.jp ]
開星は第2試合です。
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 19:12:39 ID:cw8MgnRg
[ sp49-98-165-168.msd.spmode.ne.jp ]
>>81
見逃したんですが、結局どうなったんですか?
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/18(金) 13:38:27 ID:oWuPW5ZA
[ 240f:67:800d:1:18dc:59c2:218b:8a57 ]
かなり前になりますが、このスレッドで、益田ではのろしとされるものが、
他の地域では花火と呼ばれることが多い、ところが益田から離れたことのない
人は知らない、そのことでちょっとした行きちがいが生じたことがありました。
もしかして日本全体で、8割が花火(音花火、合図花火)で2割ぐらいが
のろしかもしれません。
それも同じ県内で「花火」地域と「のろし」地域が分かれたりしますから、
「アホ・バカ分布図」より、話はやっかいです。
ちなみに、花火業者の用語では雷(らい)。
よそから益田に来られた人で、自分の出身地でものろしと呼ぶという方は、
場所を教えていただければありがたい。
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/18(金) 16:14:26 ID:qembhGBw
[ 2001:268:c0c4:430f:68c1:9078:79f3:d1d ]
ビアガーデンの料理の質が去年までより下がってました。カツオが付くくらいじゃだめだよ。
しかも盆前休みなのに席が結構余ってた。
料理もほとんど無くなってたのに追加してくれない。
売り上げが苦しいのかもしれないが、そんとうやりだしたら益田ではどんどん客が減ってしまうよ。
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/18(金) 17:57:22 ID:2y7mtteQ
[ p5206-ipbfp401matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
はま寿司盆明けオープンかなぁとか思ってたけど10月くらいなんだな
検索したら求人出てきた
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/18(金) 19:26:37 ID:zk/DMa6Q
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
>>86
アルバイトを集めるのが大変なんでしょうか?
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/19(土) 13:31:08 ID:e+t5ls0Q
[ 2001:268:c0c4:430f:adf1:fcd7:30bb:343b ]
焼肉屋さ○○の注文聞きに来る店員、40才前後位のおデブ女と50代位ポッチャリのオッさん。接客研修もう一度させた方がいい。
面倒そうに早くしろよ的な態度やめた方がいい。とても嫌な気分になりました。
久しぶりに行ったがもう二度と行かない。
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 06:56:53 ID:4iFanV/Q
[ sp49-98-73-78.mse.spmode.ne.jp ]
>>88
そういうのマジで店に言った方がいいぞ、お前はイライラ、店側は無能店員のせいでいつの間にか客を失う、お互いに損じゃん
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 08:05:04 ID:HIbRBEfw
[ p469163-ipngn200410yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp ]
上の人の言う通り
ここで、人物特定できるようなことを書き込むかね?
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 10:20:13 ID:qhojm7gw
[ hcn-093-112.haginet.ne.jp ]
それにここで言ったとこでその人たちには伝わらんしな
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 10:22:44 ID:bvyNkiJA
[ 2001:268:c0c4:579c:a108:f833:bb3a:4ea8 ]
そうだな。んじゃーもしもまた行くことがあって、その店員がきて同じ対応されたら言おう。
店側の幹部がこれを見たら他の人を客を装って接客態度を確認してほしいな。
見事な塩対応を確認してくれ。
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 17:32:22 ID:dCDV3MXw
[ sp49-96-41-111.mse.spmode.ne.jp ]
>>83
名古屋市に向かって
教会に行ったことを思い出したみたいです。
あと、定食屋さんで
食べてました。
名古屋市に住んでた様です。
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 20:02:21 ID:bSk1NaTg
[ sp49-96-29-158.mse.spmode.ne.jp ]
益田で焼肉なら炙りや聖道以外あまり行かないな
子供の頃は自車校に向かう9号沿いに"こえん"(?今は空地になってる)っていう焼肉屋があって、会計後にもらえる棒付き飴が楽しみだった
25年くらい前になるのかな…しみじみ
チラ裏すまん
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/21(月) 20:38:29 ID:HmzhbPJQ
[ softbank221085002083.bbtec.net ]
須子で大事故?
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 11:01:56 ID:k+gmt8CQ
[ 124x33x163x202.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
和田めぐみ プリティーサマー
のレコード欲しいんだけども、今さらどっかで
手に入れることはできないだろうか…
だれか地元の人ヤフオクにでも出してくんないかなー?
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 17:50:10 ID:oHqDiglQ
[ p784aa008.simnnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>44
今日、引き上げてたっぽい(´・ω・`)
結構時間かかったね
どんな事故か判らずじまいだけど
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 22:54:55 ID:YfGyQ0DA
[ softbank221079105141.bbtec.net ]
ご報告ありがとうございますm(_ _)m
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 18:53:35 ID:iHat8tUQ
[ p134119-ipngn200206matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
>>88
俺も思った。それから行ってないが。
HPのお問い合わせ欄に書きこんだらいいよ。
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 18:58:51 ID:b/AGC23w
[ sp49-98-72-235.mse.spmode.ne.jp ]
いやいや、何でその場で言わないかな?
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 21:33:13 ID:t1ynrLDg
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
8月27日(日)はSLやまぐち号を観に列車で津和野駅に行きます。
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/30(水) 20:56:31 ID:WyLhUoVw
[ 2001:268:c07e:3508:f1b4:a4b8:d33c:32e0 ]
炙りや聖道は確かに美味いが、一庶民には高価すぎる。1人なら良いが家族ではとても行けない。
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 10:04:52 ID:7i4m6w1A
[ sp49-98-49-43.mse.spmode.ne.jp ]
>>101
お前か(*`Д´)ノ!!!
お前のせいで運休か!!!
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 02:54:16 ID:yJne57iA
[ mno5-ppp3598.docomo.sannet.ne.jp ]
聖道高いよね
肉も大したことないしコスパ悪い
最近肉が劣化したけど何だかんだで食道園最強
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 06:39:39 ID:SMvk9DZg
[ KD182251251045.au-net.ne.jp ]
INAKAライドナゥ
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 21:41:42 ID:nvHG+e2g
[ 2001:268:c07e:1e51:8ce5:ba3c:a0b0:7f66 ]
俺もやっぱり食道園かな。美味いしそこまで高くないし。
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 08:08:06 ID:kHqL3J6g
[ p5188-ipbfp402matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
神田大橋でまた事故ってるな
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 22:48:12 ID:YorCbOOw
[ om126211042212.13.openmobile.ne.jp ]
AKBチーム8の島根メンバーに卒業で欠員ができ、新メンバーを募集してるのだけど益田いや石見は今回もないだろうな。
大体若者がいないし、たまにいても引っ込み思案で表に出ようとしない。
最大のネックは交通の便の悪さだな。東京に行ったり来たりなんて無理。
やっぱり総合的に考えても出雲、松江辺りで決まりか?
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/08(金) 11:42:21 ID:mdnKeOpg
[ KD182250251008.au-net.ne.jp ]
東京行くのは飛行機一択だなぁ
夜行バス無くなったんだっけ?一回だけ乗ったけどかなり辛かった
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/08(金) 11:54:46 ID:ZKGI8C7A
[ 2hQ27IN.proxy30012.docomo.ne.jp ]
>>109
そりゃあ日本でもトップクラスの所要時間でしたからねえ
某番組でお馴染みのはかた号より所要時間が長かったんですから
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/09(土) 00:53:53 ID:nqqy0G1Q
[ Koe0qsE.proxycg046.docomo.ne.jp ]
夜行バスは10回くらい乗ったな
内1回は2台編成の追加分で普通車両
他にもチケットは買ったが当時いた匹見から駅に向かう際に都茂鉱山ルートを選択したら1時間前に除雪されたはずなのに峠手前で30センチ以上積もって立ち往生
前進も後退も出来ず途方にくれてたら偶然滑って半回転し匹見側に帰れ、488で駅に向かったが間に合わなかったこともあった
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/09(土) 19:28:10 ID:PdenRBuA
[ maro-102-179.maro-v.jp ]
>>110
けつの肉が取れる?夢を見そうだったよ。
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 17:30:40 ID:2Ip0Tqfw
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
Cafe LINQ Co.,Ltd.は10月1日(日)にグランドオープンします!
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 21:32:22 ID:rxa7NCoA
[ 68.112.183.58.megaegg.ne.jp ]
グランドオープンと普通のオープンの違いって何?
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 06:15:05 ID:uY5ly3BQ
[ p233123-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
プレオープン
リニューアルオープン
オーブンにも種類があるがグランドオーブンは新規開店のこと
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 10:47:47 ID:/i9Fqz2w
[ p5188-ipbfp402matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
女性客狙いのカフェ増えてるよな
小春日和とかいつも満車だし需要はあるんだろうなぁ
117 名前:
115
投稿日: 2017/09/14(木) 18:24:33 ID:uY5ly3BQ
[ p233123-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
オーブン…スマン、間違えた
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 19:19:12 ID:r7d3ZHXw
[ 240d:0:bc03:7000:1147:f626:494d:ca26 ]
新しいカフェも楽しみだね。
競争があるのは良いこと。
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 23:11:28 ID:QTCMFIbg
[ 68.112.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>115
どもです
そしてどんまい
個人的には日本語で言ってほしいなと思ったりする
そしてどんなに有名な食い物屋ができても地元食材使ってもらえんかねー
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 23:54:28 ID:Rc/49IEQ
[ sp49-96-7-161.mse.spmode.ne.jp ]
最終的にはチェーン店ばっかり
地元飲食店はなくなる
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 08:40:19 ID:4UgHXIjg
[ KD182250251010.au-net.ne.jp ]
チェーンでいいから豚骨ラーメン美味い店欲しい
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 18:55:44 ID:ViCUNB0w
[ 2001:268:c07e:89d:90c4:dbbc:cdf3:63ea ]
今テレビでどこかの県の給食がまずいと言ってました。うちの小学生の子供が高津の給食センターの給食になってまずくてあまり食べれなくなったと言ってますが、他の子もまずくなったと言ってるのを聞いたことがあります。本当ならどうにかならないでしょうかね?
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 22:30:15 ID:bf4YQGug
[ mno5-ppp3172.docomo.sannet.ne.jp ]
栄養士がすべて、とまでは言わないけど、美味い不味いにかなり影響力を持つのが栄養士
やる気の無い人がやってるんでしょう
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 01:50:39 ID:Abd0EuHQ
[ maro-209-028.maro-v.jp ]
最近の子供は化学調味料や濃い味付けに慣れちゃってるから、ダシの旨味を感じない子供もいる
減塩レシピで作った料理は温かくないと食べられたもんじゃない
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 01:56:00 ID:SUnYUJ1g
[ softbank126107200048.bbtec.net ]
出汁の旨味とか何見当違いなこと言っているんだか
全国的に給食センターから運ばれてくる給食は不味い傾向にあるらしい
学校の敷地内に厨房があって出来たての給食が食べられた俺の学校は幸せだったわ
益田市内じゃないけど
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 02:45:57 ID:DsL705fA
[ 2001:268:c07e:89d:90c4:dbbc:cdf3:63ea ]
以前の吉田小学校の横でつくってた時は普通に美味しかったそうです。なぜ高津の新しい建物で作るようになって美味しくなくなったのか?特にスープや味噌汁系、全く味がしないそうです。薄味とかいうレベルではないみたいです。原因はわかりませんが子供は出されたものしか食べれないので、の発育のためにもおいしい給食をと切に願います。
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 09:05:05 ID:QQk4hqPg
[ p233123-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
うちも県外から来たけど、あったかいものをあったかいうちに食べられたのは幸せだったなと今になって思う。
給食が楽しみで学校行ってたもん。
で、今って市の職員(吉田の頃とは違う栄養士)が献立考えてるらしいけど、あったかいどうこうの前に内容が渋すぎる。献立表の字面みただけで、美味しくなさそう…って思ってしまう。
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 15:57:21 ID:XOq2MiKQ
[ KD182251249049.au-net.ne.jp ]
それ聞いた事ある。和食がいけないとは言わないが和食ばっかりでそれも子供が好まなそうなものばかり。スパゲティやカレーやシチュー系など回数が相当減ってるみたい。食育もいいが子供が好きな食べ物も食べさせてやりたい。
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 16:13:13 ID:GQDgKKfg
[ KD182251251044.au-net.ne.jp ]
>>125
益田市じゃないっていうことは美都か?
そこのことを言ってるかは置いといて、知ってるとは思うけどあそこの給食は市内と違って別物ということらしい
食材費も倍以上違って、普通の安い定食くらいなら食える金額が一食にかかってると
そりゃ美味いわ
しかし美味しいのならそっち基準に考えればいいのになぜしないのか?
答えは簡単、お金がないから!
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 17:11:46 ID:LhdxxRuw
[ p5188-ipbfp402matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
ググったら益田の給食献立スケジュール出てきた
確かに渋いな・・
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 18:22:25 ID:QQk4hqPg
[ p233123-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
家で食べてなさそうなものを提供したいと思っての献立なのかもしれないけど、栄養士の自己満足なんじゃないの?
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 20:37:21 ID:+nhC4sAA
[ i223-217-176-225.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
経費削減で薄味になってたりして
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 21:06:25 ID:HzKCWhCw
[ KD182251255016.au-net.ne.jp ]
バンサンスーが食べたい
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 00:08:17 ID:hkGtCfJw
[ maro-209-028.maro-v.jp ]
俺らの頃は給食美味しくて毎日が楽しみだった
給食費が高くなってもいいから、俺らの頃の給食のクオリティに戻してやって欲しい
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 08:00:57 ID:Q+R/wpZQ
[ 68.112.183.58.megaegg.ne.jp ]
基本的に家で食べたり市販のものより塩分は少なめでしょう
そういうのから今の給食の基準(?)の塩分で調理されたものを食べると味がない→不味いっていう結論になるんだろう
いい意味で食材の味を今のうちに覚えるなら、栄養をしっかり摂取するならその方がいいと思うがね
上に書いてた出汁云々も見当違いではないだろうよ
根本的に給食センターが信じられないなら反対運動起こして弁当食にするべき
各家庭から昼飯持っていくようになるけどね
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 18:23:29 ID:8FbvZ8xw
[ KD182251255001.au-net.ne.jp ]
バンサンスー
137 名前:
sage
投稿日: 2017/09/17(日) 21:02:17 ID:2uz3nYmw
[ p233123-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
揚げパン
フルーツ白玉
ラッキー人参
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 08:41:23 ID:HUtDdD2w
[ sp183-74-192-223.msb.spmode.ne.jp ]
献立ググったら、主食は毎朝ほぼご飯なんだね、メニューだけならまだ見れたが
同じくヒットした写真みたらかなり貧相で、あれはたしかに可哀想だと思った。自分は子供いないけど
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 21:21:02 ID:IjNAl25g
[ M014013065000.v4.enabler.ne.jp ]
バンサンスー
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 07:09:49 ID:Ujrsa0rg
[ 2400:7800:8667:c600:9929:bac2:2877:a065 ]
今の給食の主食はご飯なんですね。
だから給食のパン作ってた寿パンが辞めたのかな?
今の市長は益田の人じゃないから寿パンに思い入れはないだろうし。
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 08:23:41 ID:0/Rhej1Q
[ p5188-ipbfp402matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
そんなとこまで市長が管理すんの
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 17:18:19 ID:X7zCtKHA
[ d41.wst24ln10fmbiz10.vectant.ne.jp ]
地産地消と食育がご飯給食の理由と聞きました
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 17:29:51 ID:yUWLkDcg
[ p233225-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>140
そもそも因果が逆で寿パンがやめるからご飯だけになったってのもあった気がする
144 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 22:43:01 ID:8GWAAr4w
[ 140.135.200.121.megaegg.ne.jp ]
新しい給食センターで全て作るから外注しなくなったともきく
給食用に機械を導入してたのにと・・・
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/22(金) 18:59:52 ID:kiX9kysA
[ 240d:0:bc03:7000:ed99:c473:bc54:f652 ]
給食は安定の低評価じゃない?
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/26(火) 15:40:07 ID:vT4Erblw
[ mno3-ppp6393.docomo.sannet.ne.jp ]
中吉田キヌヤとじょういちの間にできた、1080円カットのカットフルに行ってきた
チェーン店ではなく、乙吉の3Qカットの近くの美容院のオーナーが出した店だそうだ
場所が分かりづらかった、入口が狭かった、入口に段差があるので必ずつまづくと思う
今月いっぱいは100円キャッシュバック
また行くかどうかは微妙、、、
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/26(火) 16:52:35 ID:Ps2LEtMQ
[ p5188-ipbfp402matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
あそこって前何が入ってたっけ。弁護士事務所?の下だよね
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/26(火) 17:44:49 ID:GoxCj8Jw
[ KD182251250014.au-net.ne.jp ]
鎌手の駅前で事故
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/26(火) 18:06:57 ID:GoxCj8Jw
[ KD182251250014.au-net.ne.jp ]
子供が車に接触したぽい
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/26(火) 18:25:23 ID:cERaUkoA
[ 5JW3OFY.proxycg023.docomo.ne.jp ]
子供かよ…(-_-;)
とにかく無事を祈ります
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/26(火) 21:38:58 ID:lvb2627Q
[ d41.wst24ln10fmbiz10.vectant.ne.jp ]
>>146
3Qとほぼ同じシステムが残念
フルサービスは要らないけど 少しの付加価値が欲しい
500円高くてもいいから シャンプーかひげ剃りして欲しいね
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/27(水) 07:57:54 ID:ZQN/KVnw
[ KD182251250012.au-net.ne.jp ]
高津川でコウノトリ初めて見た
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/27(水) 13:40:13 ID:IOyjqd9w
[ KD182250251002.au-net.ne.jp ]
1000円カットって理容業じゃなくて美容業で髭剃れないんじゃないかな
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/28(木) 20:08:10 ID:lfeZU90A
[ p226016-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
ここから
ここまで
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/01(日) 17:57:35 ID:KpK2RFmA
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
今日グランドオープンした「Cafe LINQ 益田店」に行った人いますか?
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/01(日) 19:00:18 ID:Js39U1wQ
[ 2400:7800:867e:3900:d491:b040:4846:55a ]
>>155
昼間通ったら結構入ってたな
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/02(月) 12:22:41 ID:qzyhyDjw
[ om126200005246.15.openmobile.ne.jp ]
何故益田は人口減ってるのに、新店舗開業ラッシュなんだろう?
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/02(月) 14:06:57 ID:r8DkwC+w
[ sp49-96-21-132.mse.spmode.ne.jp ]
午前11時にはま寿司がオープンしました。
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/02(月) 15:37:39 ID:tYzlRZ1w
[ 36-3-217-116.west.ap.gmo-isp.jp ]
地元の事業主さんたち外来種に食われないでガンバローぜ
160 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/02(月) 16:22:31 ID:I3w5P34g
[ 2400:7800:867e:3900:91e0:47ef:9e42:2552 ]
>>157
益田に限らないと思うけどな
ある程度の規模の街には出店し尽してるだろうから
後は残りの地域に出してくしかないんじゃないのかね
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/03(火) 20:09:03 ID:CBR9l52A
[ i223-217-177-127.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
地元の飲食店これからどんどん潰れていきそう
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/03(火) 20:43:18 ID:9bEcVUcA
[ 2001:268:c07e:292b:f949:dea4:b788:a2fc ]
寿司蔵踏ん張れるんかな。もう自分や周りの家族達は行きそうにないが。
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/04(水) 08:19:21 ID:gGUsPb8A
[ KD182251250036.au-net.ne.jp ]
>>162
心配してるんじゃなしに潰しにかかってるな〜
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/04(水) 22:05:26 ID:Pt1PPJ6Q
[ softbank221079104006.bbtec.net ]
八剣伝は工事してるけどリニューアル?
165 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/05(木) 07:32:16 ID:X7WBw3sg
[ 2001:268:c07e:3a31:c964:afd2:b1fa:cf29 ]
便数維持破綻て、、、アホやないか?
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/06(金) 09:20:53 ID:qC5utyyA
[ KD182251250019.au-net.ne.jp ]
基地にしたら思いやり予算も入るのに…
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/06(金) 12:53:11 ID:NMgmtqTg
[ sp49-96-7-34.mse.spmode.ne.jp ]
滑走路延長もままならんのに基地に使えんでしょ
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/06(金) 19:58:16 ID:4/aDp4Ng
[ KD106161232049.au-net.ne.jp ]
北朝鮮の的になるな。
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/07(土) 17:32:19 ID:yGZupJLA
[ i223-217-177-197.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
やばそ−な飲食店ありますか?
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/08(日) 01:30:53 ID:+lWDZELg
[ pl2968.ag0708.nttpc.ne.jp ]
串亭は今年中に閉店するらしいな
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/08(日) 11:18:25 ID:86dmn5zw
[ 240d:0:bc03:7000:e0d4:21b:a52b:df80 ]
そうなんだ
行った事ないなあ。
それにしても飲食店新店ラッシュだね
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/08(日) 11:22:21 ID:Jf7kfWgg
[ i125-201-42-204.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
地元の小さな飲食店なくなっていきそう
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/08(日) 14:33:44 ID:GgD27QPw
[ KD182251250033.au-net.ne.jp ]
やばそーな店で串亭の名前出たってことはやらかしたってことで?
食中毒でも出したの?
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/08(日) 16:21:49 ID:+lWDZELg
[ pl2968.ag0708.nttpc.ne.jp ]
普通に閉店するらしい。
ハガキが届いたから
いつ行っても暇だったし、私はちょくちょく行ってたんですがねぇ
175 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/08(日) 17:14:13 ID:Jf7kfWgg
[ i125-201-42-204.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
場所は良かったと思うが
すぐ次が入るんじゃない?
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/08(日) 21:44:51 ID:JsONkauA
[ M014013065000.v4.enabler.ne.jp ]
タイシが入るんでは?
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/09(月) 08:25:40 ID:NZCHsnLA
[ 2001:268:c07e:3ca1:14a2:a4f9:192b:2b3b ]
ガセかもしれないが乙吉のスパ屋。ルで始まるとこ。
178 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/09(月) 10:04:38 ID:rDxVQexA
[ 240d:0:bc03:7000:3d29:e39:d008:cc73 ]
駅前に飲食集中するのね。
しかし道が整備されても歩いてる人いない現実。
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/09(月) 18:44:57 ID:1jks2CJQ
[ i60-34-188-56.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
177
そこの店が何なの?
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/10(火) 12:40:54 ID:g60qqgfw
[ d42.Wst18LN10FMBiz27.vectant.ne.jp ]
全然ヤバくないけど 三洋軒 久々に行きました 味が良くなっる
昭和町時代とは 味は違うけど 雰囲気は残しつつ進化した感じ
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/11(水) 22:39:41 ID:QqTHgGEw
[ sp1-79-88-190.msb.spmode.ne.jp ]
この前観光で益田市内をウロウロして、モチイシ海岸は行ったから他にも…と思い散歩&運動がてら中須の海見に行ったら、帰り道車運転してる人からジロジロ見られてしまった…不細工だから?ひとりで歩いてるから?歩いてる人が珍しいからか?どっちもだとしてもなんか悲しい…益田の人は移動ていうと車か自転車なんですかね。
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/11(水) 22:46:55 ID:rUnvYu1w
[ 2001:268:c07e:38ff:a804:8f31:6237:2630 ]
家族みんなで太ってしまって誰かが糖尿?か、なんかの病気になって続けられないかもって。
ずっと休んでる○一ラーメンも復活が相当難しい体調になったらしい。美味しかったのだが。
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/12(木) 11:16:59 ID:1khq6yPg
[ FLH1Aas072.smn.mesh.ad.jp ]
>>181
ウォーキングで歩いてる年寄も多いし、マラソン近いから練習してる人もよくみるし、そんなことないと思うよ。
移動はたしかに車中心だからしょうがないけどね。
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/12(木) 16:13:09 ID:eN5QW3SQ
[ maro-209-028.maro-v.jp ]
>>181
益田の人間は陰湿だからね
見慣れない人がいたらジロジロ見るよ、村社会なんだよ
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/12(木) 18:27:49 ID:2Xy/Z0dw
[ 2400:7800:867e:3900:91e0:47ef:9e42:2552 ]
>>181
中須なんて観光地でもなんでもないから
見かけない垢ぬけた都会人が歩いてたんでつい目線で追ったんじゃないかねw
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/13(金) 08:51:09 ID:/I2hmiVw
[ sp49-98-87-91.mse.spmode.ne.jp ]
クロネコヤマト益田横田センターが
閉店してました。(´・ω・`)
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/13(金) 16:26:02 ID:hWz5gHuQ
[ i60-36-3-42.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
近々、閉店ラッシュ
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/14(土) 00:07:31 ID:+g+CS/TA
[ KD106161235125.au-net.ne.jp ]
がんばれ益田!
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/15(日) 18:40:17 ID:m2viUFLQ
[ nat17.mable.ne.jp ]
松江からそちらの歴史民俗資料館へ石見の山城展を見に行ってきました
グラントワで石見の戦国武将ってのもやってたの思い出してそちらも楽しんできましたよ
益田氏は都の将軍家と強い結びつきがあって相当な権力を持ってて石見国には守護を置かなかったとか色々勉強になりました
益田もなかなか古い歴史を持った土地ですね。面白かったです〜
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/18(水) 21:23:59 ID:LQpfinNA
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
21時前に停電がありました。
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/22(日) 14:42:27 ID:PhCSEPLw
[ i60-36-3-130.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
>>162
やっぱりターゲット被るんだろうか…
「回転寿司」という点では共通してるけど、値段も求められる質もずいぶん違うように思えるけど
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/22(日) 20:23:18 ID:UO78+6FQ
[ KD106161233179.au-net.ne.jp ]
誕生日か何かで子供が回転寿司食べたいって言った時は助かるけどね。4人家族だとだいぶ違う。
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/22(日) 20:32:55 ID:qRSNW2vQ
[ 2001:268:c07d:53c1:28c4:aae9:453e:ce1c ]
寿司蔵のクオリティが十年前と比べて格段に違う。
あんなに変わるものなんだねえ。
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/22(日) 22:07:58 ID:7BuQrrgQ
[ M014013065000.v4.enabler.ne.jp ]
マルイチ復活
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/23(月) 19:13:11 ID:UZI6OmnQ
[ 2001:268:c07e:2f7f:6107:89a1:7094:7ce8 ]
まるいち行こう
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/25(水) 16:32:29 ID:llNSbRIQ
[ p265174-ipngn200208matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
月曜(だったかな?)に昼間、横を通ってみたけど開いて無さげだったぞ
いつ復活するんだろう
197 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/27(金) 17:32:11 ID:JFmMATiA
[ i125-201-37-44.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
完全な復活はないと思う
週何日か営業するんじゃないかなぁ
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/29(日) 09:52:17 ID:NwdeDmxQ
[ KD119104036126.au-net.ne.jp ]
>>189
松江からわざわざ…ありがとう!
また来て下さい〜
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/29(日) 19:48:21 ID:a7nmW9TA
[ pw126233082032.20.panda-world.ne.jp ]
松江は益田から遠いなぁ。。
益田から松江までは山口の下関市まで行くのとほぼ同じくらいの距離だからね。
松江は年に1回行くかどうかって感じかな。
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/30(月) 17:56:49 ID:/e1QZcwg
[ M014013052000.v4.enabler.ne.jp ]
今は山口けん
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/30(月) 18:01:23 ID:/e1QZcwg
[ M014013052000.v4.enabler.ne.jp ]
↑の続き
に住んでるが、益田にいた頃は広島にはしょっちゅう遊びに行ってたけど、松江に行ったのは本当に数えるほどだったな。
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/30(月) 18:56:36 ID:LfCO0EVg
[ pw126253032006.6.panda-world.ne.jp ]
下関まで行く距離とほぼ同じだから少し頑張って足を延ばしたら博多まで行けちゃう。
松江は良いとこなんだけど遠すぎなんだよね。
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/30(月) 21:11:57 ID:YIBxjfyw
[ 2001:268:c07d:7a1b:4936:2b89:e3f3:f7e9 ]
昔は高速無かったから松江まで日帰りとか厳しかったなぁ。
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/30(月) 21:37:25 ID:x1WWUQ/A
[ 69.88.102.121.dy.bbexcite.jp ]
島根は横に長いしね。
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/31(火) 01:11:11 ID:tGRiXEkA
[ sp49-97-102-71.msc.spmode.ne.jp ]
大阪屋閉店してるけど鰻食べたい時にどこ行ってる?
つか、かぐら寿司、やすまさの劣化型のはま寿司なんていらんわ。
いきなりステーキを作った方が絶対繁盛するはず。
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/31(火) 11:28:02 ID:/QKTeGjQ
[ FLH1Aas072.smn.mesh.ad.jp ]
広島中心部まで一時間半、新山口まで一時間半、博多まで四時間
松江まで三時間半・・・用事がなかったら松江までいかないよね
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/31(火) 11:31:19 ID:/QKTeGjQ
[ FLH1Aas072.smn.mesh.ad.jp ]
ウナギはいつもじゃないけど、みのり寿司、寿司正、若竹、ちるちるあたりかな
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/10/31(火) 11:50:14 ID:dSFbMC2w
[ pl10898.ag0708.nttpc.ne.jp ]
ちるちるwwww
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/01(水) 15:39:59 ID:e7A2MvMw
[ s250.IosakaFL6.vectant.ne.jp ]
>>205
ジジババばっかなのに肉食うかよww
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/01(水) 15:45:42 ID:IHvrfuaw
[ KD182250251003.au-net.ne.jp ]
はま寿司夕方いったら高校生の溜まり場になってて笑った
確かに帰りに高校生が寄るような店とか無いよなぁ
ゲーセンとかも無いし
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/03(金) 17:41:02 ID:u6pQI9tA
[ sp49-98-65-37.mse.spmode.ne.jp ]
>>201
広島へは予約なしで気軽にバスで行けるのが良かった。
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/10(金) 10:39:57 ID:duq0esBg
[ sp49-98-48-149.mse.spmode.ne.jp ]
昔はキヌヤの二階にルーレットゲームやら
あったんだけどな
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/10(金) 21:45:09 ID:Vg/4XHig
[ M014013065000.v4.enabler.ne.jp ]
今日キヌヤにニッチェが取材で来てたよ。
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/10(金) 22:51:36 ID:p9ZKkcPg
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
>>213
テレビの取材ですか?
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/11(土) 02:03:16 ID:k04+Nvqg
[ 2001:268:c07d:4a4f:e455:48ab:168e:61a0 ]
ニッチェは益田高校出身。
同郷ながら下品過ぎて応援する気がない。
216 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/11(土) 13:22:52 ID:lg6uVVTA
[ mno3-ppp4080.docomo.sannet.ne.jp ]
生まれは津和野だよね
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/12(日) 19:35:04 ID:3fnoO+lg
[ p168050-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
今は合併して津和野だけど
日原じゃなかったか
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/13(月) 06:43:26 ID:hUHlVewg
[ ntsmne017221.smne.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>205
>いきなりステーキを作った方が絶対繁盛するはず。
つくってくれるんならなんでもウェルカムだけど・・・・・
日曜の昼間にコメダに行ったけど、他人事ながら大丈夫?って思うほどのヒトの入りだった。
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/13(月) 09:17:45 ID:Et7TOj1g
[ s250.IosakaFL6.vectant.ne.jp ]
>>217
旧日原町ですね。
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/13(月) 12:33:10 ID:dvYaXTgg
[ p161047-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
益田の大人のスポーツサークルって、不倫したくて集まってるひと多くないですか?
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/13(月) 21:13:05 ID:pwAgjJMg
[ KD106161233245.au-net.ne.jp ]
あなたはスポーツサークルで不倫してるんですか?
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/18(土) 22:13:47 ID:sRiA4YLw
[ adsl-west-039-223-188-180.enjoy.ne.jp ]
緑ヶ丘で火事?
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/18(土) 22:24:44 ID:hI6AhipQ
[ 69.88.102.121.dy.bbexcite.jp ]
イズミにリバティ無くなったね。
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/18(土) 23:15:30 ID:V9RFK0xA
[ p162199-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
けが人でてないといいが…
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/18(土) 23:24:09 ID:sRiA4YLw
[ adsl-west-039-223-188-180.enjoy.ne.jp ]
鎮火しました
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/19(日) 09:20:10 ID:tIJBOK4A
[ 2001:268:c048:f6bf:ec62:cccb:3536:4015 ]
>>225
緑が丘のどこで火事?(´・ω・`)
爆睡してて気付かなかったよ
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/24(金) 16:49:41 ID:j1fqJtPg
[ i223-217-180-190.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
皆さん、風邪ひかないよーに気をつけましょう
忘年会シーズン飲み過ぎは良しとして飲酒運転はダメよ
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/25(土) 11:56:59 ID:JuXhiD5w
[ 2400:4135:2f6c:300:1997:3f30:da25:8a7f ]
お、おう、了解
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/26(日) 20:08:44 ID:jY1pqZqA
[ 61-205-86-47m5.grp3.mineo.jp ]
はま寿司行ってきたが、ネタは冷凍でシャーベットで出てくるわ、シャリはクソまずいわでもう行かんわ
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/26(日) 21:31:34 ID:f+oKpkRA
[ mno1-ppp3415.docomo.sannet.ne.jp ]
益田川でカワウが20数羽エサ取りで潜ってた
鮎やばし!
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/27(月) 18:12:56 ID:wksVPRHQ
[ 240d:0:bc03:7000:c861:6393:d6d8:96b1 ]
>>229
ファミリー向けだから仕方ないよ。小さいお子さんがいると喜ぶよ。
お金あるなら地元のすし屋に行きましょう。
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/28(火) 07:51:08 ID:I/gOVdVg
[ 2400:7800:8667:c600:f16a:2187:e643:e241 ]
>>230
益田川って鮎いるの???
知らなかった
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/28(火) 09:31:03 ID:C6bRrB+g
[ mno1-ppp2138.docomo.sannet.ne.jp ]
うーん、ほぼいないか
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/29(水) 00:57:37 ID:EkYQy+mg
[ 240d:0:bc02:3800:d011:2db4:4250:13fd ]
益田川でよく蟹とったな。
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/30(木) 06:06:22 ID:mqyJTuuw
[ smncd-03p1-57.ppp11.odn.ad.jp ]
教えてください。益田に100均はありますか?
どこにありますか?
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/30(木) 06:41:13 ID:QruGHqng
[ Koe0qsE.proxycg060.docomo.ne.jp ]
58水害の前は美都の朝倉辺りにはスッポンが多かったな
晴れた日は川から岩場に上がって甲羅干ししてたのが10数匹
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/30(木) 06:42:52 ID:GNOQpCpA
[ 2400:7800:867e:3900:19a7:8440:2c92:c27e ]
>>235
益田市、百均と検索すればすぐわかることなんだけど・・・
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/30(木) 06:52:39 ID:mqyJTuuw
[ smncd-03p1-57.ppp11.odn.ad.jp ]
237さん。
わかりました!
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/30(木) 19:05:36 ID:J0XElrUQ
[ mno5-ppp6074.docomo.sannet.ne.jp ]
百均って駅前のEAGAにもあるんだな
検索して初めて知った
駅前とか最近は全然行かないから
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/30(木) 20:36:56 ID:w3TwjXtg
[ maro-209-028.maro-v.jp ]
もうないよ
キヌヤに戻った
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/11/30(木) 21:14:46 ID:J0XElrUQ
[ mno5-ppp6074.docomo.sannet.ne.jp ]
あー改築中だけの店か
検索情報古し
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/02(土) 10:41:08 ID:23JOiH5w
[ pl2451.ag0708.nttpc.ne.jp ]
8連続KO勝利中のボクシング日本チャンピオンの身体の歪みを駆逐した結果?
KO負けくらいました
疫病神かよ!!
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/03(日) 00:47:21 ID:r3cUCXYg
[ 2405:6587:400:1000:7d44:cbcd:8824:3034 ]
https://matome.naver.jp/m/odai/2142950545874853001?page=1
↑暇だから読んでたんだが、3年も前のやつで既にここでも話題になったことあるかもだけど、こんな村があるっていう都市伝説聞いたことある?
こういう閉ざされた村みたいな設定個人的に話としては好み
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/03(日) 03:26:08 ID:vdpIZ1Bg
[ hcn-093-185.haginet.ne.jp ]
益田周辺で、地元の野菜や、特産品を販売する 道の駅の様な店はありますか?ろ
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/03(日) 03:30:13 ID:K6npq+PA
[ KD182250246237.au-net.ne.jp ]
>>243
きんぽんねw
あいつは肩書きが大好きな人間たから、ベルト無くなったら興味なくなるよ。
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/03(日) 03:34:28 ID:K6npq+PA
[ KD182250246237.au-net.ne.jp ]
>>242
ね。
だいだい医師免許も無いインチキくさいカイロを、タイトルマッチの日にやるのがおかしいわ。
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/03(日) 14:40:57 ID:E2FdmiOQ
[ mno5-ppp6074.docomo.sannet.ne.jp ]
トライアル益田の求人広告がメリットに載ってた
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/03(日) 15:14:30 ID:BT3rpgBg
[ pl2451.ag0708.nttpc.ne.jp ]
○一復活したんだね
また行ってみようっと
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/04(月) 12:24:52 ID:HiFN0znw
[ p79130-ipngn200201matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
>>243
このストーリーは益田市にある教習所のシステムが盛られて創作されているのでは?
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/05(火) 23:54:06 ID:rjUMjjzA
[ p3104-ipad02matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
求人広告出てたね。
来年2月オープンだってね、おめでとう!
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/06(水) 23:35:28 ID:Ln+LUfRA
[ 2405:6587:400:1000:2140:f974:74c2:ab89 ]
>>249
村の場所がもう少し詳しく書かれてたらな…
しかし全国的に知名度のある教習所があるのに県外で取得してしまいちょっと残念
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/07(木) 16:14:23 ID:rtdW4bXg
[ Koe0qsE.proxycg053.docomo.ne.jp ]
天国に一番近い教習所
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/07(木) 19:37:53 ID:jB62ncng
[ p3134-ipad03matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
普通のはともかく二輪はここで取るのは絶対にお勧めしない
差が酷すぎる
254 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/08(金) 11:07:19 ID:FLE9IP3Q
[ 53.195.241.49.ap.yournet.ne.jp ]
今年大型二輪取りに行ったけど、教官で人当たりの差があり過ぎ。
市内の公道で教習車のせいで渋滞など散々我慢してあげてるのに、地元軽視だよ。
255 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/09(土) 16:31:23 ID:16iH0zwQ
[ p784aa05e.simnnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>244
道の駅なら美都とか日原にあるがな(´・ω・`)
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/10(日) 00:28:31 ID:5KRDJ4Cg
[ Koe0qsE.proxycg041.docomo.ne.jp ]
美都の道の駅は野菜類とかは弱いな。温泉のあったか市がいいよ
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/10(日) 02:11:58 ID:Wliqg8ag
[ 240d:0:bc02:3800:c554:94ef:54f6:c33a ]
魅力的な道の駅多いけど、この辺は無いよな、
市内には今更作らないでしょう。
美都は温泉施設と中途半端に離れてる。併設だってらいいのにね。
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/10(日) 07:13:51 ID:nUqQVNrg
[ 2400:7800:867e:3900:91e0:47ef:9e42:2552 ]
安くて新鮮な生鮮品がないと道の駅は寄らないだろ。
奈古の道の駅は大成功してる。
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/10(日) 09:10:16 ID:OVqbqH6g
[ 240d:0:bc02:3800:c432:a3e2:758f:529a ]
あそこはいいね。頑張ってると思う。
鮮魚も魅力。価格も抑えてるし使いやすい。
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/10(日) 17:20:01 ID:CPP0zNyQ
[ mno5-ppp327.docomo.sannet.ne.jp ]
情報ありがとう。
奈古、知らなかった。いってみようかな。
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/10(日) 21:09:42 ID:uYEeLNxQ
[ KD182251254005.au-net.ne.jp ]
阿武町の道の駅はおすすめだよ。
買い物メインなら午前中がいいと思う。
小規模ながら温泉もあるし、温水プールもある。
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/10(日) 21:10:14 ID:9DX0MF8Q
[ 195.121.183.58.megaegg.ne.jp ]
道の駅に限らずキヌヤは結構地元野菜が多いけど・・・
野菜買うのに駐車場にトイレ併設じゃないといけんのかねー
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 01:00:23 ID:Ec4SRyug
[ 240d:0:bc02:3800:b9ab:554a:338d:c677 ]
キヌヤは地元野菜も豊富だよね。でもお客はさほど多くないよな。
去年のオープン当初は惣菜もそこそこ良かったし、渋めの商材もあった。
でも徐々に萎んできたね。客層がイマイチなのかな。
益田じゃあ安めの商品しか売れないんだろうな。セレブ層皆無だもんな。
目指すところはヤオコーかな。
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 06:44:08 ID:eDwISo4Q
[ maro-209-028.maro-v.jp ]
キヌヤは最近高過ぎる
ショッピングセンターの建て替え費用のためだろうけど、全てが高い
んで建て替えたショッピングセンターは高付加価値路線だが大失敗
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 08:13:43 ID:yVPxqyMQ
[ KD182250251009.au-net.ne.jp ]
Cafe LINQ休日混んでるな〜。何回か覗いたけどまだ食べれてない
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 10:13:14 ID:JrMzzUog
[ p3b922ca5.simnnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>265
電話で予約しとけば大丈夫だよ。
アプリインストして提示すればセットドリンク無料。
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 11:55:52 ID:Yb/dbCLg
[ KD182250251007.au-net.ne.jp ]
>>266
ほほー、アプリあるのか。ありがとう
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 12:16:00 ID:JrMzzUog
[ p3b922ca5.simnnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>267
どうしたしまして。
8回スタンプで1000円OFFだよ。
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/11(月) 23:07:07 ID:1/NWUMAw
[ hcn-093-020.haginet.ne.jp ]
Cafe LINQって益田で続くような店じゃないと思うんだけどどうなんですか?
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/12(火) 17:28:25 ID:ZAEewfIw
[ 240d:0:bc03:7000:4c36:b5c8:82c9:e466 ]
>>269
それは誰も判らんでしょう。
どんなお店もいかにファンを増やすかだよね。
経営センスあって、真面目に運営してればどこも大丈夫だと思うよ。
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/13(水) 08:45:51 ID:NS4Dt9uw
[ p265174-ipngn200208matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
なんだかんだで婦人向けのお店は平日でも流行ってる気がする
小春日和とか毎日駐車場入らないくらい満員御礼だぞ
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/13(水) 10:41:03 ID:P3+m+vQw
[ M014013065000.v4.enabler.ne.jp ]
実はイズミの方が高いですよ。食品だと。ポイントで誤魔化されだけですよ。
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/13(水) 11:18:45 ID:CgGDUL0g
[ p138100-ipngn200206matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
イズミは食品高い。イオンの方がまだ安い
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/13(水) 12:02:17 ID:ImW1oQpw
[ KD182250251005.au-net.ne.jp ]
俺は韓国製の食物は信用してないからイオンで食物は買わないな…
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/15(金) 19:25:54 ID:Yk0wG86Q
[ 75.112.7.202.megaegg.ne.jp ]
キヌヤ本店に行かずに支店で買い物するからよく知らんけど、そんなに本店やばいんだ!
支店は特に気にならないけど、本店だけ値段が倍くらいするの?
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/15(金) 23:58:55 ID:G8ghyOAw
[ maro-209-028.maro-v.jp ]
最近のキヌヤはコンビニ並に高い
安いのはイオン、Aコープ、コスモス、トライアル
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/16(土) 10:06:12 ID:vKzdcyyA
[ KD182251250033.au-net.ne.jp ]
コンビニが高いって言うことは定価商品はみんな高額商品なんですかね?
それでも潰れないコンビニがいっぱい
と言うことは問題ないって言うことか?
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/16(土) 10:31:15 ID:nzwxSAGg
[ sp49-98-61-40.mse.spmode.ne.jp ]
雨
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/16(土) 14:23:06 ID:3nP5AUsQ
[ sp49-96-41-217.mse.spmode.ne.jp ]
今日から高津のJUSTです
GEOのレンタルサービスが始まりました。
CDのレンタルはなかったです。
CDはシングル料金です。
280 名前:
j
投稿日: 2017/12/16(土) 15:08:35 ID:aO3Zz9/A
[ FLA1Aak233.smn.mesh.ad.jp ]
Åß¿åÁƨsVÌ«»¤È̪``µæé
O÷Ìd❔»êÆàgCA❔
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/16(土) 15:58:05 ID:rwE5cj6A
[ gw130.sun-net.jp ]
どうせレンタルがどうのこうの
書きこみの誤解ともとれる
レスがくるんだろう。
JUSTに行ったけど
CDはあったけどレンタルじゃなかった。
282 名前:
mahiro
投稿日: 2017/12/17(日) 09:38:46 ID:S53pbDdg
[ FL1-119-239-121-202.smn.mesh.ad.jp ]
乙吉のbomb2の脱毛どんな感じですか?
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/17(日) 10:29:17 ID:joBIxtKg
[ KD106139003105.au-net.ne.jp ]
益田に脱毛なんてこじゃた店あったのか
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/18(月) 12:01:30 ID:e5kZyccQ
[ mno5-ppp4685.docomo.sannet.ne.jp ]
植毛の店希望!
285 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/19(火) 21:05:28 ID:/OTv0x7w
[ 2400:4135:2f6c:300:ed81:168b:dbe0:f3c0 ]
ハゲハケン
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/23(土) 14:00:42 ID:/iqiLasA
[ sp49-98-67-243.mse.spmode.ne.jp ]
益田のゲオって結構儲かってる気がする。今や旧作80円が普通なのに、毎日客多いし
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/23(土) 16:23:22 ID:iVB99PsA
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
益田署駅前交番の男性巡査(23)が酒気帯び運転の容疑で逮捕されました。
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/23(土) 19:42:40 ID:AxWNo7Kg
[ mno1-ppp3117.docomo.sannet.ne.jp ]
駅前交番に小さくてかわいい婦警さんいたね
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/23(土) 20:03:28 ID:YJNSPKKg
[ 2001:268:c043:e1d9:88f:bb35:268:761b ]
警察がそもそも酒飲んで運転しようとした事が問題。
クレームの電話が鳴り止まないだろうな
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/23(土) 21:09:52 ID:BGKm/3HA
[ 2hQ27IN.proxycg037.docomo.ne.jp ]
>>289
それもだが、事故を起こした直後の現場での取り調べでアルコールチェックをしなかったとか…
理由が現場がガソリン臭くて解らなかったって
言い訳が非常に嘘臭い
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/24(日) 00:41:32 ID:lGtEVflw
[ pl12055.ag0708.nttpc.ne.jp ]
身内に甘いのは、全国の警察に言える事
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/24(日) 20:49:32 ID:KtD6yVEA
[ maro-101-182.maro-v.jp ]
容疑者本人はともかくとして、疑いを追求した上司がちゃんといたことと、隠蔽しなかった益田警察署に正義を感じていますが
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/24(日) 21:07:27 ID:NJ1FP6CQ
[ 115-124-223-230.ppp.bbiq.jp ]
お正月にかぐら寿司さんに行こうと思うんですが正月明けは何日からかご存じの方居ませんか?
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/24(日) 21:29:44 ID:VDDBrDyw
[ KD182249241074.au-net.ne.jp ]
そんなもん店に電話して聞けよ
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/25(月) 11:52:25 ID:X4N7NMaQ
[ pl12055.ag0708.nttpc.ne.jp ]
正月に寿司とか正気かよ
市場も年末から閉まってるのに
296 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/26(火) 16:44:57 ID:mEkfuGrg
[ KD182250251010.au-net.ne.jp ]
久々茂の事故あったところ、いつのまにか点滅信号立ってるな
信号三つ付いててびっくりした
297 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/26(火) 21:00:07 ID:RXetD3Rw
[ KD182250246206.au-net.ne.jp ]
信号機ヤフーのトップに載ってたぞ
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/27(水) 16:36:11 ID:3n0Pn7pg
[ sp49-98-79-144.mse.spmode.ne.jp ]
やっと申請が通ったのですよ
299 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/27(水) 17:46:55 ID:/zuQvYPg
[ 2400:7800:867e:3900:2cf9:5969:daf8:32d0 ]
>>296
自分も今日見て、えっ!てなったよ
特別見難い環境とも思えないけどなんで三つだんだろうな
300 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/31(日) 06:17:07 ID:tJ67E4rA
[ softbank221079105141.bbtec.net ]
益田にもち吉オープン予定
301 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/31(日) 13:03:34 ID:15n6ogbA
[ p162199-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
建設中
302 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/31(日) 23:35:39 ID:ecLosHhg
[ sp49-96-7-158.mse.spmode.ne.jp ]
除夜の鐘が聞こえてきた。
皆さんまた来年もよろしくね。
303 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/12/31(日) 23:54:01 ID:z8bmTbpA
[ hcn-093-020.haginet.ne.jp ]
豊川に信号機とか税金の無駄だろ
信号が付いていても酒飲んでんだから轢いてるだろ
馬鹿なことに金使うな
304 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/04(木) 19:58:03 ID:flglDb3w
[ ZN146134.ppp.dion.ne.jp ]
>>303
馬鹿なことに…
人が亡くなっているのに馬鹿なこととは?
あなたの納めた税金なら支柱に名前入れてもらってくださいな。
305 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/05(金) 18:31:51 ID:6jqz76NA
[ 75.112.7.202.megaegg.ne.jp ]
バカなこととは言わんけど、人が死なないと設置できないとかおかしくね?
国道に面した通学路なんてまだあるだろうにね
それとは別にお亡くなりになった人のことをいつまで引っ張るんだろう
神社でも建立する勢いすら感じられる
306 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/05(金) 20:07:20 ID:VUXg5OUg
[ 61-205-3-47m5.grp1.mineo.jp ]
加害者の関係者乙でーす
307 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/06(土) 13:10:45 ID:5/JZd3Eg
[ FLH1Aas072.smn.mesh.ad.jp ]
下りのカーブでスピードが出やすい場所だから仕方ないと思うけど
信号機は島根県警予算から出てます
308 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/06(土) 19:00:29 ID:AxRXJHVg
[ adsl-west-189-231-181-183.enjoy.ne.jp ]
>>307
それって結局税金ですよね?
県税か国税か知らんけど
309 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/09(火) 20:47:45 ID:OFTDoX/Q
[ maro-211-244.maro-v.jp ]
自殺 ワークス
310 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/09(火) 21:06:34 ID:8w3wYx6g
[ aa021193.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
誰?
311 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/11(木) 17:02:35 ID:N/pX04Cg
[ FLH1Aas072.smn.mesh.ad.jp ]
>>309
何かあったの?
312 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/12(金) 09:51:10 ID:os2KDANg
[ mno3-ppp4544.docomo.sannet.ne.jp ]
昨日は自宅まで、あと一歩のところでスタック
脱出に2時間かかってしまった
見た目、雪は積もって無かったけど、完全に凍ってたんですね
自宅前が坂道とか、こういう時困るね
ちなみに後続の2台も登れず、下で路駐とあいなりました
今日は積もってるから大丈夫そうだ
313 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/12(金) 19:32:34 ID:+xYkpyhQ
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
明日も雪が降るんでしょうか?
314 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/14(日) 22:17:38 ID:C4kczmzg
[ sp49-98-74-243.mse.spmode.ne.jp ]
旧ほか弁の跡地は何て言うホテルが建つの?
315 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/15(月) 07:08:02 ID:ejnLgxNQ
[ 2400:7800:8667:c600:44e4:d907:cf52:4b41 ]
>>314
ルートインだそうです
316 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/15(月) 12:28:31 ID:cr6XEktg
[ KD106139011073.au-net.ne.jp ]
ほう、あそこにホテルが出来るんだ
317 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/15(月) 13:16:23 ID:MIENUZZA
[ sp49-98-51-127.mse.spmode.ne.jp ]
>>315
ありがとう!
318 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/15(月) 19:09:25 ID:7VJ6Doxw
[ 2001:268:c011:149f:1c0f:7888:abf4:269d ]
ほか弁の移転先は決まってるのでしょうか?
319 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/15(月) 19:22:58 ID:MIENUZZA
[ sp49-98-51-127.mse.spmode.ne.jp ]
あけぼののビギニングビル1Fに1月10日から移転してるよ
320 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/17(水) 10:58:20 ID:jONQrinw
[ 2400:4135:176e:3f00:ad0a:4aca:56d6:4346 ]
安富のコスモワークスって土建屋潰れたんですか?
誰も人いないんですが...
321 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/18(木) 21:10:36 ID:5feU0mOw
[ 140.69.111.219.dy.bbexcite.jp ]
益田市31歳男
友達いないんですけど何かないですか
322 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/18(木) 21:42:44 ID:KXTcmkOA
[ M014013065000.v4.enabler.ne.jp ]
つるやが閉めるらしいね
323 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/18(木) 22:03:06 ID:kvh6S0MQ
[ p162199-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
両店舗とも?
324 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/19(金) 15:23:07 ID:yDZvBOyA
[ 53.195.241.49.ap.yournet.ne.jp ]
弁当安くて良かったのになー
325 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/19(金) 17:03:58 ID:sKYaDQwQ
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
>>321
趣味はないんですか?
326 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/19(金) 21:58:32 ID:DQY5X9ZA
[ sp49-96-4-18.mse.spmode.ne.jp ]
はま寿司の横の建物は何?
327 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/19(金) 23:04:30 ID:GZlmmAYw
[ p159181-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
セブンイレブン中吉田店
328 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/20(土) 08:13:39 ID:X0NQpGQQ
[ M014013065000.v4.enabler.ne.jp ]
もち吉
329 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/20(土) 12:11:23 ID:RHYc9wWQ
[ 2400:4135:29d4:8300:c94b:4db5:4d2c:a725 ]
駅前のつるやもお店閉めるんですか?
330 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/20(土) 12:23:21 ID:kGCyOIWw
[ sp49-98-49-69.mse.spmode.ne.jp ]
つるや閉店の貼ってないよ?
331 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/20(土) 15:07:41 ID:hgKSeyVA
[ sp49-96-6-235.mse.spmode.ne.jp ]
>>328
なるほど、もち吉なんですね
332 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/20(土) 21:47:46 ID:cKvC502A
[ wmx2-pvt-151-172-224-119.kualnet.jp ]
もち吉のソフトクリーム、値上がりしたけどよそに比べると満足度高い
333 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/22(月) 03:39:21 ID:eKXFOatw
[ 5JW3OFY.proxy30014.docomo.ne.jp ]
もち吉は嬉しいなぁ!
サラダ味さいこー!!
334 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/25(木) 14:26:12 ID:UHKzStXQ
[ 219-100-52-179m5.mineo.jp ]
横田で何か事故あったの?
交通規制しててよく見えなかった。
335 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/25(木) 22:57:22 ID:zvcUKGYw
[ sp49-96-12-34.mse.spmode.ne.jp ]
今朝は警察結構見かけたが何かあった?
336 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/26(金) 08:21:21 ID:twjY4Nhw
[ KD124208084149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
全国の地方都市に車で訪れて、その街をウロウロと一日中歩く旅をしているものです。
近々、島根県益田市におじゃまします。
益田で地元の人に愛されている、お昼ご飯が食べれるお店でおすすめのものがあればお教しえ願います。
ちなみに好き嫌いはほとんどありません何でも食べます
337 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/29(月) 19:06:27 ID:TVf3Wq9g
[ KD182251250016.au-net.ne.jp ]
駅前の人が逮捕されたね。
338 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/29(月) 19:30:42 ID:Uy7dkBIA
[ 61-205-94-10m5.grp4.mineo.jp ]
コミックバスター閉店か。
結構便利だったのに。
339 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/29(月) 21:22:56 ID://xc5LiA
[ M014013052000.v4.enabler.ne.jp ]
とりあえず田吾作
必ず予約して行くこと。
>>336
340 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/29(月) 21:28:59 ID:x+WeRX+g
[ ai126201040209.63.access-internet.ne.jp ]
>>338
ホントだ!
かなりショック!
改装してから行かなくなってたけど。
341 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/30(火) 09:21:24 ID:OhUjijnA
[ ai126226138026.65.access-internet.ne.jp ]
>>338
店名変わって継続するね
342 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/30(火) 17:27:16 ID:e3PEOruw
[ p165233-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
>>341
新しい店名は??
343 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/01/31(水) 12:11:47 ID:sThaBadw
[ 61-205-10-6m5.grp2.mineo.jp ]
>>342
今コミックバスターまで行ってみたら
「カラオケ×マンガ ミックス」
って看板があった。
ネカフェが無くならないようなので一安心。
344 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/01(木) 08:00:02 ID:izfOdAuA
[ KD124208084149.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>339
ありがとうございます。
345 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/04(日) 23:00:10 ID:zkACz4QQ
[ p5038-ipad07matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
今時、ネットカフェで儲かるんかね…
スマホあるし、パソコン使えないやつも多いのに
346 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/05(月) 16:16:41 ID:CyyGCnWw
[ KD182250251009.au-net.ne.jp ]
カプセルホテルくらいの値段で泊まれるから学生の頃はよく使ってたな
347 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/05(月) 18:13:55 ID:nmfXnUgA
[ 2001:268:c03c:6f9e:4c7a:c376:80e5:143c ]
都会ではネカフェ盛況の模様。
遊びや飲みに出て電車間に合わない時は始発までネカフェという利用者が多いが、
田舎では難しいな。特に益田は。
348 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/05(月) 23:52:41 ID:+g4PwB7A
[ 2001:268:c031:f5d1:4043:c347:5a2e:4aa ]
最近の高知競馬の成功をみると益田競馬も生き延びていたらなぁと思わずにはいられないよね
あの騎手もダメダメだし
349 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/06(火) 08:05:31 ID:IVypk86g
[ 2400:7800:8667:c600:a081:bc0d:7c4c:fcb3 ]
南関東の場外にボートレースの場外を併用してほしい。
ネットで買うのと本場や場外で買うのは違うんだよなぁ。
JRAやボートやる人は益田にも結構いるけど南関東競馬やる人は
ほとんど知らない。
350 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/07(水) 17:54:58 ID:dAZX0DFQ
[ sp49-96-22-4.mse.spmode.ne.jp ]
高津のフィッシング山陰隣の
LAWSONポプラ西益田店が2月26日で
閉店するようです。
もしかしたらセブンに変わるのかもです。
351 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/11(日) 13:56:49 ID:sOaMsIeg
[ FLH1Aas072.smn.mesh.ad.jp ]
今はPADで馬券や艇券買う人がほとんどだから、いらなくはなったよね。
JRAくらいは売ってほしいけど。
352 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/13(火) 16:20:22 ID:J33d1w6Q
[ 2001:268:c01f:a809:a40f:cd39:f7dc:41fd ]
中吉田のローソンの斜め後ろには何が出来るんですか?
ココイチ?
353 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/13(火) 18:03:43 ID:l9afpatw
[ maro-209-028.maro-v.jp ]
ココイチなら嬉しいな
益田人にはちょっと高いけど
354 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/13(火) 22:04:32 ID:M96G/3nQ
[ p162199-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
保育園。
355 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/13(火) 22:41:51 ID:Scm2P+Fw
[ i125-205-147-16.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
吉牛
356 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/13(火) 23:08:08 ID:iYnI3KVg
[ sp49-98-47-112.mse.spmode.ne.jp ]
サンマルクカフェが欲しいな
357 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/14(水) 10:40:29 ID:ITz0UHJg
[ sp49-98-84-100.mse.spmode.ne.jp ]
すいません、中吉田のローソンじゃなくても、中島のローソンでした。
ごめんなさい。
あの斜め後ろは何造ってるんでしょうか
358 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/14(水) 13:54:36 ID:Dm0Sdz2Q
[ sp49-96-21-178.mse.spmode.ne.jp ]
>>353
高いですか?
益田のランチはどこも1,000円で、それは高いと思いますが
359 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/14(水) 18:43:19 ID:QeasvI/w
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
>>357
須子保育園の分園「すこ保育園ぽっぽ園」が平成30年4月開園予定です。
360 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/14(水) 22:10:13 ID:xD5aKNlg
[ d188.wst22ln10fmbiz4.vectant.ne.jp ]
>>358
500円定食をお忘れのようで。
361 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/15(木) 21:08:48 ID:PD8lSRGw
[ 07021031169233_af.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro11-s.ezweb.ne.jp ]
山崎珈琲店まだやってるのかな
あそこのカレーはおいしいけど
362 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/17(土) 15:24:42 ID:2c191/GQ
[ 2405:6587:4380:200:fd71:4e43:57ed:36ee ]
>>359
本当に保育園なんですね。
ありがとうございました。すっきりしました。
363 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/19(月) 07:49:27 ID:IRyjO17w
[ KD111107156200.au-net.ne.jp ]
イズミのSOFT BANKが撤退して益田にSOFT BANKなくなりましたね。
364 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/19(月) 10:27:15 ID:fvOYOVgA
[ p761152-ipngn200606sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
すみません十数年前の記憶ですが
https://www.google.co.jp/maps/@34.6821607,131.8447885,3a,68.8y,195.09h,97.63t/data=!3m6!1e1!3m4!1suBOGsBPtTL0uNKx42_NX0w!2e0!7i13312!8i6656
こちらの建物以前ハンバーガーショップではなかったでしょうか?・・・
店長とお知り合いだったので安否が知りたいです。
365 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/19(月) 17:29:03 ID:+Mb5Mk+A
[ 2400:4135:29d4:8300:7041:3305:d62e:99c5 ]
つるやはなんで閉めるのですか?
366 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/19(月) 21:04:59 ID:wZ1lcjAQ
[ KD182250242040.au-net.ne.jp ]
トライアルが出るからよ
367 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/19(月) 22:08:35 ID:+Mb5Mk+A
[ 2400:4135:29d4:8300:7041:3305:d62e:99c5 ]
つるやが好きだったから残念です。
368 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/20(火) 14:50:21 ID:en7zqK4w
[ 2400:4135:1722:ba00:3089:3b7e:de0e:97f7 ]
>>364
バーガーシティかな。10年?くらい前にはもう閉めていたような
店長さんについては分かりません
369 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/20(火) 21:53:24 ID:Fo6T/Hjg
[ wmx2-pvt-091-169-224-119.kualnet.jp ]
バーガーシティ、パル、風見鶏、羽柴、もうないんですよね?
370 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/20(火) 22:33:31 ID:DwthKpDw
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
平成30年4月8日(日)に乙吉町の
「アジアン雑貨&Cafe CAM' ON'(カームオン)」が
閉店するそうです。
371 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/21(水) 09:09:31 ID:hrDRfOsA
[ i58-89-157-117.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
売れないから?
372 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/22(木) 13:34:49 ID:sgiUslhg
[ softbank220053170060.bbtec.net ]
約20年前に出張で3ヶ月滞在しました
楽しかったです
373 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/22(木) 19:53:09 ID:xuDlzWqg
[ sp49-98-60-159.mse.spmode.ne.jp ]
益田にも痛車あるのは知ってたが、あんなにモニターついてるのは初めて見たわ
374 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/24(土) 19:16:40 ID:9Rk6jSCg
[ sp49-98-79-19.mse.spmode.ne.jp ]
今ごろグラントワのケミストリーコンサートは盛り上がっている頃かな?
375 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/26(月) 15:50:40 ID:4hB5njcg
[ 240d:0:9800:6900:1c39:2e93:e73f:7568 ]
パルでサンドイッチが忘れられない。
376 名前:
sage
投稿日: 2018/02/28(水) 00:46:50 ID:GGjL2cww
[ 2405:6587:400:1000:4d5e:4f04:956c:5f0e ]
バーガーシティあったなー、なつかしい
当時益田で唯一のハンバーガー専門店、よくお世話になりました
377 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/28(水) 09:41:58 ID:PwVW3LEA
[ FLH1Aas072.smn.mesh.ad.jp ]
トライアルオープン前だけど、凄いことなってるわ
土日の9号線は大渋滞が予想される
378 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/28(水) 17:16:42 ID:b0dRNzMg
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
「藤井フミヤ 35th Anniversary Tour 2018」
日時
2018年10月5日(金)
会場
島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール
開場
午後5時45分
開演
午後6時30分
379 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/02/28(水) 19:13:50 ID:JS2nqYRA
[ 182.114.7.202.megaegg.ne.jp ]
>>377
あれ?今日オープンじゃないの?
380 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/01(木) 13:24:30 ID:7Xdq1w8A
[ Koe0qsE.proxycg007.docomo.ne.jp ]
ディリークイーンとグリコアのことも思い出してあげて下さい
381 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/01(木) 20:22:41 ID:C6Maxppw
[ 240d:0:9800:6900:9c28:f4c0:482c:3ce1 ]
懐かしいね
デイリークイーンに石見館
昔の駅前は人で溢れかえってたよ
382 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/01(木) 21:11:28 ID:fDS8eoAQ
[ M014013052000.v4.enabler.ne.jp ]
朝、映画館にはい
383 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/01(木) 21:18:23 ID:8tpYk3qA
[ 240b:253:3400:1e00:c550:3b49:ec0:d26b ]
↑間違えた
朝一番の上映から石見館に入って映画見始めて,昼になったら窓口で許可もらってディリークイーンまで下りてバーガー買ってくる。
で,暗闇でバーガー頬張りながら2回目,3回目を見たら,次回作のチラシをもらいポスター買って帰宅。
今思えば素晴らしい映画体験だったな80年代。
384 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/01(木) 21:26:11 ID:dt8nAEMQ
[ ntymgc011046.ymgc.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
正直屋の隣にホテルが建つんですか。なにやら工事中ですが。
385 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/02(金) 16:16:00 ID:x5aN8VMg
[ 2400:4135:1722:ba00:9076:f20f:485f:8516 ]
防府下松広島にドライブがてら映画見に行ってるけど
ちょっと遠いよなぁ
386 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/02(金) 20:11:26 ID:tFuMBSgw
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
2018年3月24日(土)に「もち吉益田店」がオープン予定です。
387 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/03(土) 12:26:19 ID:SuNptxYA
[ p2215-ipad01matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
今日トライアル行ったけど、期待外れだった
浜田に比べたらずいぶんと落ちる
店舗は綺麗だったが、狭い
388 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/03(土) 15:21:41 ID:8rff4lJw
[ KD182250242007.au-net.ne.jp ]
トライアル、肉だだあまり。ジャンボ市には敵わない?
389 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/03(土) 23:59:20 ID:Df5EfKqQ
[ sp49-98-47-41.mse.spmode.ne.jp ]
トライアルとかもち吉とかおもんないばっかりやないか
目新しい店欲しいなぁ
390 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/07(水) 15:33:16 ID:nqcNUENQ
[ KD182251250008.au-net.ne.jp ]
基本トライアルは前店舗を改装しての営業
浜田はジャスコ?があったから広いだけ
尼崎のトライアルはつるや並の店舗
391 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/08(木) 23:20:17 ID:f1ROH1iw
[ p331157-ipngn200210matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
居抜き物件での開店が基本だったのは昔の話。ここ数年は新築での開店がメイン。
浜田(大型店)を見慣れてるから他のが狭く感じるのは当たり前。
ちなみに益田は中型店。小さいトライアルなんかなんぼでもある。
392 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/09(金) 08:39:57 ID:8spthByw
[ 2400:4135:1722:ba00:c25:ed0a:eea6:4c18 ]
品質悪いから安いって思いこんでる人多すぎだよな
捻くれた爺さんとか賞味期限切れたの売ってるから安いってわけ分からんこと言ってるし既存の店も安泰だな。
そもそも仕入れ数とかコスト管理が田舎のそこらのスーパーと違うだろと。
まぁ文房具とか見てると元々安いのであろう見たこともない海外メーカー品とか一杯あったが。
393 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/09(金) 17:04:12 ID:05Lv9Fgw
[ mno3-ppp4733.docomo.sannet.ne.jp ]
まだ行ってないけど、海外の文具が安いのなら、試しに行ってみるかな
LAMYとか地元では子供相手の物が、気絶しそうな値段で日本では売られてるし
394 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/09(金) 23:51:46 ID:H2o72oyQ
[ ntymgc010028.ymgc.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
トライアルちょうどいい大きさだね、浜田くらい広いとめんどくさいよ。
395 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/10(土) 08:56:26 ID:Z0ND5atQ
[ p168050-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
夕方に他のスーパー行くと人が少ないな、皆トライアルに行ってるんだろうな
396 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/10(土) 17:35:31 ID:FzWWmlPA
[ ntsmne016196.smne.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日祭りや、イベントがどこかでありませんか?
397 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/11(日) 00:22:10 ID:5JPmOo9Q
[ softbank221079105141.bbtec.net ]
Mランドに月曜から夜ふかしのロケが来たみたい
398 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/11(日) 09:38:22 ID:NJQCCR8A
[ p222083-ipngn200204matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
なんだかなぁ
399 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/16(金) 10:41:30 ID:LRvcUfrQ
[ FLH1Aas072.smn.mesh.ad.jp ]
そうじゃね〜
400 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/18(日) 03:35:13 ID:A89otE1w
[ i220-108-191-80.s02.a032.ap.plala.or.jp ]
goodluck-p.jp/products/detail/542
爆笑!!お笑いフェス in 石見
2018年5月12日(土)
会 場:島根県芸術文化センター「グラントワ」
全席指定 ¥3,996(税込)指定
当日券 ¥4,536(税込)指定
出 演:ブルゾンちえみwithB・ニッチェ・平野ノラ・サンシャイン池崎
あばれる君・ロッチ・東京03・流れ星・鬼ヶ島・インスタントジョンソン・三四郎
401 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/19(月) 16:52:59 ID:Wzy0KsRQ
[ sp49-98-77-240.mse.spmode.ne.jp ]
駅前つるや解体後はどうなるの?
何か建つの?
402 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/19(月) 17:20:33 ID:CUVWHKdw
[ i58-89-156-28.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
ステ−キ屋
403 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/19(月) 17:42:15 ID:PPFREJuQ
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
益田市立西南中学校の閉校式で川嶋あいさんのサプライズライブがあり
TBSの「CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2018」で放送されます。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/61322
404 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/19(月) 17:46:15 ID:PPFREJuQ
[ softbank221085002065.bbtec.net ]
>>403
平成30年3月21日(水)
19時00分〜22時00分に
放送されますよ♪
405 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/20(火) 12:29:29 ID:NxRpGIjA
[ sp49-98-77-240.mse.spmode.ne.jp ]
>>402
いきなりステーキとかびっくりドンキー?
406 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/21(水) 15:30:17 ID:y+LUdRMA
[ 240d:0:bc03:7000:7d97:9ab3:b8b7:e4ec ]
>>405
ペッパーは来ないでしょう。
ゼンショーのココスとかビッグボーイじゃないのかな?
407 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/22(木) 02:35:01 ID:Bie+EmjA
[ maro-209-028.maro-v.jp ]
ココイチ欲しいわ
408 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/22(木) 14:31:41 ID:iQjiMB+g
[ 53.195.241.49.ap.yournet.ne.jp ]
ビックボーイと聞いたが
409 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/23(金) 11:32:48 ID:UDxQ2+4Q
[ maro-209-028.maro-v.jp ]
ビッグボーイは絶対流行らん
単価が高すぎる
410 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/23(金) 15:16:36 ID:csMpjPdQ
[ p1283096-ipngn200207osakachuo.osaka.ocn.ne.jp ]
ビックボーイって何かの名前でもあったな。
411 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/24(土) 12:49:46 ID:XSHjQ1kw
[ i125-201-42-229.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
コンビニらしい
412 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/24(土) 18:15:49 ID:BJ/1lAzA
[ KD111239076044.au-net.ne.jp ]
ビックボーイって、ランチ500円台で食べられるだろ?
全然高くねーじゃん。
413 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/24(土) 18:45:13 ID:keSMj8AQ
[ 62.123.7.202.megaegg.ne.jp ]
ローソンと聞いていている
414 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/24(土) 21:21:09 ID:A7wI7PSw
[ sp49-96-9-1.mse.spmode.ne.jp ]
もう駐車場でいいじゃん
415 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/24(土) 22:36:57 ID:dOOJxDvg
[ p331157-ipngn200210matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
駅前にはローソン、少しずつ走ればトライアル。
つるや跡地に何が建とうと成功する気がしないんだが
416 名前:
415
投稿日: 2018/03/24(土) 22:38:50 ID:dOOJxDvg
[ p331157-ipngn200210matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
少しずつ→少し。スマン。
417 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/24(土) 23:52:22 ID:xzHoRheg
[ 182-165-241-131f1.osk1.eonet.ne.jp ]
コンビニなんていらんわもう
餃子の王将が欲しい
もしくはモンベル
418 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/25(日) 00:13:06 ID:qKNVCO4A
[ 2001:268:c03c:6fa4:4979:74a2:56b7:f5cd ]
田舎で横領なんかバレたら直ぐに近所に知れ渡るだろうに
419 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/25(日) 07:22:20 ID:/ZMjQvdw
[ 53.195.241.49.ap.yournet.ne.jp ]
毎日大金に触れてると感覚がマヒするのかね〜
420 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/25(日) 12:46:55 ID:XL8MNdHw
[ KD111107145156.au-net.ne.jp ]
どこの会社が横領したの?
421 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/25(日) 12:47:31 ID:L3cY2O1w
[ 2001:268:c015:8ade:29ea:5c01:d04a:adc0 ]
銀行?
422 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/25(日) 13:59:22 ID:/ZMjQvdw
[ 53.195.241.49.ap.yournet.ne.jp ]
益信
423 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/26(月) 19:08:41 ID:UFKLVw3A
[ mno3-ppp7649.docomo.sannet.ne.jp ]
この前土居町のローソンに行ったら改装中だったし、今日もイオンのセリアに行ったら改装中、、、
そういえばイオンのミスタードーナツがあった所も、なんかゴソゴソしてる。何が入るのかしら?
424 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/27(火) 21:14:47 ID:seI41XzQ
[ KD182250246043.au-net.ne.jp ]
横田の喜楽亭(さつま亭)跡に定食屋始まりそう
いつから始まるかは分からない
425 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/27(火) 21:27:49 ID:KxCwCLhQ
[ p168050-ipngn200202matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
さつま亭のひとどうなったん
426 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/29(木) 16:30:55 ID:X5SQb17w
[ mno1-ppp3580.docomo.sannet.ne.jp ]
イオンのミスタードーナツ後は、ヘヤーサロンIWASAKI益田店のもよう
427 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/32(日) 04:03:33 ID:/Q5v2YNg
[ 61-205-80-17m5.grp2.mineo.jp ]
nanaco使ってる?
428 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/03/32(日) 20:53:49 ID:dA5Qbzag
[ 58-70-3-146f1.osk2.eonet.ne.jp ]
>>426
大阪にはヘアスタジオIWASAKIっていう成人カット¥690でやってる店があるけどそれじゃないよなぁ?
429 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/02(月) 19:40:10 ID:aJOZIdnQ
[ d23.wst26ln10fmbiz9.vectant.ne.jp ]
ヘアスタジオIWASAKI くぐってみたら 近くなら萩に店舗が有る
39で他の理髪店がかなり影響を受けたように
美容院でも影響ありそうですね。
430 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/03(火) 11:39:17 ID:SapDGkJw
[ mno3-ppp6293.docomo.sannet.ne.jp ]
>>428
さっき寄ってみたら、前髪カット390、タイムサービス12:00〜14:00カット690、カラー1980ってなってたからそうかも
431 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/04(水) 09:59:23 ID:qMisXlXA
[ KD182251250005.au-net.ne.jp ]
駅前にビックボーイ?
トライアル付近に丸亀製麺?
宇佐美近辺にCoCo壱?
ってホント??
432 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/04(水) 17:42:39 ID:CNvd8Ypw
[ KD182251250007.au-net.ne.jp ]
因みにユニクロの裏にも益田には無い店舗が出来るそうです
433 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/04(水) 17:50:09 ID:XwshA1+A
[ 2400:7800:867e:3900:91e0:47ef:9e42:2552 ]
丸亀製麺とかCoCo壱できてくれたらうれしいなあ
434 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/05(木) 13:13:41 ID:/U3SLKSw
[ p133217-ipngn200206matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
ヘアスタジオIWASAKIは浜田のトライアルにもあったような
435 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/09(月) 02:07:30 ID:XM0PDrpg
[ adsl-west-050-211-188-180.enjoy.ne.jp ]
余震が続く
436 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/09(月) 02:10:45 ID:0rurWofw
[ softbank221079105141.bbtec.net ]
地震ヤバイ
437 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/09(月) 02:34:49 ID:XM0PDrpg
[ adsl-west-050-211-188-180.enjoy.ne.jp ]
5~10分毎に余震が続く
438 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/09(月) 07:12:18 ID:CjX6m05Q
[ sp49-96-38-45.mse.spmode.ne.jp ]
地震があったらしいけど
寝てたからわからなかった。(´・ω・`)
439 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/10(火) 17:32:32 ID:W5rJAr3w
[ mno3-ppp5420.docomo.sannet.ne.jp ]
寝てる時は地震に気づかず、そのままぐっすりが多いけど、昨日はさすがに飛び起きた
余震は知らんかったけど
キヌヤで今写真展やってます、じっとながめてたら撮影者さんが来て解説をはじめますので、気をつけて(笑)
最初と最後が良かったです
買おうかと思ったけど二科展とかの絡みのものは、二科展の取り分もあるらしく1万超えなのであきらめました、、、
440 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/13(金) 23:01:48 ID:t84CkhPw
[ p134183-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
20代後半男なんだけど出会いがなさすぎて辛い
益田で彼女作ってる人ってどういう場所で出会ってるの?
441 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/14(土) 02:10:20 ID:BQe1pgwQ
[ 2001:268:c1c6:fd59:8050:38bf:f7ae:3d47 ]
病院
442 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/14(土) 09:48:50 ID:DzUhrscg
[ 240d:0:bc03:7000:29f9:7fe6:d1d1:fece ]
>>440
近場の婚活パーティーがお勧めです。
443 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/14(土) 10:31:05 ID:FisBOmvA
[ p150082-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>442
益田で婚活パーティーとかないよね?
県の婚活イベント送ってくれるメルマガ登録してたけどほぼ松江出雲しかなかったよ・・・
444 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/14(土) 13:46:54 ID:sVVV6+LA
[ i60-36-38-10.s41.a032.ap.plala.or.jp ]
飲食店の人が主催してやったりしてるから行きつけの店があれば聞いてみたら
445 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/14(土) 22:22:18 ID:zYqDW3pA
[ 240d:0:bc02:3800:19c9:5f03:8bf0:229a ]
この辺だと山口か広島がお勧め。
頑張って!
446 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/15(日) 22:03:30 ID:abw0sKDg
[ KD182251250048.au-net.ne.jp ]
市に聞いてみると早い
447 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2018/04/17(火) 21:52:21 ID:cfMs4FZw
[ 240b:253:3400:1e00:e8e2:e93a:b5da:19c3 ]
つ
http://shimane-enmusubi.com/
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05