■掲示板に戻る■
レスを全部読む
最新レス50
広島市安佐南区 Part70
1 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/24(土) 21:18:44 ID:301+N6lw
[ 240b:253:ae0:900:1c39:d5b7:8a01:8501 ]
前スレ
広島市安佐南区 PART69
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1489664457/
2 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/24(土) 21:20:07 ID:8Qx32r6w
[ M014013010224.v4.enabler.ne.jp ]
祇園(祇園・長束・西原・東原・山本)
佐東(緑井・川内・八木)
沼田(阿戸・大塚・伴・吉山)
安古市(相田・大町・上安・高取・長楽寺・中須・中筋・東野・古市)
3 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/24(土) 21:47:56 ID:h8nOz8bA
[ sp49-98-53-58.mse.spmode.ne.jp ]
>>2
毘沙門台はこれだとどこに当てはまりますか?
4 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/24(土) 22:03:59 ID:9JWCljmg
[ 187.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
沼田の山もだいぶ開発されてきたな
5 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/24(土) 22:05:22 ID:38m+zwJw
[ p891010-ipngn200608niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
クマはどこ行きますたか?
6 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/24(土) 22:16:28 ID:hofHfsLQ
[ i114-191-100-197.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
緑井のパンダ整骨院の隣に居酒屋とその道路挟んだとこにお好み焼き屋ができてるな
あそこすぐできては無くなるから頑張ってほしい
7 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/24(土) 23:17:27 ID:qQr+rQhw
[ i125-203-148-104.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>3
ちょっと調べてみたら、旧安古市町上安(一部旧佐東町緑井)みたいです
8 名前:
削除したけん
投稿日: 削除したけん
[ 削除したけん ]
削除したけん
9 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 07:49:45 ID:8B7bsbLA
[ nptka401.pcsitebrowser.ne.jp ]
頭のおかしい人には気をつけましょう。他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
10 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 08:06:21 ID:BRFu5vcA
[ sp49-98-53-58.mse.spmode.ne.jp ]
>>7
ありがとう
昔は人が住んでいない山だったんだろうな
11 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 09:03:10 ID:aYEbvHlA
[ dcm2-119-243-52-249.tky.mesh.ad.jp ]
>>5
本物のクマはどこへ行ったか知らんが、エディオンスタジアムのクマにはJ2へ行ってほしくない
>>9
もしかして、また例のあちこちに出没してるらしいあの人が来たん?
もしそうなら、ほんとに困ったもんだ…
12 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 10:52:26 ID:NTSQeOZQ
[ 2402:bc00:11ef:6b00:d5b8:e30e:66d9:218c ]
西風新都にスズキが出来るって本当?
またディーラーでガッカリなんだが…。ディーラー以外はなかなか難しいのかな
13 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 10:56:28 ID:PlhWaa9g
[ sp49-98-76-248.mse.spmode.ne.jp ]
>>12
何が出来てほしいの?
14 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 12:03:12 ID:klPub2Sw
[ 240f:b2:159c:1:40b1:a153:bf63:13fd ]
住んでる人にはいいんだろうけど、あそこに何出来ても自分は利用しづらいからなあ
15 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 12:29:10 ID:QWdr+x0A
[ i60-46-249-251.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
西風新都にTSUTAYA出来て欲しい
16 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 15:26:08 ID:jQStH9Zg
[ M014013010224.v4.enabler.ne.jp ]
ゆうべ、書き込み規制を喰ろーて貼られなんだんで、今更じゃが・・
歴史情報(広島市祇園西公民館)
http://www.cf.city.hiroshima.jp/gion-k/webstation/rekishi2.html
可部線の歴史(可部線プロジェクト)
http://project.kabesen.net/data/history/index.htm
今昔マップ
http://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html
17 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 19:35:06 ID:W/fGhHsw
[ p729217-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
現在の天満屋の裏のマンションがある辺りが昔空き地だった頃、20年前位ですかね…その空き地にあった、ラーメン屋さんのこと記憶にある方居ませんか?
あのラーメンと焼き飯をまた食べたいのです
大将は当時もご年配だった記憶なので、ご当人は引退されてると思いますが、お弟子さんとかがあの味を継がれて、何処かでお店を経営されてる、とかご存知の方、いらっしゃいませんか?
18 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 21:06:09 ID:ZpEdgd1Q
[ 2001:268:c049:5716:955c:72a6:9a1e:3dee ]
安佐南区で一番おいしいラーメン屋ってどこかあるかな?
19 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 21:13:40 ID:uBCrfYbA
[ sp49-96-7-186.mse.spmode.ne.jp ]
>>18
あるよ
20 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/25(日) 23:40:09 ID:SapjrvgQ
[ sp49-98-78-49.mse.spmode.ne.jp ]
西風新都スズキはマックの南側だよ
21 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/26(月) 02:57:02 ID:f2uFgnkA
[ i125-203-148-104.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>20
グーグルマップで見たけど石内北交差点周辺は自動車屋銀座ですね。
それはそうと、ストリートビューがかなり古いな…。
西風新都は特にめまぐるしく変わっているのに撮影に来ないんだろうか。
22 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/26(月) 10:26:20 ID:ofN7TP7Q
[ 61-205-102-219m5.grp5.mineo.jp ]
ザ・ラーメンはあと何回食えるかな…
23 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/26(月) 23:54:56 ID:whtISgEg
[ 21.209.218.133.dy.bbexcite.jp ]
>>19
どこ?
24 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/27(火) 01:40:59 ID:tKW0bymA
[ ai126250131082.11.tss.access-internet.ne.jp ]
広島のラーメンスレでよく出るのは
ザ・ラーメンか一白かな。しまいは閉店したし。
でも橋渡れば、話題の与壱あるし、
動物園越えれば喜味喜もある。
カレーラーメンを汗だくで食べたが、うまかった。
邪道?
25 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/27(火) 07:28:08 ID:soZN6wYg
[ 240f:b2:1412:1:904d:eef7:2a97:61ec ]
教えてください
イオン祇園のスマイル歯科以外で、託児付きの歯医者どこかないでしょうか?
26 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/27(火) 17:16:21 ID:TuUJxwdg
[ 240f:b2:159c:1:c26:2075:9178:e146 ]
>>24
全部イマイチの店ばっかだな
異論は認める
27 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/27(火) 18:10:28 ID:st83jGTA
[ 240d:0:9c12:e200:64fb:9556:7b0:ee9f ]
>>26
あなたのおすすめ教えて
28 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/27(火) 22:26:34 ID:TuUJxwdg
[ 240f:b2:159c:1:c26:2075:9178:e146 ]
市川商店,さんやのしじみラーメン,高菜ぶっ込んだ博多屋、ラーメン食堂の豚骨醤油
かなあ
安佐南区はもひとつな店が多いな
地元だからそう思うのかな
29 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 03:51:04 ID:1J5NeQRQ
[ 2402:bc00:100a:a500:1800:9230:b85:a8ec ]
麺屋愛0028、東海飯店、周一、悟空、幸楽苑、麺屋志、
天下一品、来来亭、ばり馬、とりの助、風雲丸、一休、
たこつぼ、餃子の王将、大阪王将、博多屋、長崎ちゃんめん
きりがないぐらい
いくらでもあるね
30 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 05:14:34 ID:ulzz1u4w
[ 187.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
一白も最近はやる気なくなってるのかつゆの味落ち連続だったし
前回行った時はチャーシューから嫌な味がした。管理手抜きしてるのか
31 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 07:56:08 ID:kjRU7pYw
[ 2402:bc00:105a:ef00:51dd:520c:96c6:bda8 ]
バリ馬の汁無し坦々が食べたい季節になった
あの痺れる山椒がくせになってる
>>25
知ってる限りじゃ託児は無い
だからあんなヤブって噂でも客が多いだよ
32 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 08:09:21 ID:W3U3WsWw
[ 61-205-97-103m5.grp4.mineo.jp ]
>>30
一白って言われてるほど旨いのかな?
知り合い連れてったけど、イマイチな反応だったし、夕方の飯時もガランとした客入りだし。
33 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 12:48:57 ID:KTT1X/mg
[ FL1-220-102-203-12.hrs.mesh.ad.jp ]
県警メールより。
まだ見つかったとメールが来ないから、心配。
【74歳の男性を探しています】
6月25日(日)午後5時30分ころから安佐南区川内6丁目から74歳になる男性が自転車で外出したまま帰宅していません。
男性の特徴は、
・身長160センチ
・中肉
・頭髪 白髪オールバック
・上衣 白地紺色ライン入り七部袖カッターシャツ
・下衣 黒っぽいズボン
・靴 黒色革靴
・所持品 財布、免許証、ビニール袋に入った線香、数珠、ローソク、ライター
・シルバー系色26インチくら いの前後にかごがついた自転車乗車
34 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 12:58:23 ID:XdRMuMHA
[ sp49-96-18-84.mse.spmode.ne.jp ]
>>32
俺が行った時は不味かったよ
ミシュランに載る前の事だったよ
多分味ムラが酷いんだと思う
35 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 16:04:21 ID:BoSSftFw
[ i60-46-249-251.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
その方、見つかったってメール来たような。
36 名前:
33
投稿日: 2017/06/28(水) 16:16:37 ID:KTT1X/mg
[ FL1-220-102-203-12.hrs.mesh.ad.jp ]
>>35
見つかったの?
うちには未だ、そのメール届いてない。
37 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 16:43:50 ID:BoSSftFw
[ i60-46-249-251.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
74歳の男性を無事発見しました
6月26日(月)午前7時30分ころに手配した男性(74歳)は無事発見されました。
みなさまのご協力に感謝します。
ありがとうございました。
38 名前:
33
投稿日: 2017/06/28(水) 17:16:37 ID:KTT1X/mg
[ FL1-220-102-203-12.hrs.mesh.ad.jp ]
>>37
見つかったのですね。良かった!
教えてくれて、ありがとう。
39 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 17:21:21 ID:9XLF1VMA
[ 2402:bc00:105a:ef00:248d:c973:268e:44e8 ]
見つかってよかったね
見ず知らずの人でも心配だもんね
40 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 17:59:44 ID:H6ILJQ0w
[ sp49-98-87-184.mse.spmode.ne.jp ]
たけまる跡地が整骨院になってた。
41 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 18:21:49 ID:niQd4q+A
[ om126161124018.8.openmobile.ne.jp ]
>>28
ラーメン食堂ってフレスタ近くの?あそこどうなのかと思ってたが旨いならみてみるかな
42 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 20:47:57 ID:4bOTm2KQ
[ 240f:b2:159c:1:4d51:cf56:b9dc:a8fa ]
「いつか」みたいな鶏白湯ラーメンの美味しい個人店が出来て欲しい
歩いていこうか一村でもいい
ぜいたくか
43 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 20:57:02 ID:iOUmjFjg
[ 61-205-96-246m5.grp4.mineo.jp ]
歩いて行こうは俺が行くといつも閉まってる
44 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/28(水) 23:22:27 ID:Qgwyklfw
[ i114-191-100-197.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
悟喰はだめだろw
あれはラーメンとも食い物とも言えないレベル
45 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 00:00:59 ID:ftg2Hdww
[ 2402:bc00:100a:a500:7582:e55e:c558:292a ]
老人が作った悲しい味がするラーメンも好きだよ
46 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 07:51:04 ID:drS0uYgQ
[ 61-205-97-103m5.grp4.mineo.jp ]
>>44
安東の店だよね。気になってたけど、ダメか(汗)
47 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 12:29:54 ID:s2CJt6Lg
[ 2400:2200:1d8:4dab:5ca7:ae2d:5403:74bf ]
>>29
ほとんどがチェーン店でラーメン屋ですらないのなw
48 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 14:43:05 ID:PjmAxZnQ
[ sp49-98-73-205.mse.spmode.ne.jp ]
悟空は緑井の居酒屋?ラーメン旨かったわ
49 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 15:25:54 ID:7x0b4S2A
[ p1069157-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>48
たぶんそっちじゃなくて上安のアストラムライン沿いの孫悟喰の事だと思われる
50 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 19:49:12 ID:Hnye/RYw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
とんでもない豪雨が来るで
51 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 20:11:39 ID:4JsMCOqA
[ 2402:bc00:105a:ef00:7015:8601:f9c4:59 ]
(;´-`)
恐いわ
52 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 20:22:44 ID:WOjIqFlQ
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
気象庁のレーダーナウキャストのリンク
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
53 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 20:26:57 ID:WOjIqFlQ
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
高解像度 ナウキャスト
こちらは拡大できます
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/m_index.html
54 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 20:33:11 ID:Hnye/RYw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
55 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 20:41:16 ID:18RcyzKA
[ 49.88.183.58.megaegg.ne.jp ]
雷すげえ
56 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 20:48:58 ID:uD5vLL+A
[ em114-49-6-153.pool.e-mobile.ne.jp ]
逃げる準備したほうがいい
57 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 20:51:36 ID:WOjIqFlQ
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
20ぷんくらいで収まりそう
58 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 20:54:00 ID:Hnye/RYw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
外がシャワー状態でワロタ
59 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:01:05 ID:+EDCWsMw
[ softbank220025207154.bbtec.net ]
車が綺麗になっていいわ
60 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:01:12 ID:+efGfcGw
[ 240f:b2:159c:1:784d:4f08:5d71:90f0 ]
まあ、大したことなくてええことよ
61 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:02:56 ID:1SQohnaA
[ ac042042.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
土砂災害の時の降り方を思い出して少し怖い。
梅雨の降り方じゃないよー。
62 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:21:40 ID:ipccRQvQ
[ i60-46-249-251.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
竜巻も怖い!
63 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:25:55 ID:Iur7KoKw
[ om126161120037.8.openmobile.ne.jp ]
>>49
あそこはな…。
なんか噂では店主の体調が
64 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:34:13 ID:g9ffbUIg
[ M014013010224.v4.enabler.ne.jp ]
>>63
孫悟喰の大将だったら去年の3月に亡くなったよ
今は奥さんが切り盛りしよって
65 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 21:40:48 ID:pV4d0vBg
[ 2001:268:c049:5d2b:4c2e:bd4f:f27a:3a1b ]
雨も止んで静かになったね
66 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 22:15:11 ID:sH8hxfdg
[ p4237-ipad31niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
孫悟喰は元就でそのあたりやりよったですね
入ったことない身としては、共○党のポスターが貼ってあるのが何とも躊躇させるw
今年に入ってから幸○実現党貼り出して、わけわからんことになっとるが
67 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 22:18:15 ID:4qlqCXVQ
[ 202-239-220-167.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
竜巻来るぞ
68 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 22:57:36 ID:fONXSXoQ
[ sp49-98-79-233.mse.spmode.ne.jp ]
柳麺は昔ながらの中華そばで安いわりには美味しいと思う
69 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 23:37:59 ID:su2o683A
[ 2402:bc00:100a:a500:1816:13cb:6dde:518c ]
>>47
博多屋を例に挙げて「ラーメン屋がない」と言ってる人に
ラーメン屋はたくさんありますよと教えてるんだけど
趣旨が分からなかったのかなぼくちゃん?
70 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/29(木) 23:52:54 ID:IpH0oZ3Q
[ 2400:2200:259:3403:c48a:84e5:c651:3255 ]
>>69
ラーメン屋でないのが混ざってますよと教えて貰ってるのがわかんないの、ぼくちゃん?
71 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 00:20:11 ID:gu49TlSg
[ 2402:bc00:100a:a500:1816:13cb:6dde:518c ]
>>70
そう書いてるつもりだったら日本語を勉強し直したほうがいい
ほとんどがチェーン店でラーメン屋ですらないのなw
72 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 00:50:17 ID:WWxRq4ug
[ 240f:b1:aac9:1:92a:ef2b:e5e2:b46 ]
雷光激しくも雨もすごい、、
73 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 00:52:10 ID:t/lannmQ
[ 128.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
阿武山がピカピカゴロゴロ
怖いなぁ(´・ω・`)
74 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 00:53:32 ID:LSvTzTxw
[ 2400:2200:259:3403:c48a:84e5:c651:3255 ]
>>71
ほとんどがチェーン店だよな?
75 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 00:53:43 ID:WWxRq4ug
[ 240f:b1:aac9:1:92a:ef2b:e5e2:b46 ]
こんなにピカピカ続くの嫌だね
76 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 00:56:10 ID:LSvTzTxw
[ 2400:2200:259:3403:c48a:84e5:c651:3255 ]
頭悪い人はさっさとNGするに限るね
77 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:01:53 ID:tYvauX/w
[ nptka401.pcsitebrowser.ne.jp ]
空の様子が異様だ。かつて今までないくらいに。
78 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:02:08 ID:nujlSPrg
[ sp49-98-84-139.mse.spmode.ne.jp ]
雷凄い
79 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:02:55 ID:N0HCvFgw
[ 114.97.231.222.megaegg.ne.jp ]
今、すっごい音がした〜怖い
猫もキョロキョロしてる
80 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:03:08 ID:yo8CXQPA
[ paacef3.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
爆弾でも落とされとるんかってくらいの音だな
81 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:03:27 ID:ttJH7DOQ
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
災害の時レベルの雷数なんだが!!
82 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:05:46 ID:e9jPAttQ
[ 144.56.223.223.megaegg.ne.jp ]
あの日もこんな感じだったな
とりあえずコンセント全部抜いといた
83 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:06:03 ID:N+h/OOBw
[ KD124208116022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
雷も雨もやばい、恐怖心を感じる
84 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:06:13 ID:y73nXiVQ
[ softbank126159194196.bbtec.net ]
こちら古市、雷がシャレにならん
85 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:06:24 ID:FXETZc5g
[ sp49-98-73-70.mse.spmode.ne.jp ]
土砂の時と同じような場所でゴロゴロ鳴ってるんだよなぁ…
一瞬停電したし
86 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:06:33 ID:yo8CXQPA
[ paacef3.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
うわ、パソコン落ちた
87 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:08:25 ID:FkV9SPOQ
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
外が明るい
88 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:09:08 ID:ttJH7DOQ
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヤバすぎンゴ。。
89 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:10:30 ID:FXETZc5g
[ sp49-98-73-70.mse.spmode.ne.jp ]
落ちたな〜
八木5丁目民だけどヤバい音だったわ
90 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:11:43 ID:t/lannmQ
[ 128.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
こりゃヤバイぞ(´・ω・`)
91 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:12:43 ID:WWxRq4ug
[ 240f:b1:aac9:1:92a:ef2b:e5e2:b46 ]
眠れないね
92 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:12:46 ID:ttJH7DOQ
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
八木の時に似てるんゴねえ。。死人出るんゴ。。
93 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:13:12 ID:FXETZc5g
[ sp49-98-73-70.mse.spmode.ne.jp ]
沼田辺りは2時前までどしゃ降りですよ…
94 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:14:25 ID:yo8CXQPA
[ paacef3.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
避難指示のアラーム鳴らないね
95 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:16:15 ID:N0HCvFgw
[ 114.97.231.222.megaegg.ne.jp ]
全然鳴らない
やっぱりあの時のがトラウマになってるかも、怖い
96 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:16:29 ID:qaVaz9BQ
[ p6138-ipbfp1401niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
眠れねー
97 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:16:30 ID:WWxRq4ug
[ 240f:b1:aac9:1:92a:ef2b:e5e2:b46 ]
ほんとアラーム鳴らないね 砂防ダムができたから??
98 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:16:35 ID:SJlTnojw
[ i114-191-100-197.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
雨雲の動きだと2時くらいまで真っ赤だなみんな気を付けよう
99 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:18:51 ID:GNb/trlw
[ 80.34.223.223.megaegg.ne.jp ]
あの時と同じですね。
山とは反対側の2階の部屋にいよう。
何も起きないように。
100 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:18:53 ID:t/lannmQ
[ 128.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
八木だが、モヤが消えた。さっきは真っ白だった
101 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:20:52 ID:bdc98ETQ
[ i60-42-253-208.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
雷が3年前の時より凄いね
こんなんなのにエリアメール鳴らないのが謎
102 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:21:56 ID:LSvTzTxw
[ 2400:2200:259:3403:c48a:84e5:c651:3255 ]
なんか大事になりそうだな
103 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:22:07 ID:yo8CXQPA
[ paacef3.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
こわ。くっそ近所に落ちた
104 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:24:38 ID:OvCXSrmg
[ 2400:2200:21d:4288:2131:c07c:7b67:ed97 ]
安佐南区高取南。家の電気全滅。
3Dプリンター止まって8時間印刷中の作品ががが……。
というか暗い。
105 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:24:55 ID:Kpk6JUVQ
[ nptka201.pcsitebrowser.ne.jp ]
テーパリングクラウド来たかなやばいな
106 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:25:07 ID:qaVaz9BQ
[ p6138-ipbfp1401niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
あの時の雨量はこんなもんじゃなかったよ。
ただ、雷は凄いね。
竜巻怖いから早く過ぎ去って欲しい。
あと1時間くらいの辛抱
107 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:25:40 ID:yo8CXQPA
[ paacef3.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>105
なにそれカッコいい
108 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:25:44 ID:ttJH7DOQ
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
うちの猫がニャーンって言ってる
それくらいヤバいわ
109 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:27:32 ID:t/lannmQ
[ 128.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
八木がまた真っ白になってきた・・
雷が近い・・
110 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:30:54 ID:FkV9SPOQ
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
大町は静かになった
111 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:31:59 ID:LbMJ/NSA
[ 2400:2653:aa0:3800:644e:db1d:472d:8965 ]
うちの猫も尻尾ぼんぼんに膨らませ部屋を右往左往してる
つか、雷怖すぎ
112 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:32:28 ID:qaVaz9BQ
[ p6138-ipbfp1401niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
同じく大町w
この隙に寝る!
113 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:33:43 ID:eKalBKpQ
[ mp76f1f92e.ap.nuro.jp ]
大原も静かになってきたけど、サイレン鳴り始めた
114 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:34:12 ID:f8hzAaxQ
[ ac041033.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
サイレンが鳴っとる。
115 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:34:49 ID:cecJQEFQ
[ sp49-96-17-229.mse.spmode.ne.jp ]
どこでサイレン鳴ってる?
116 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:35:11 ID:LSvTzTxw
[ 2400:2200:259:3403:c48a:84e5:c651:3255 ]
246-0119にかけたら災害が多数発生して消防車が出動してるって…
117 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:36:39 ID:UhVK/YzA
[ pw126199085253.18.panda-world.ne.jp ]
西区ですが
1:20ころにスマホ鳴って「避難勧告」来ました。
みなさんの所は大丈夫ですか?
118 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:38:07 ID:y73nXiVQ
[ softbank126159194196.bbtec.net ]
避難勧告キターーーーーー
119 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:38:34 ID:bdc98ETQ
[ i60-42-253-208.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
うんこしてたらエリアメール鳴ってめちゃくちゃビビった
120 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:38:50 ID:FkV9SPOQ
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ティロリロリーンティロリロリーン
121 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:39:19 ID:yo8CXQPA
[ paacef3.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ウチ(川内)も今鳴った。もうだいぶおさまっとるわ。
122 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:40:07 ID:Tqq420Tg
[ ac075034.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
エリアメールの音凄いね。山側ではないんだけどびっくりして眠れない。
123 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:42:45 ID:t/lannmQ
[ 128.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
相変わらずピカってるが雨は小降りになりBSも回復
124 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:52:30 ID:k9hfzCsw
[ 69.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
安川避難判断水位突破!
125 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:53:20 ID:SJlTnojw
[ i114-191-100-197.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>124
そんなに上がってる??
126 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:55:11 ID:k9hfzCsw
[ 69.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
今2.73m ザ・ビッグのところ
127 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:55:35 ID:GNb/trlw
[ 80.34.223.223.megaegg.ne.jp ]
満潮時間とも重なってくるから気になるね。
128 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:56:08 ID:qQfN0Z/w
[ 5LS3NGb.proxy30021.docomo.ne.jp ]
国交省のサイト見たらわかるよ
129 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:57:07 ID:bdc98ETQ
[ i60-42-253-208.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
また雨が酷くなってきた
130 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:57:43 ID:F47XEp8A
[ i60-36-133-212.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>124
一応「上安」の水位とありますね
131 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:58:53 ID:SJlTnojw
[ i114-191-100-197.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
あのときは土手のギリギリまで上がってたね
132 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 01:59:19 ID:qQfN0Z/w
[ 5LS3NGb.proxy30022.docomo.ne.jp ]
>>129
今からまたくるよ
赤い雲が続くから
133 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 02:02:13 ID:DfJYn8tw
[ mno2-ppp414.docomo.sannet.ne.jp ]
なんかやばげ
134 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 02:02:59 ID:k9hfzCsw
[ 69.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
とりあえず安川水位は下がりだしたね
上がるのは早いが、下がるのも早い
以前4m行ったときはかなり怖かった
135 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 02:03:12 ID:F47XEp8A
[ i60-36-133-212.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
気象レーダーを見たら雷の活動度が高いところからは
ある程度抜けたみたい。
でも安佐南区の一部には活動度が高いところが
まだ掛かってるので要注意ですね。
136 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 02:03:53 ID:bdc98ETQ
[ i60-42-253-208.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>132
安川の水位が更にまずいことになるね…
しかし避難すると言っても何処に行けば良いのやら
137 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 02:05:19 ID:LbMJ/NSA
[ 2400:2653:aa0:3800:644e:db1d:472d:8965 ]
雷が近くに落ちたのが怖かった
どこに落ちたんだろう?
138 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 02:40:42 ID:y73nXiVQ
[ softbank126159194196.bbtec.net ]
うおっ また鳴りやがった
139 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 03:12:53 ID:t/lannmQ
[ 128.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
鳴り始めた(´・ω・`)
140 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 03:15:41 ID:k9hfzCsw
[ 69.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
また来たね、、、
ウチのエリアも避難勧告でてしもうたわ
141 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 03:30:26 ID:epSlXnGQ
[ pw126255136112.9.panda-world.ne.jp ]
雷また鳴り始めた
142 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 03:43:37 ID:zJE/JiCw
[ 121-27-156-220.flets.hi-ho.ne.jp ]
レーダー見たら赤い色の雨の範囲が
斜めの形してる…あの時もそうだった
143 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 04:18:22 ID:k9hfzCsw
[ 69.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
安川上安観測所消防が見回りに来てるわ
144 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 05:33:24 ID:y73nXiVQ
[ softbank126159194196.bbtec.net ]
いま祇園地方に避難勧告が出たけど、
この予報が的中したら経済大学が消滅するってことだよな。
145 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 06:11:23 ID:5O/6cA4w
[ 187.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
すき家高取店の牛肉がめっちゃ煮えてて美味かった
あれならメガ盛でも余裕で食えたが並頼んだのが悔やまれる。
雨や雪の日は客が来ないから肉が煮えるんだよな
146 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 07:08:27 ID:LSvTzTxw
[ 2400:2200:259:3403:c48a:84e5:c651:3255 ]
土砂災害の解きに水没してた道は通れるんかいな
147 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 07:52:58 ID:D1xzh0Xw
[ 2402:bc00:105a:ef00:f05b:9124:a23d:6bcf ]
>>145
美味しそう
148 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/06/30(金) 09:25:01 ID:LNANIjgg
[ 240f:b2:159c:1:dce9:285d:6582:89d9 ]
なぜ追加で頭の大盛りを注文しなかったんだ
149 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/01(土) 01:04:48 ID:m48MZgCw
[ 2400:2653:aa0:3800:9803:a8d7:28ec:7583 ]
緑井天満屋のミスド、閉店してた。はやってたのに
大人の事情かな。次どこが入るんだろー
150 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/01(土) 08:18:39 ID:BQ//w7LQ
[ fch-202-213-177-001.fch.ne.jp ]
>>149
えーっ、そうなんだ!
あそこのフードコート、土日は知らないけど
平日昼は老人の溜まり場になってんのね
ミスドより老人向けの何かの方がいいかも
151 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 02:11:17 ID:D1mzhRzw
[ 128.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
TOHOシネマズ緑井が閉館…との噂を聞いた。ただの噂と思いたい(´・ω・`)
152 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 02:56:45 ID:3Jcso5Eg
[ 240f:b2:159c:1:ecf4:ed76:dda8:79ea ]
やめて!あたいそんな噂信じないっ!!
年に1回も行かないけど
153 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 04:50:32 ID:GyGV/LIQ
[ i60-41-47-35.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>151-152
無料鑑賞まだ2回分残ってるのに…
154 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 07:22:42 ID:ACNpBSIA
[ fch-202-213-177-001.fch.ne.jp ]
>>151
平日はガラガラだけど
そんなのは緑井シネマに限ったことではない
地域のために存続するよう頑張って欲しいなぁ
また市内まで行かなきゃならなくなるよ
155 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 07:34:07 ID:eIqYtNNg
[ 202-239-220-167.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
さすがにイオン祇園にシネコンとか作らんでよかったね
156 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 07:42:39 ID:ffe5Zb0A
[ sp49-96-5-82.mse.spmode.ne.jp ]
>>151
誰が言ってたの?
157 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 09:59:03 ID:yXCvQXGA
[ 240f:b2:1412:1:2cef:e216:cf65:5062 ]
日時指定で赤ちゃんと見られるサービスやってるの緑井だけだっけ?
是非続けてほしい
158 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 10:08:09 ID:yJ7n+kCw
[ 2402:bc00:100a:a500:8d52:234e:fafe:17e1 ]
赤ちゃんの鑑賞会が定期的に行われているの?
159 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 10:46:23 ID:jFEXEEDg
[ ai126166013072.48.access-internet.ne.jp ]
来年に石内にできるイオンには
シネコンが入る予定。
交通の便が問題。
160 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 10:53:04 ID:2uRH4JHA
[ 69.237.69.115.shared.user.transix.jp ]
>>159
西側に住んでる人はいいかもね。
佐伯区とか、安佐南でも伴以西の人とかね。
161 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 11:45:06 ID:yJ7n+kCw
[ 2402:bc00:100a:a500:8d52:234e:fafe:17e1 ]
あの主要幹線道路が機能しなくなると思うと笑える
あと遠くから祇園モールに行ってた北部の人民が
みんなそっちに行って祇園モール潰れるかもな
162 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 12:38:36 ID:+HlgaA0w
[ 240f:b2:1412:1:c881:bcf3:12ef:7ccf ]
>>158
月に2回くらい赤ちゃん同伴の人が集まって見れる日があるらしい
時間も作品も限定されるけど
163 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 13:52:27 ID:ZpKPD36g
[ 2402:bc00:105a:ef00:ac47:e0a0:c4b9:591 ]
>>162
子持ちにはいい機会だよね
一人でも子供を産んだら3〜4年は映画を見られんから
最悪10年以上映画空白期間になるから
164 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 14:07:57 ID:ngmy5MgQ
[ 2402:bc00:11ef:6b00:a860:a148:3baf:1918 ]
石内に出来るイオン周辺に住む人は、渋滞覚悟で家を買ってるのかな?
165 名前:
リアルバビ蜜
投稿日: 2017/07/02(日) 14:14:17 ID:y7AN3xUA
[ 5Mu1hzS.proxycg030.docomo.ne.jp ]
NIB長崎国際テレビ
■五島の新鮮な魚を直送“初出荷”(長崎県)
五島の新鮮な魚をより早く本土へ届ける新たな物流システム「鮮魚街道=ラジオフィッシュロード便」の初めての出荷が6月30日長崎県五島市玉之浦町の大宝漁港で行われた。
「鮮魚街道=ラジオフィッシュ便(中田敦彦、藤森慎吾、FISHBOY(中田啓之)、Show-hey(鬼塚祥平)、SHiN(田島慎介)、田嶋つとむ(つとむ))」は五島の魚を早朝に集め朝一番のフェリーで本土(長崎港)に運ぶ新たなシステムで、大宝地区から初めて出荷された。
魚の販路拡大につなげる取り組みで4月1日に五島市が設立した「地域商社」が漁港や企業などに出向いて魚を集め、出荷も行うことで実現した。
初出荷ではふりかけや寿司店「寿司活」などを展開する広島県広島市の会社田中食品にマダイやヒラマサなど90キロが送られた。
地域商社では「RADIO FISH FISH便」を活用する事業者や水産業者を増やし県外にも出荷できるよう取り組む方針。
(6/30 19:19 長崎国際テレビ)
http://www.nib.jp/nnn/news8746451.html
166 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 15:25:29 ID:ACNpBSIA
[ fch-202-213-177-001.fch.ne.jp ]
石内イオンなんかよっぽどのことがないと
例えば免許更新で免許センター行くとかじゃないと
まず行くことはないだろうなぁ
五年に一度?
167 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 16:25:03 ID:Zo1AJSVw
[ 2402:bc00:100a:a500:6129:806b:3587:1add ]
市内の人間は相手にしてないだろ
168 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 16:25:40 ID:NJS8PG4w
[ 61-205-86-189m5.grp3.mineo.jp ]
広域公園周辺のアストラムライン沿いの道が渋滞し過ぎだよな。
169 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/02(日) 16:27:09 ID:NJS8PG4w
[ 61-205-86-189m5.grp3.mineo.jp ]
安川って、呼び名は「やすガわ」だったんね。
170 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 04:18:40 ID:yqIJUycQ
[ i60-41-47-35.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>166
自家用車などで免許更新に行く人なら寄るかもしれないのだろうけど、
いつも大塚駅からバスの自分は全く行くことがないかも。
171 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 07:49:49 ID:Wq6SZmJQ
[ pw126247218150.14.panda-world.ne.jp ]
広電の土地だし
きっと府中のように循環バスが色々な所から出るとは思うけど
オープン後は熱しやすく冷めやすい県民性がもろに出るだろうね。
172 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 10:31:21 ID:s+/jSJBg
[ 45.203.137.133.dy.bbexcite.jp ]
大型ショッピングモールが出来るといつもこれを言い出すw
173 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 13:28:55 ID:+WmWuQOg
[ sp49-98-54-134.mse.spmode.ne.jp ]
>>166
そりゃ佐伯区だからなぁ
安佐南区の人が行かないのは当然だろう
佐伯区の人も緑井や祇園には行かないだろうし
174 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 13:45:53 ID:8yhJGAmg
[ 131.117.168.203.megaegg.ne.jp ]
でもアルパークにはよく行くよ
175 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 13:57:47 ID:5oU7VCTQ
[ pw126255074066.9.panda-world.ne.jp ]
>>151
電話で聞いたら「そんな予定は無い」とのこと
誰から聞いたのか知らないけど、根拠がないと偽計業務妨害になるよ
176 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 15:53:14 ID:5r/N13FQ
[ p924157-ipngn200609niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
安佐北大橋から177号線ちょっと上った道幅狭いエリアには鹿がいるんだなw
昨夜通ってたら鹿が何頭か散歩してたw
その対岸では蛍が飛んでたわw
177 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 19:53:11 ID:ZppZAwuA
[ 61-205-11-147m5.grp2.mineo.jp ]
ザ・ラーメンの普通のと塩と味噌って味の違いほとんど無い気がするんだが…
178 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 20:04:16 ID:EDO3R5Ig
[ 2409:253:2e0:c00:5116:e80b:f81e:458c ]
>>176
八木の別所団地あたりで鹿2匹見たよ。
179 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 20:19:27 ID:yqIJUycQ
[ i60-41-47-35.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>175
馬鹿正直に回答してくれるわけないと思う。
あと、何か動きがあるなら、まず鑑賞マイルや鑑賞ポイントの(再)改悪かもしれない。
180 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 20:30:48 ID:27ZGcRcQ
[ sp49-98-62-78.mse.spmode.ne.jp ]
>>179
回答の件はそうかもだけど根拠のない噂を書き込む奴より、よほど意味ある行動だと思う。
181 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 21:32:26 ID:xTdVD/pw
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>177
そもそも味の批評は蛇足
182 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/03(月) 21:51:34 ID:4HNXlhyw
[ i114-191-100-197.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>6
お好み焼きは6日にオープン
それと緑井の「たーれん」の二件となりに煮干しラーメンって看板が出てたな。いつできるんだろうか。
あとすき家の隣にbarがオープンしてた
183 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 04:41:30 ID:G4dHHcdg
[ i60-41-47-35.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>182
すき家といえば隣のサンクスはいつファミマに替わるんだろう。
店内は既にいつファミマに替わってもおかしくない段階だし。
(中の棚店のサンクス最後の改装後とよく似てる)
大町東店はその気配はないけど、最後までサンクスのままでいてほしい。
184 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 09:47:36 ID:SQBLM8eQ
[ 91.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
プロマート跡地はウォンツとのことだが、ウォンツ大杉ィ!
185 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 09:51:03 ID:SQBLM8eQ
[ 91.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
×プロマート
○プロフーズ
186 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 16:59:18 ID:XBJkhi7g
[ 61-205-85-119m5.grp3.mineo.jp ]
家を買おうと思っとるんじゃが春日野ってどう?
将来車が運転できんようになったらキツそうじゃけど。
バスもわしらが老人になる頃まで走っとるかわかりゃーせんし。
187 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 19:16:24 ID:BIaRnvYA
[ 164.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
春日野は水害で見直したこないだの災害危険区域報告で
ほとんど赤か黄色エリアだったわ
188 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 19:22:58 ID:q5ekgEBg
[ FL1-220-102-203-12.hrs.mesh.ad.jp ]
春日野は己斐断層で断念した。
189 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 20:48:13 ID:ieCj3Rpw
[ 130.88.168.203.megaegg.ne.jp ]
まさに別世界、特に冬場に行ってみれば候補から外せると思います、団地の出入りは道1つだし、限界集落の都市版ですね
190 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 21:08:12 ID:CNTyp74A
[ 42.111.231.222.megaegg.ne.jp ]
こころくらい団地内にお店が充実してれば良いけど、それ以外の団地は不便そう
そしてこころは冬がヤバイらしい
つまり団地はお勧めしない
191 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 21:24:23 ID:s9laImGA
[ 240f:b2:159c:1:749c:91b:5712:22c5 ]
かといって平地の利便性の高いところに買う金は無し
困ったもんじゃのー
192 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 21:28:23 ID:4UREuA9Q
[ 2402:bc00:11ef:6b00:e87b:ce1e:cef2:f449 ]
こころは、夏場はちょっと涼しいのが良いけど、冬は覚悟した方が良いね。
やっぱ利便性重視でマンションの方が良いのかなぁ
193 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 21:35:34 ID:CNTyp74A
[ 42.111.231.222.megaegg.ne.jp ]
建売ならトータテとか ちょいちょい平地に建ってるじゃん
注文住宅をご所望?
194 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 21:35:51 ID:fZKpXO6w
[ nptka101.pcsitebrowser.ne.jp ]
春日野は変な人住んでないから治安と夜景だけは良いけど。
195 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 21:37:40 ID:8MmVH96A
[ KD106160179179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
春日野って年取ったら下界に降りてこられる金持ちが住むとこやろ
そのころには人口も減って売れないやろうし
196 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 21:53:09 ID:cwLTTUQg
[ 240f:b2:1412:1:8878:cce4:61c7:819 ]
金持ちなら最初から平地に買うような・・・
197 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 21:59:51 ID:OAeYTbpg
[ 2402:bc00:100a:a500:8905:f9c9:c569:dcb8 ]
平地で春日野やこころのような敷地面積が確保出来れば誰も苦労はしないんだけどな
198 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 22:00:13 ID:nYFtiW+w
[ 157.237.69.115.shared.user.transix.jp ]
安佐南区南部のマチュピチュって感じだな
199 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 22:04:01 ID:B1tT8U4g
[ 61-205-82-206m5.grp2.mineo.jp ]
>>190
店があるったって車でないときつい距離じゃろ
>>191
平地で利便性が良いとことなるとマンションが現実的かもね。特にここ数年地価も物価も高い
200 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 22:15:53 ID:OAeYTbpg
[ 2402:bc00:100a:a500:8905:f9c9:c569:dcb8 ]
マンションは住宅ローンや固定資産税の他に
駐車場代や管理費や修繕積立金を払うのが嫌だし
他の居住者とエレベーターに乗るのが嫌だ
201 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 22:31:41 ID:BIaRnvYA
[ 164.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
わかる、そもそも、広島みたいな田舎でなんで戸建てに
住めないんだよと。大都会じゃあるまいし。
202 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 22:58:37 ID:Z9SIDeNA
[ mno1-ppp103.docomo.sannet.ne.jp ]
アトム通勤最強です。
滅多な事じゃ止まりません。
203 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 23:09:50 ID:23xVMDAw
[ ca21024.hicat.ne.jp ]
春日野はDQNの巣窟だよw
朝の通勤時間とか行ってみるといいよ
冬は雪がすごいし、夏は虫がすごい
誰も見てないかもだけど糊面崩れてるし
よく観察してみると、住む気にはなれないな
204 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 23:17:18 ID:fZKpXO6w
[ nptka101.pcsitebrowser.ne.jp ]
嫉妬心からなのかそこまでけなしてる人がいると思うと逆に春日野は住むには素晴らしいと思えてくるから不思議。
205 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 23:17:52 ID:PU9WQCjw
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
安佐南区民は郊外の会社に車通勤して業務でも車運転する層と
中心部勤務で車通勤も業務で運転するのもちょっと考えられない層に分かれる
206 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 23:21:56 ID:OAeYTbpg
[ 2402:bc00:100a:a500:8905:f9c9:c569:dcb8 ]
春日野はまだいい。土地が比較的高価だからそれなりの人種が集まるし家も新しい。道も充分に広い。
問題なのはその南側にある古い団地で、あそこには住んではいけないと思ったな。
207 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 23:25:40 ID:bQsj3jOA
[ p6fd8a90e.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>204
ないないw
208 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 23:26:10 ID:BIaRnvYA
[ 164.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
DQNの巣窟はないな。普通に閑静な住宅街。
ペット霊園に抜ける下道に夜景目当てでDQNが来るが
警察が結構巡回してくれてる。DQNの意味わかってない人かな。
高台にあって景色は綺麗で空気もうまい。街並みも綺麗。
小学校はあるし公園がとにかく多くて子育て世代には
かなり魅力的。ただ前述通り断層と例の水害から不安は残る。
それに価格もなかなか強気で売れなくても引かず、平均的に高め。
でも広島で住むといったらこいうとこしかもうなきんだよな。。
209 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/04(火) 23:38:16 ID:0oMDGAEg
[ KD124208123222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
少し頑張れば自転車で市内中心部へ行ける
これが最低ライン
210 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 00:20:15 ID:cUtD9o9Q
[ 240f:b2:159c:1:749c:91b:5712:22c5 ]
沼田からでも少し頑張って行こうと思えばw
211 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 00:46:17 ID:U2batcKQ
[ 2400:2653:aa0:3800:ec0e:8b83:b489:ecab ]
それより、また激しい雨が近づいてる。レーダーが真っ赤っ赤
212 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 01:23:21 ID:3jabRKZA
[ ai126162061036.56.access-internet.ne.jp ]
沼田のアトム沿いのバス停に毎朝たくさん並んでるのは
某建設機械の社員みたいだけど
社をあげてバス通勤、バス移動を推してるのですか?
行き先が商工センターになってるけど
駐車場が台数が少ないとかかな?
213 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 01:31:09 ID:SsHt2JoA
[ 2402:bc00:100a:a500:8905:f9c9:c569:dcb8 ]
作業服でバス通勤してるの?
214 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 01:44:37 ID:3jabRKZA
[ ai126162061036.56.access-internet.ne.jp ]
>>213
いや、みなさん私服です。
バスの行き先表示に社名が表示されてるので。
ゾロゾロ近くから徒歩でバス停に集まってきて
なんでバスでわざわざ?と不思議に思っていたのですが
その会社に問い合わせるほどの事でもないので
ここで質問してみました。
215 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 07:09:07 ID:uzN7UsHQ
[ 2400:2200:98:cb4c:b783:8f82:c58d:3694 ]
車買えないんだろ
216 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 07:29:44 ID:lzkFKgrw
[ FL1-118-111-216-158.hrs.mesh.ad.jp ]
>>199
車無しでも大丈夫ですよ
217 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 08:05:44 ID:KzB9Ga6A
[ 3.90.183.58.megaegg.ne.jp ]
凄い雨だ(´・ω・`)
218 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 08:13:36 ID:iXWi+B4A
[ 61-205-107-124m5.grp5.mineo.jp ]
雨ヤバイ@大町
219 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 08:25:07 ID:5r15mmuQ
[ 240f:b2:159c:1:1d84:4524:eed7:32c4 ]
また小学校休校だよー。かんべんしてよー。
子供が家にいると仕事はかどんないよ。
220 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 08:55:59 ID:ryyxMcuw
[ fch-202-213-177-002.fch.ne.jp ]
緑井、八木の方達、気をつけて
221 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 08:57:49 ID:/m6lWvtA
[ sp49-96-39-141.mse.spmode.ne.jp ]
>>219
恥ずかしい言い訳するな
インパール作戦の牟田口廉也じゃないんだから
222 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 10:14:52 ID:jwqA+qSQ
[ p1246052-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>212
コベルコ建機が商工センターへ移転したからそれに伴いバスの運用スタート。
車通勤禁止。バスか電車もしくはバイクか自転車の通勤は可。
通勤時の制服着用も不可。
223 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 12:04:16 ID:TBDCDwlw
[ sp49-98-72-69.mse.spmode.ne.jp ]
春日野から安西に抜ける道つければいいのに。
数百bなのに
224 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 12:10:53 ID:6RZ0g8tA
[ 120.143.4.16.static.zoot.jp ]
春日野情報ありがとう。
やっぱり災害は気になるところじゃ。
そりゃできるもんなら下界に住みたいよのぉ。
225 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 12:37:07 ID:xBhJmJdA
[ pw126233010252.20.panda-world.ne.jp ]
>>222
中の人でしょうか?ありがとうございます。
いろいろな事情があっての事だったんですね。
226 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 14:37:55 ID:C7T+L9DQ
[ 2405:6587:ac0:f0:c4da:157b:9403:2c19 ]
>>188
>>224
春日野は、もろに活断層の真上でしかも谷を深く埋めた団地とのこと。
http://www.eguchi.co.jp/homepage/hudousan/katudansou/katudansou2.pdf#search=%27%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%87%8E+%E5%B7%B1%E6%96%90%E6%B4%BB%E6%96%AD%E5%B1%A4%27
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1417007495648/simple/common/other/547bc605002.jpg
まあ、何十年か何百年に一度の地震だろうから、運が良ければ一生を乗り切れる可能性もあるとは思うので、
住むかどうかは個人の判断、好み、そして勇気だと思う。
原子力発電所なら、絶対にNGだが住宅だからな。
でも、津波の被害は絶対に無いという利点もある。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1417007495648/simple/common/other/5478857a022.pdf
227 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 15:08:27 ID:UY34aN+A
[ 148.77.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
祇園のイオン、カープのイベントで山本が来るんだね
カープ女子や家族に応援されてるのによくあれを出せるな
前にテレビも出てたし
カープがあれ使うのにメリットなんかないでしょ
ほんと不快
228 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 15:28:15 ID:AxZjOg+w
[ 2402:bc00:105a:ef00:6dd2:cdf5:9447:a5dc ]
>>227
なにも知らない私にもわかるように説明して
229 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 15:41:27 ID:I83MKN7w
[ 2di0Q5m.proxycg037.docomo.ne.jp ]
>>223
やめてほしい。
ただでさえ貧弱な下界の山本の道路、伴方面からの抜け道になるだろ。
イオン、春日野ができてから道路事情が悪化している。
新庄町からの山本川沿いの道は慢性渋滞。
国道183号、旧道に接続する道路も渋滞。特に土日のイオン渋滞は酷い。
今でも山本は、大町方面への抜け道になっている。
地図で見ると、市立大か安西方面にトンネル掘るか、己斐峠方面に道造ると、数百m〜数Kmだな。ーたは
だが、高速4号線、アストラムの利用も減るので、市は絶対にやらないだろ。
まして、春日野なんかのために公共工事なんて税金の無駄。
230 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 15:42:33 ID:97LabK/A
[ sp49-96-14-31.mse.spmode.ne.jp ]
山本って山本圭壱か。山本浩二かと思ったわ
231 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 15:54:48 ID:2JxWgCuA
[ softbank220053050094.bbtec.net ]
>>228
多分、トンボの片割れが何かイベントを行うのだろうけど
あたしはまだ許してない、って事でしょ
自分は事件云々関係なく、あの人の芸風は好みではない
嫌なら見なければいい、ってどこかの芸人さんも言っていたのには同感
どれだけの人がいるか知らんが、楽しみにしてる人もいるだろうから
どうしても不快感を表したいなら、こんなところじゃなく、当人の前でお願いしたい
232 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 16:30:44 ID:fuim/ZlA
[ nptka201.pcsitebrowser.ne.jp ]
>>同意だけど春日野なんかのためには違うでしょ。家の前の生活道路を抜け道として大型トラックや住民じゃない一般車が通ることなんて誰も望んでないでしょ。
233 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 17:06:16 ID:cBLD2Gmg
[ 240f:b2:1412:1:9094:595f:4427:5b69 ]
>>230
同じく
まずそっちが浮かぶよなw
山本圭壱なんて存在忘れてたわ
234 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 17:22:58 ID:y+SA8U8Q
[ 131.117.168.203.megaegg.ne.jp ]
まあ、アスリートマガジンにずっと連載持ってるし、そろそろ許されてもいい。
235 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 18:12:46 ID:yZyvE3Pw
[ p2247-ipad12niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
とんぼ山本とギース尾関は個人的に受け入れられない
236 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 18:31:44 ID:veyLBBWw
[ om126200116009.15.openmobile.ne.jp ]
ギースは許してやってくれ
237 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 20:13:52 ID:/P7nMhSQ
[ sp49-96-6-153.mse.spmode.ne.jp ]
ギースは、なんかやらかしたか?
238 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 21:04:54 ID:QCLx/8SQ
[ 2402:bc00:100a:a500:f009:1294:d32f:a43d ]
春日野やその南の団地は通り抜けの出来ない袋小路の団地だからそこの住人しか通らない
そういう団地の住人は見慣れないよそ者が通りかかるとジロジロと変な目で見るような人間になる
だから俺は住みたくないんだよ
239 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 21:18:10 ID:tLsSnLUg
[ nptka401.pcsitebrowser.ne.jp ]
普通にしてればジロジロと変な目で見られることは無いと思うんだが。
240 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 21:31:37 ID:QCLx/8SQ
[ 2402:bc00:100a:a500:f009:1294:d32f:a43d ]
むかし小型スクーターでマチュピチュ団地を回るのが趣味で
安い中古住宅を探しにあの辺にも行ったんだけど
道路は狭いし急斜面だし子供や年寄りがジロジロ見るし
古くて小さい家ばかりだし敷地も狭くて家の中から隣や裏の家が触れそうだし
この団地に住んではいけないと思ったんだよ
241 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/05(水) 21:40:59 ID:D68AqDzQ
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
自動車も自転車も趣味で乗るもの 徒歩と公共交通だけで生活できるのが楽だが 家族がいるとそうもいかない
242 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 00:00:41 ID:1hDiUsEQ
[ 2402:bc00:100a:a500:f009:1294:d32f:a43d ]
祇園イオンのすぐ近くのマンションに住んでた時に
最初の頃は徒歩で行ってたんだけど
徒歩だとペットボトルや牛乳パックが重いし
夏はアイスが溶けるしで
いくら近くても乗り物で行くべきだと思ったよ
243 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 00:29:26 ID:zbklU1mQ
[ 2400:2200:98:cb4c:b783:8f82:c58d:3694 ]
>>230
そっちかw
そりゃ不快だわ
244 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 06:56:41 ID:7HTeULwg
[ 61-205-82-206m5.grp2.mineo.jp ]
>>242
それ、近いって言っても2〜300mは離れてるんじゃない?
イオンモールは、駐車場が大きいし、敷地外まで出るのに100mくらいあるから、普段使いには向いてないんだよなー
245 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 08:08:30 ID:3vcSUgUg
[ p2247-ipad12niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今福岡、大分にいる大雨はこっちには来んのんかいね?
246 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 08:49:11 ID:v2hr7Q4Q
[ p977031-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>227
広島カルトカープのが不快だけどな
247 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 10:33:58 ID:NIG4n5PA
[ dcm2-119-240-141-54.tky.mesh.ad.jp ]
山本圭壱、去年だったか今年だったか、芸能活動を再開したらしいけど、なんかもう過去の人のイメージだな。
極楽蜻蛉で山本の相方だった加藤浩次、山本が事件を起こして以来、ずっと単独で活動して来たけど、極楽の片割れだったとは知らなかった。
加藤は極楽蜻蛉の時よりも単独で活動するようになってからの方が売れてるんじゃないの?
広島でやまもとこうじと聞けば、元カープの山本浩二を連想する人が多いだろうけど、他の地域では俳優の山本耕史を連想する人が多いのかな?
248 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 15:57:22 ID:K8U4p9+Q
[ 2405:6587:ac0:f0:9c22:56e7:afda:b56d ]
>>223
>>229
春日野、あれだけの規模と人口なのに団地へのアクセス道路は1本だけだろ。
あの坂道が災害で崩落したり、事故で通行止めになると孤立するだろ。
まあ、紙屋町まで5kmと宣伝しているが、それは直線距離で空でも飛んだらだろ。
道路事情が悪いので朝の渋滞時間なら、紙屋町までバスで1時間以上掛かることもある。
時間的には、こころからのバス、アストラムより遥かに遠く、JR利用での西条並みの遠
さだよ。
しかも、自転車は使えないし、冬は積雪も多いしな。
249 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 16:04:46 ID:TQAElm7w
[ 2di0Q5m.proxycg007.docomo.ne.jp ]
>>247
山本圭壱、過去の人と言うより、強姦の前科者だろ。
余程ギャラが安かったから呼んだんだろうが、イメージダウンだろ。
250 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 17:38:26 ID:rVvzbRfg
[ 2402:bc00:116c:a600:60ec:9519:e32a:eafd ]
こころから紙屋町までバス往復で1000円近くかかるわ。
251 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 18:20:22 ID:gg4Lj+lQ
[ 240f:b2:1412:1:ac0c:88d8:a947:846f ]
プラッと自転車で出かけるの好きだから高台はないわ
団地内ぐーるぐるしかできんとか悲しい
252 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 19:59:45 ID:TlsqRSWw
[ nptka101.pcsitebrowser.ne.jp ]
団地へのアクセスなんて広い道路一本で充分。春日野の周りの古い団地の四車線以上あるし。 平和に静かに暮らしたい人向けでしょう。春日野の道路が崩壊するような災害なら孤立とか以前に下の住民は土砂で全滅でしょ。雪多いとか意味不明ですねー
253 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 20:14:48 ID:fuu03fbA
[ 2402:bc00:100a:a500:f555:263f:c0e9:8fd4 ]
まあ春日野の一本道はトレーラーが横転して全面通行止めなんて事もないだろうしね
254 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 20:17:40 ID:fuu03fbA
[ 2402:bc00:100a:a500:f555:263f:c0e9:8fd4 ]
>>244
うん、南東の端の出入り口から入って建物までが遠い
それでも祇園出張所前のフレスタに行くよりは全然近い
255 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 21:11:35 ID:8iR+A+tA
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
春日野は 己斐へ抜ける道
はあるけど 離合も厳しい模様
256 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 22:04:47 ID:fuu03fbA
[ 2402:bc00:100a:a500:f555:263f:c0e9:8fd4 ]
しかも産廃のトラックも走ってるから原付や小型バイクならいいけど車では通りたくない
乗用車は前見てないし道幅に見合わない速度で走ってるから原付や小型バイクでも怖い
257 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 22:06:13 ID:7ky8Up1A
[ 119-172-72-84.rev.home.ne.jp ]
春日野を買った人だけ石を投げなさい。
258 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 22:31:54 ID:zbklU1mQ
[ 2400:2200:98:cb4c:b783:8f82:c58d:3694 ]
そういや春日野って入口の道路の所で火事があったよな。
火事じゃなくても、今回の朝倉市みたいにあの道路使えんようになったら陸の孤島だよねw
259 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 22:39:51 ID:3ravAMdQ
[ 209.210.218.133.dy.bbexcite.jp ]
山本圭一呼んで何すんの?誰があんな犯罪者を見たいの?
イメージダウンにしかならんわ阿呆ww
260 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 23:24:16 ID:rC4kv1fw
[ 2405:6587:ac0:f0:5d58:9220:e226:4d04 ]
>>250
春日野〜紙屋町は片道320円、往復で640円のボッタクリ。
競合が無いので取り放題。
朝夕に小学生、中学生が麓のバス停からバス乗って通学しているのが気の毒。
こころから往復1000円は、高速料金も含んでいるし抜群の時間節約路線だろ。
通勤なら、会社から定期代出るので往復1000円でもなんら問題無い。
春日野の交通不便は致命的。
261 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 23:30:12 ID:QH0NeGQg
[ 164.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
安西じゃなくて西風新都方面の道路でしょ。
武田山穴開けないといけないが。
四号線の利用者がごぞって集まってしまうから無理だろうけど。
しかしめんどくて春日野に決めようかと思ってたがやっぱないな。
262 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 23:33:05 ID:fuu03fbA
[ 2402:bc00:100a:a500:f555:263f:c0e9:8fd4 ]
いや、いくらこころのバス代が安くても
冬は空気が冷たいのを通り越して痛くて
路面が凍結して雪が積もる僻地だから
何をどう考えても春日野のほうがマシ
バスで生活してるわけじゃないから
263 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 23:34:52 ID:QH0NeGQg
[ 164.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
そこは大した差じゃねぇだろ。。
264 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 23:35:55 ID:TQAElm7w
[ 2di0Q5m.proxy30018.docomo.ne.jp ]
>>259
山本圭壱、不愉快だとイオンに苦情の電話をしよう。
強姦魔なんて呼んで女性客を敵にするのか。
まあ、仲間の加藤は在日売春国人だからな。
265 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 23:44:40 ID:rC4kv1fw
[ 2405:6587:ac0:f0:5d58:9220:e226:4d04 ]
>>262
春日野は、上がってしまえば確かに比較的平坦だし公園も多くて環境は良さそうだが、
あの延々と続く団地へのアクセスは車以外は不可能。
しかも、麓から市内への交通アクセスは最悪。
車を使えない学生、高齢者は悲惨。
何と言っても、谷を埋めたり断層の真上なのが怖い。
266 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 23:52:27 ID:QH0NeGQg
[ 164.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
何が怖いって全然売れなくて奥地がまだスタンばってるとこ
267 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/06(木) 23:59:50 ID:TQAElm7w
[ 2di0Q5m.proxycg023.docomo.ne.jp ]
>>260
春日野は、通勤手当の出ない中学生、高校生が自転車を使えないのが致命的。
麓から登山バスを使わなければならない。
経済的にも最悪。
通学にバスを使うとか、どんだけ僻地なんだ。
268 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 00:38:52 ID:w6zqTtpw
[ 2400:2200:98:cb4c:b783:8f82:c58d:3694 ]
>>266
売れてないんじゃなくて売らない。
団地を一度に販売すると数十年後には老人だらけの団地になるからな。
269 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 00:39:47 ID:3eVEJAqQ
[ i60-46-249-251.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
若葉台は?
270 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 01:01:47 ID:91q7T0yg
[ 2402:bc00:100a:a500:4f6:bf3c:1173:7aff ]
論外
271 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 01:34:29 ID:Z2ZFvHgw
[ 185.93.231.222.megaegg.ne.jp ]
福井「春日野へ、おいでよ(´・ω・`)」
272 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 03:43:28 ID:38t8CAHw
[ 240f:b2:159c:1:9074:eb31:49ef:1cf6 ]
根本的に団地は全て、ダメ
あれらがいいと感じるのは、不動産屋の安っぽ〜い広告に騙される白痴だけだわ
273 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 06:20:48 ID:3eVEJAqQ
[ i60-46-249-251.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
でも団地で人が多いとこにお店が出来るから、結果便利になって住みやすくなると思うんだけどな。
こころは確かに雪すごいって聞くから、その下の花の季とか良さそう。
274 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 06:23:16 ID:NQs8S/mQ
[ sp49-104-5-170.msf.spmode.ne.jp ]
>>265
>あの延々と続く団地へのアクセスは車以外は不可能。
>しかも、麓から市内への交通アクセスは最悪。
春日野はこれに尽きるな
と言うか山本近辺の交通事情が悪すぎる
275 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 07:17:00 ID:j78VfA0A
[ 61-205-82-206m5.grp2.mineo.jp ]
>>250
は知ってたけど、
>>260
は知らなかった
あの距離で320円はぼったくりやな
276 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 08:07:58 ID:fzRRvz0Q
[ nptka301.pcsitebrowser.ne.jp ]
通勤通学が不便だバス料金320円高いから嫌だと言う層は住んでないと思う。高校生とか電動自転車でスイスイ通ってるよ。
277 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 08:29:37 ID:gQXkgHqw
[ 61-205-92-253m5.grp4.mineo.jp ]
>>275
バス路線があるだけマシという見方もある。
ボッタクリと言ってる奴に聞きたいんだが、いったい幾らなら適切な運賃だと言えるのかな?
例えばバスが無くて中古の小型車で紙屋町まで通勤したとすると
自動車本体 80万円/10年 6,700円/1ヶ月
税金、保険 10万円/1年 8,300円/1ヶ月
車検 8万円/2年 3,300円/1ヶ月後
燃料、整備費用 1万円/1ヶ月
1ヶ月の費用 28,300円
1ヶ月22日利用で 1,290円/日
家族に送り迎えしてもらえばこれだけで済むけど、紙屋町に駐車場を借りたら3万円/月は掛かるから、それだと1日で3,000円近くになる。
そう考えると、紙屋町までのバス代が往復700円は、それほど高くはない。
もちろん徒歩や自転車、原付と比べたら高いけど、時間や風雨、事故のリスクを考えたら比較対象としては適切じゃない。
この考え、どうかな?
278 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 08:34:31 ID:JWcf7NNA
[ 2400:4133:9a19:9d00:91c2:dcce:d6fc:3d98 ]
らーめんふじもとは安佐南区じゃないんだな
今まで知らなかった
279 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 09:16:25 ID:3iUMwarA
[ 2402:bc00:105a:ef00:305e:f800:8031:4ef6 ]
>>278
新庄って町を分断して戦後に太田川放水路をつくったから
あそこは西区
太田川放水路の所に昔は可部線の新庄駅があったらしい
280 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 11:11:25 ID:eHohypug
[ 2405:6587:ac0:f0:3cc6:ee05:45f1:a060 ]
>>262
こころは、高低差無しでスーパーとかほぼ生活に必要な場所に行けるが、春日野は全て下界
に降りなければ生活できない。
まあ、小学校、保育園、コンビニ程度は有るのが。
団地道路入口の広銀山本支店から春日野入口付近のポプラまで2Km位の延々と続く坂道は
大変だよ。更に団地の奥の方だと500m以上ある。
まあ住んでいる人は納得していて、人それぞれだからいいんではないか。
ただ、断層、谷の埋立等なので地震や大雨災害が心配で怖い。
281 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 11:38:21 ID:NQs8S/mQ
[ sp49-104-5-170.msf.spmode.ne.jp ]
こころは市が税金投入して周りに産業団地があり昼夜の人口差が少ない
これからも免許センター方面に抜ける道路などにどんどん税金投入される見込み
西風新都インターに続く道の途中にあり山の中で行き止まりの春日野とは大きな差がある
冬は大変だけどねwww
282 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 12:20:02 ID:w6zqTtpw
[ 2400:2200:98:cb4c:b783:8f82:c58d:3694 ]
JRだとそのぐらいの距離で200円ぐらいだからなぁ
283 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 12:44:53 ID:fzRRvz0Q
[ nptka301.pcsitebrowser.ne.jp ]
静かにのびのびと安全に子育てしたい人にとっては春日野は魅力的。通り抜け出来ないから交通量も少ないし不審者も入ってこない。海が好きで海岸沿いに住みたい人に津波が怖いとか塩風で車が錆びるとか力説したところで何の意味もないのと同じ。
284 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 13:01:57 ID:JF8NvaLA
[ p2247-ipad12niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
アストラムがボりすぎなんだよ
285 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 13:37:14 ID:gQXkgHqw
[ 61-205-92-253m5.grp4.mineo.jp ]
>>282
確かにJRの運賃だと200円位かもしれないけど、JRの運賃は国から設定できる上限が決められて
たり、山陽新幹線等のドル箱路線の利益を按分しているから、実際に掛かるコストよりも安くなってる。
例えば可部線なんかは、100円稼ぐのに180円位経費が掛かってる。
つまり、いまの運賃を1.8倍してようやく採算が合う。
それで考えたら、春日野線作って、可部線並みに乗客が乗ったとしても片道360円位取らないと
採算に合わないことになる。
バス会社やアストラムラインは、ドル箱路線で経費を薄める事が出来ず単体で利益を出さないと
ならないので、そういう運賃なんだろうね。
286 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 13:51:49 ID:hoepsbvA
[ 2402:bc00:116c:a600:78c9:e4c3:6186:bc3 ]
ちなみに聞きたいのだけど、こころの最終バスが22時くらいらしいが、
紙屋町からタクシーでいくらくらいかかるの?
287 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 14:19:06 ID:mbdiFiOw
[ p252157-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>286
深夜だと高速代込みで4,000円くらい
288 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 14:34:14 ID:GJqsieoA
[ 61-205-90-57m5.grp3.mineo.jp ]
タクシーだと祇園のあたりでも2000円はかかるなー
289 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 14:38:31 ID:NQs8S/mQ
[ sp49-104-5-170.msf.spmode.ne.jp ]
>>286
最終バスは23時頃ですよ
その後に二本深夜バスがあるよ
290 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 15:10:21 ID:0lziv0dA
[ p6fd8a8cc.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
このスレッドに触発されて、ふじもとにラーメンを食べに行ってきた。
安佐南区じゃないけど(ギリギリ)。
さんまの醤油を食べた。ぶちうまかった。
地味な場所なのに、13時過ぎでも客がそこそこいたのには驚いた。
291 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 15:14:34 ID:0lziv0dA
[ p6fd8a8cc.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ちなみに自分の住まいは古市。
災害とも坂とも無縁な地区。
地図で調べたが、春日野なんかによく住むよなって感じ。
292 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 15:58:40 ID:e5kVvYFQ
[ sp49-98-66-120.mse.spmode.ne.jp ]
ボッタくりとか言うヤツほどあんなとこを買うんだよ
もし災害でもあったら、他人のせいにして更に五月蝿く言うんだろうな
ローン払えなくなって出て行く奴多発してんだろ
293 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 16:00:02 ID:SubMympw
[ 2400:2653:180:7100:7916:8335:8d8e:745e ]
春日野とこころどちらに住むか?って聞かれたら間違いなくこころ。
こころなら生活のすべてが団地のなかでまかなえる。
祇園方面は平地じゃない限りは生活には道も狭いし全てにおいて不便そう。
294 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 16:14:43 ID:Bt6CXGVw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
大雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
295 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 16:19:40 ID:dITv/iOg
[ 2402:bc00:105a:ef00:55:1a1d:2257:8826 ]
大雨クルナーーーーーι(`ロ´)ノーーーー
296 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 16:31:08 ID:FtJENvHQ
[ p1022203-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
安佐南斜面の土砂崩れで、家を流された方達が被災者の会を作って、再造成されたところには住みたくないから、「地盤が緩く災害が起こるかもしれない事が予想されたのに、宅地販売会社に建設を許可したのは広島市の責任だから、購入当時の値段で税金で買い取り、公園と記念碑を立てて、災害が再発に役立てろ」って揉めてた話し、どうなったか知ってる方、教えてください。
297 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 16:50:02 ID:GJqsieoA
[ 61-205-90-57m5.grp3.mineo.jp ]
キ●ガイの所業だな
298 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 16:52:08 ID:rkCdc1pQ
[ 240f:b2:1412:1:501d:9ee8:cf78:4bd6 ]
>>283
静かにのびのびがいいなんて、子が小さいうちのほんの数年
ほとんど親の自己満
成長した子に取っては刺激が少なすぎ
、どこ行くにも親の許可や交通費や時間がかかる
早く出ていって自立したくなり、独り立ちが早まりそうなのは利点かも
299 名前:
アフィw
投稿日: 2017/07/07(金) 16:54:34 ID:3ePt0tbQ
[ w0109-49-133-133-7.uqwimax.jp ]
んなもんテメエで調べろ能無しが
300 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 17:07:39 ID:fzRRvz0Q
[ nptka301.pcsitebrowser.ne.jp ]
>>298
子育てには良い環境って書いてあるんだから子供が成長したんならもう関係無いじゃない
301 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 17:13:35 ID:HRzNQJbQ
[ 240f:b2:1412:1:55a1:a7fa:497:b558 ]
>>300
それはそうだが、子が成長した後にどうなるかも考えた方がいいんじゃないかって話
自分自身が子供の頃 高台孤立団地に住んでて色々つまんなかったからさ
すまんな
302 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 17:19:36 ID:4n33UTNw
[ 120.143.4.16.static.zoot.jp ]
>>298
春日野じゃないけどまさにそんな感じの団地で育ったからわかるわ。
大人になるにつれ飲み会などで帰りが少し遅くなるともう帰る足がタクシーしかない。
将来あの家売れるのかな…
そして今は県外にいます…
303 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 17:46:42 ID:C8V2fgTw
[ nptka101.pcsitebrowser.ne.jp ]
大人になってまで実家暮らしか。そういう考え方は無かったな。高校を卒業したら実家を出て自立するのが当然だという考え方なので。独身には最高な西原とかに住めば良いと思います。その点は心配無いと思います。
304 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 18:04:10 ID:XgFjntGQ
[ 240f:b1:b637:1:20ab:3f26:c784:b59f ]
県外から来ました
川内ってどうなの?八木あたり?
道路で永遠遊んでるアホ子供ばっかり
学校厳しくないんだね
305 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 18:07:16 ID:x2h0+4vw
[ 42.111.231.222.megaegg.ne.jp ]
川内って城南中学区だっけ
あそこここらで一番悪いらしいね
306 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 18:42:56 ID:e/lz7t4Q
[ 61-205-87-212m5.grp3.mineo.jp ]
もしかして春日野に家買って後悔してる?
307 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 18:52:57 ID:NQs8S/mQ
[ sp49-104-5-170.msf.spmode.ne.jp ]
>>306
春日野に家を買うなんて簡単じゃ無いぞ
そこは敬意を払ってあげよう
308 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 19:22:24 ID:D3dicN7w
[ sp49-98-54-10.mse.spmode.ne.jp ]
>>296
こういう話が本当にあるとするなら、
ゆすり目的のアカが被災者をだしにしているのが殆どなんだろうな
309 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 19:30:25 ID:p5HdUfiA
[ 164.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>307
春日野に家を買うのは簡単だろ
敬意を払うのは平地に30坪の庭なし三階建ての
二階がキッチンの家を買う人達だ。
ほんま、なんであんなの買うの?マジ尊敬。
310 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 19:59:29 ID:CaQXt2vA
[ mno1-ppp103.docomo.sannet.ne.jp ]
ぶった切りますが、毘沙門通りにラーメン屋さんがオープンしてました。
行かれた方、レポお願い致します。
311 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 20:17:08 ID:GYGf8iKA
[ sp49-98-53-72.mse.spmode.ne.jp ]
春日野を連日悪し様に言ってるマジ者は何なの?
長所短所をいくつか挙げるとかだけじゃなくて、何か謎のコンプレックスを抱えている?
312 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 20:20:00 ID:NQs8S/mQ
[ sp49-104-5-170.msf.spmode.ne.jp ]
>>309
普通は4000万の家は簡単じゃないと思うが
まぁあなたは簡単かもしれない
313 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 21:14:09 ID:p5HdUfiA
[ 164.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>312
春日野は4000万も出さなくても買えるよ。
どんな良い家にしようと思ってんの。
314 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 22:18:37 ID:NQs8S/mQ
[ sp49-104-5-170.msf.spmode.ne.jp ]
>>313
あっ、そうなんだ
これは失礼
315 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 22:26:41 ID:9xV3lG3Q
[ ai126167181014.37.access-internet.ne.jp ]
春日野THE TOPと「そらの」なら
どっちがオヌヌメですか?
316 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 22:46:53 ID:xlCICdQA
[ nptka201.pcsitebrowser.ne.jp ]
団地各所に防犯カメラが設置されていて24時間365日警備員(軽自動車に乗ったおじいちゃん一人)が巡回してる団地は広島県内でも春日野だけ。土砂災害ハザードマップにも唯一表示されてないしね。交通の便と静かで安全な住環境は相反するもの。どちらかを選ぶだけであって他方を批判してると永遠終わらない不毛な議論。
317 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/07(金) 23:34:13 ID:eyM/ya8Q
[ sp49-98-48-254.mse.spmode.ne.jp ]
春日野の大きい公園内の道にLEDが埋め込んであって夜はイルミネーションされてて綺麗だったな。今はもうしてないの?
318 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 00:10:25 ID:OFcjU5PQ
[ i60-41-51-41.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>260
北方面なら同じ運賃で緑井まで行けるんですよね。設定所要時間は大して変わらないけど。
>>280
春日野はおおかた切土地。国土交通省ハザードマップポータルサイト参照。
>>291
古市だと洪水が心配だな。
319 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 00:29:46 ID:sVyuH0ng
[ 61-205-87-212m5.grp3.mineo.jp ]
自分が育った団地の不満を書いたつもりだったがなんか春日野の人の逆鱗に触れたようだ。
勝手に実家暮らしとかわいそうな独身者認定されててうける。
320 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 01:42:33 ID:HHm3CBPw
[ 164.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
唯一表示されてない??昨年ポストに入ってた市からの
災害区域の見直し報告では真っ赤エリアと真っ黄色エリア
だったが。しかしソラノよりはマシだと思う。
ソラノは水害前に開発許可が降りただけあって全く
砂防ダムがない。
321 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 05:33:10 ID:p270Gkyw
[ 2402:bc00:100a:a500:8d8a:e796:a8a7:d269 ]
>>280
春日野をどんなに悪く言っても
こころだけは絶対にないから
322 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 06:12:30 ID:U60JY/Sg
[ sp49-96-4-190.mse.spmode.ne.jp ]
>>321
なんで?冬寒いって言っても北海道ほどじゃないし、雪も年に二、三回積もるかどうか。なぜそこまで?
323 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 06:12:36 ID:TySzLK6Q
[ sp49-96-11-85.mse.spmode.ne.jp ]
こころのフレスポのパン屋さん閉店しちゃったのね
324 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 07:01:43 ID:xIOkqlsA
[ ca21024.hicat.ne.jp ]
春日野のカメラ?
各所って話だけど、3箇所しかないよ?w
325 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 07:09:13 ID:qoZupg9A
[ 61-205-7-66m5.grp1.mineo.jp ]
>>322
年2、3回降る雪がそれぞれ数日残るじゃないか
326 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 07:24:02 ID:SjL5rN2A
[ softbank126029214204.bbtec.net ]
こころはロイも閉店したんだっけ?えらい小さいパンが多いなとは思ったが
327 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 07:37:22 ID:g3cCIiVA
[ 240f:b1:b637:1:4d7a:501a:9b03:ab8d ]
川内、常識ないアホ親も多すぎ
夜野焼きするの警察か役所に通報しようかな
ありえないわ
328 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 07:41:00 ID:hn6MWQvA
[ sp49-106-203-90.msf.spmode.ne.jp ]
>>326
閉店したの?
1週間前に行ったけどね
329 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 08:40:57 ID:O2tzHN4w
[ p2247-ipad12niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
いやあ〜素晴らしい逆転劇だったね
こんないい目覚めも久々
330 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 09:00:58 ID:lX3O5qlA
[ 2405:6587:ac0:f0:6c05:22e4:3111:3f7a ]
>>264
これですか。
http://gion.aeonmall.com/news/event/729
問い合わせ先は、
http://gion.aeonmall.com/static/detail/contact
でも、これはイオンの責任では無く、広島ホームテレビの甘い企画?
http://home-tv.co.jp/carpdo/index.php
カープ女子、子供、広島ファンを敵に回すのか?
331 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 09:18:52 ID:g3cCIiVA
[ 240f:b1:b637:1:4d7a:501a:9b03:ab8d ]
新井は広島でのびのび出来てるね
阪神は余程重圧あったのかな
阪神で活躍するのは大変そうだね
332 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 09:37:50 ID:r0Ot7kEw
[ 2402:bc00:100a:a500:8924:625c:6331:8454 ]
>>322
北海道じゃなくても寒いものは寒い
朝中心部にいて昼に西風新都に行くと
昼の西風新都のほうが寒い
いくら団地内で生活が完結出来ようと
中心部まで遠いのは変わらないし
遠さを補完するための高速道路が高い
333 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 09:52:10 ID:ilsv+YRg
[ 2400:4133:9a19:9d00:91c2:dcce:d6fc:3d98 ]
県外だけどやまさ屋のお好み焼きが好きだな
長束にある東来軒のやわらかそばと天津飯もよく食べてたな
334 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 10:19:19 ID:mB50aPDQ
[ 240f:b2:159c:1:1c1a:48bb:6aed:71ce ]
旧市内に住め
335 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 11:13:02 ID:Rgft7NzA
[ p682030-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>331
過去に広島を出るときブーイングで大変だったのに、出戻った新井を暖かく歓迎で受け入れてくれた広島ファンの声援に報いるために、全身全霊で練習して頑張ってる、って黒田の特集番組の中で語ってましたよ、その活躍を自分の手柄にせず、チームとファンのお掛けって笑顔で言える人柄は素敵だと思います
336 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 11:22:05 ID:Rgft7NzA
[ p682030-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>308
当時は新聞にも出てたし、ニュースでもやってましたよ、話があったのは事実です
気持ちはわかるけど、「購入当時の価格で税金で買い取りは、ちょっとな…」って思ってたので、どうなったのか気になって
337 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 11:58:03 ID:tBRVnLtw
[ 2402:bc00:105a:ef00:dc99:8811:238d:6a4d ]
>>335
あの時に散々新井さんを叩いていた人は
今は何を思ってるんだろう?
安易に人が傷つく事は口にしたらいけんな
山本圭壱をカープの応援イベントに呼ぶのは
はっきり言って不快だね
カープ女子が多くって楽しい雰囲気がぶち壊し
娘を持ってる親や女性は嫌な思いしか持たんじゃろ
338 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 12:17:01 ID:hn6MWQvA
[ sp49-106-203-90.msf.spmode.ne.jp ]
戻って来ることが決まった時も、どのツラ下げてみたいな事言ってた人も多かったよね
某OBも講演でそんな感じの事言ってたわ
339 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 12:20:37 ID:qoZupg9A
[ 61-205-7-66m5.grp1.mineo.jp ]
>>337
>>330
に苦情入れれば?
340 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 12:33:24 ID:xnQ2hhig
[ om126237112004.9.openmobile.ne.jp ]
>>328
あ、まだあるんだ。不明瞭な情報で失礼。
まあ最近はニコパンか足伸ばしてカドナくらいしか行かないが
341 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 12:35:55 ID:gYUx6A8Q
[ sp49-98-65-250.mse.spmode.ne.jp ]
新井は復帰時も黒田のフォローが大きかったよね。MVP取るほど活躍して優勝に貢献したんだから大概のひとは許してるだろ
342 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 13:01:52 ID:e7Op+eww
[ p1311207-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>336
あいつらは昔広島市の方から特別災害警戒区域の設定の話が出た時に「地価が下がる!」と言って指定されないよう署名活動して警戒区域から外れてる経緯があるから自業自得
ざまぁとしか思えない
343 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 13:18:01 ID:3U5H2EBQ
[ 240f:b2:159c:1:40cf:7a90:8bbe:4464 ]
どんな家をどこに買うかは全て自己責任
たとえ許可を得て業者が建設したって誰も買わなければ業者が潰れて自己責任
不動産を買う側が無知なのが一番いけない
344 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 15:43:37 ID:H82i0SxA
[ 2400:2653:6a0:cf00:10e6:1748:431c:135e ]
春日野の家を検討してる時にハザードマップ持って場所の確認してたら営業担当の人から値引きの話が出たよ。
結局やめたんだけど、広島なんて山と川と埋立地ばかりなんだから安全な場所なんてほぼないなとも思う。
345 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 16:53:53 ID:R8/vE1QA
[ sp49-98-66-120.mse.spmode.ne.jp ]
何も対策せずに事があれば、自分は置いといて正論を振り上げ文句を言う人。
福岡の避難所でもこんな人がテレビインタビュー受けていたが、正直まわりも迷惑してると思う。
346 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 17:53:59 ID:xufWFJbQ
[ 2402:bc00:100a:a500:7469:1b87:b9cc:65a2 ]
>>342
五日市インターの辺りの五月が丘なんかもそういう話をNHKでやってた
347 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 21:20:39 ID:fs9tJiog
[ 2405:6587:ac0:f0:5dbd:b2a4:3eed:54d2 ]
>>344
営業担当から先に、断層の上の団地という説明はあるの?
こんな重要な事なのに、説明の事前説明の義務は無いの?
知らずに買った人もいるのでは?
348 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 21:25:49 ID:xufWFJbQ
[ 2402:bc00:100a:a500:7469:1b87:b9cc:65a2 ]
俺が家を出買った時は不動産屋さんが
広島市のハザードマップやら何やらを見せてくれて
完璧にセーフだと教えてくれたけど
教えてくれなくても色々と調べて買ったからね
活断層、土砂災害、水害、地盤、黒い雨、全部クリアしてる地域の中古住宅を買ったよ
自分の命や将来にかかわる大切な問題なんだから
自分で調べないとだめでしょ
調べないで後から他人のせいにしても後の祭りだよ
349 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 21:40:19 ID:QAZZwHwg
[ nptka201.pcsitebrowser.ne.jp ]
>>344
すぐバレる嘘なんかつかないほうがいいと思うよ
350 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 21:46:53 ID:QAZZwHwg
[ nptka201.pcsitebrowser.ne.jp ]
ハザードマップを見せる→割引とか素人が考えそうな作り話ですね。スーパーで傷のついた野菜を割り引きしますて感覚ですか。家を買う方も売る方も真剣だからね。
351 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 21:51:12 ID:xufWFJbQ
[ 2402:bc00:100a:a500:7469:1b87:b9cc:65a2 ]
あと我が家は家が建てられる前に
スウェーデン式のサウンディング試験という方法の
地盤調査が行われていて成績書も残ってた
352 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 22:23:19 ID:sAiii1EA
[ 240f:b1:b637:1:90:9a0a:96ca:55e4 ]
何も対策をせずに、
って、対策って何?w
353 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 22:44:27 ID:H82i0SxA
[ 2400:2653:6a0:cf00:10e6:1748:431c:135e ]
>>347
向こうからは特になかったかなぁ。
というか売ろうとしてるのに自らそんなデメリット話すかな?
モデルルーム見に行っただけだったからね。
354 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 23:06:20 ID:TmefLTpg
[ nptka401.pcsitebrowser.ne.jp ]
新築を値引きとかすごいですね。営業担当者自ら欠陥住宅だと認めているんですから。そんな人いないでしょ。
355 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/08(土) 23:50:57 ID:gQF7E9fA
[ sp49-104-4-7.msf.spmode.ne.jp ]
車じゃないんだからなw
値引きは支店長決裁が要るのが普通
もしくはよっぽど売れ残りで不良債権だったのかな?
356 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/09(日) 00:00:55 ID:7rTEYNcw
[ 2400:2653:6a0:cf00:10e6:1748:431c:135e ]
もしかしたら元々値引きは決まっていてあなただけにっていう営業トークだったのかもしれないですね。
まさかこんなにウソつき扱いされるとは思わなかったです…。
もうこの話は落として下さい。。
357 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/09(日) 10:37:41 ID:gj+HM+zA
[ sp49-106-205-178.msf.spmode.ne.jp ]
春日野の活断層の話は常識かと思うとったが違うん?
神戸の震災後に散々言われとった気が。
春日野の住宅価格はそのリスク込みにしては付加価値高いんじゃなー?
ぐらいにしか思うとらんかった。
358 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/09(日) 12:28:25 ID:g4JlMLsA
[ nptka301.pcsitebrowser.ne.jp ]
地震リスクが土地評価額に繋がるなら関東方面は激安になるはずなんだけどな。活断層に怯えてる人は日本に住まないほうがいいと思うよ。
359 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/09(日) 13:26:57 ID:Wde8kyYQ
[ adsl-west-061-212-188-180.enjoy.ne.jp ]
>>240
>子供や年寄りがジロジロ見るし
泥棒にとってはやりづらい地域だね。
庚午高須のスレで読んだ話だけど、コソ泥って
すぐ身柄自由になるらしくて、結構普通に
ウロウロしてるみたいなんだよ。
みんなも戸締まりは気をつけろよ。
360 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/09(日) 18:05:11 ID:lFJvp7gQ
[ 2400:2200:319:27a0:b933:599a:7ef6:34ae ]
>>357
俺も広島市内の人間なら全員知ってるレベルの常識だと思ってたわ。
震災時にはテレビでも結構言われてたハズなんだがな。
361 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/09(日) 20:45:55 ID:98OcDt5g
[ 240f:b1:b637:1:a514:e84:496e:9db0 ]
近所の子供にいじめられ、小学校にも行けず、、
病んだ母がおかしくなって近所に有る事無い事言いふらす
広島にもこういう事があるんだねー
のどかな所だから、
いじめとか滅多になさそうなのに驚きだよー
362 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/09(日) 21:44:39 ID:lyS7U7RQ
[ 2402:bc00:100a:a500:bd59:8c07:7cba:f82d ]
急にどうした?
363 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/09(日) 22:07:49 ID:98OcDt5g
[ 240f:b1:b637:1:a514:e84:496e:9db0 ]
田舎だもんねw
364 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/10(月) 07:27:52 ID:uZVj9jng
[ sp49-96-7-217.mse.spmode.ne.jp ]
>>351
建築確認に地盤調査は必要だから、特別な事ではない
365 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/10(月) 13:11:08 ID:PpMDdeNg
[ 120-51-184-137.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
>>357
春日野んところが活断層の真上なんて昔から武田山や火山辺りに登山しよる人間なら皆知っとった常識よのう
切り開いて団地にするとか聞いた時にゃ狂気の沙汰としか思えんかったよ
己斐断層が動けば地割れ確実じゃろうし・・・住民は知らん人の方が多いんじゃないかね?
366 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/10(月) 14:25:47 ID:W5d0XTGw
[ sp49-96-34-193.mse.spmode.ne.jp ]
高取の金龍やっと工事開始か?何になるかな
367 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/10(月) 17:13:24 ID:AElDTyoQ
[ om126161112057.8.openmobile.ne.jp ]
やっぱ飲食店かなー
居抜きだろうし
368 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/10(月) 19:31:24 ID:duC0jzLQ
[ ai126244088074.61.access-internet.ne.jp ]
毘沙門の徳川のとこ崩してたな
369 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/10(月) 19:52:47 ID:XTZh7vQg
[ 240f:b2:159c:1:3ce1:b477:887a:bf5a ]
そもそも金龍の前って何だったっけ?
370 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/10(月) 19:59:45 ID:N/ic8isQ
[ nptka401.pcsitebrowser.ne.jp ]
高取の旧道?あの辺はコンビニかガソリンスタンドのイメージしかない
371 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/10(月) 20:04:00 ID:bLcbVo1w
[ FL1-220-102-203-12.hrs.mesh.ad.jp ]
金龍、居抜きじゃなくて解体っぽい。
やまやの人が言よった
372 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/10(月) 22:50:01 ID:/wO/zGLQ
[ i114-188-146-21.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
金龍の前かは自信ないけど家族亭とかいう食べ放題の記憶はある。2階がカラオケでハッピーランドだったような
373 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/11(火) 04:07:07 ID:2nTAnTSQ
[ i219-164-50-20.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>372
何か記憶がある。過去スレたどったら当該の話題がある気がする。
374 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/11(火) 04:41:40 ID:2nTAnTSQ
[ i219-164-50-20.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
と思ったけど手持ちの過去ログ(Part7以降)を「家族亭」で検索しても出て来なかった。
記憶違いか、またはそれよりも前の話題だったのか…
375 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/11(火) 07:00:13 ID:lS82Zyzg
[ om126212249139.14.openmobile.ne.jp ]
そうだ、たしか家族亭だ。
そのまえがへんくつや
376 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/12(水) 17:17:34 ID:qVaQErUQ
[ 240f:b2:1412:1:e1c3:fe11:62fe:403a ]
フレスタの寿司や惣菜はうまいな
広島に引っ越してきて良かったことの一つ
377 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/12(水) 19:30:11 ID:+zW6IdXg
[ 2402:bc00:105a:ef00:b8e5:7627:4475:40b3 ]
>>376
確かにフレスタはいいわ
378 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/12(水) 20:46:11 ID:pV4GKG4Q
[ nptka301.pcsitebrowser.ne.jp ]
フレスタは間違いないね。品質管理がしっかりしてる。少し高いけど間違いない。祇園店の鶏天が好き。あのボリュームで一本100円は個人的でごめんやけどケンタッキーを越えた。
379 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/12(水) 20:56:13 ID:k+dVSONA
[ 240f:b2:25fd:1:d85d:cbdc:e042:9516 ]
あったねー、家族亭。二階のカラオケも
西原の今ポパイのとこかな?にも家族亭みたいな食べ放題の店がなかったかな?
20年前くらいに行ったような記憶が
380 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/12(水) 22:37:23 ID:lFMTbxFA
[ om126212033146.11.openmobile.ne.jp ]
あったあったポパイのとこ確か焼き肉としゃぶしゃぶが食べ放題じゃなかった?
381 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/13(木) 19:39:34 ID:Ey6fpMUw
[ 61-205-101-150m5.grp5.mineo.jp ]
自分はフレスタよりゆめタウン派
382 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/13(木) 21:02:08 ID:Fc1WCb1A
[ 2402:bc00:100a:a500:40a0:a4f9:af05:f393 ]
フジグランさいこー!!
383 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/13(木) 21:19:30 ID:WI8RMLOg
[ 240d:0:9c12:e200:e8ca:5fec:4199:6d2a ]
>>381
ゆめタウンは惣菜と弁当がイマイチなんだよな
384 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/13(木) 22:03:30 ID:Vq0MVOPg
[ 2400:4132:ae8b:1700:75d5:dceb:6bee:c9f8 ]
八木ショッピングセンターを忘れたとは言わせねえぞ
385 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/13(木) 22:32:11 ID:WI8RMLOg
[ 240d:0:9c12:e200:e8ca:5fec:4199:6d2a ]
>>384
横に食事処「せせらぎ」があった事なんか忘れたわ!
386 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/13(木) 22:37:26 ID:z3E2JJKw
[ KD106172135020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
あのへんなら、ラーメン屋の包が無くなったことが痛い…
387 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 00:02:17 ID:Wnx+h5DQ
[ p819044-ipngn200607niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
長束のマックの裏にあった「あんず」という定食屋があったんですが、
凄く好きでした。
何年か前になくなって、あの店はどこか移転してしまったのか・・・。
店主の人柄も良かったし、味も美味しかったし、重宝してました。
388 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 07:38:35 ID:D7p5mxdg
[ om126234125058.16.openmobile.ne.jp ]
>>386
包はなくなったのか。
煮豚しか覚えてないけど…
389 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 08:52:06 ID:qEUu4mIA
[ nthrsm015049.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>386
ほんとそれ!
じゃあほかの支店まで足を延ばそうかと思ったら
チェーン店全部閉店してて大ショック
390 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 09:09:57 ID:1Uuv2BLA
[ p578081-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>386
包の後に出来た一休のほうが美味いじゃん
包は平和園系列だったからあの味が好きなら平和園に行くと良いよ
391 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 12:06:45 ID:ra6wmb4A
[ 2400:4133:9a19:9d00:b13f:ce1:8dda:6725 ]
高取の辺にあるめんめんの味噌ラーメンは今でも美味しいのかな?
392 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 12:41:42 ID:QvciWvUw
[ pw126233209043.20.panda-world.ne.jp ]
店主変わってメニューから味噌ラーメン消えました
好きだったなーあの味噌ラーメン
393 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 13:11:36 ID:Pno+rdrg
[ fch-202-213-177-001.fch.ne.jp ]
包が開店して何年かは通ってたけど
そのうちメニューも変わって作る人も変わって
味も変わってしまった
たまたまいつか行ったらパートのおばちゃんがラーメン作ってた
そこからもう行かなくなった
別の店になったのか、さもありなん
394 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 14:13:08 ID:u7AZI56Q
[ nthrsm065198.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>387
「あんず」は胡町にある少し高級系の居酒屋、なかなか良いお店ですよ
手を広げられて、長束と山本(マックスバリュから大通りを渡って川沿いの辺)
にお店を出されたんじゃないかな
395 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 14:14:11 ID:ezCu0DMw
[ nfmv001012191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp ]
暑すぎてやれんわ
396 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 20:32:37 ID:NT9K1cVw
[ 61-205-100-228m5.grp5.mineo.jp ]
>>394
胡町のあんずって、もとは長束にあったんだ。女主人の店だよね。
397 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 22:01:44 ID:u7AZI56Q
[ nthrsm065198.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>396
書き方が悪かったかな・・胡町が最初だと思われます
多分15年は続いてる筈、いやはや懐かしい
連れてった人は皆喜んでくれた良い店
長束や山本の店はここ数年の話でしょうね
398 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 23:45:16 ID:O6LEX/MQ
[ sp49-98-79-96.mse.spmode.ne.jp ]
新型アストラム楽しみ
399 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/14(金) 23:53:51 ID:OedVbw2w
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ネガティブな報道も多くて延期するかもと思ってたけど普通に決まったね新車
400 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/15(土) 09:52:28 ID:dHIP4OpQ
[ sp49-96-10-99.mse.spmode.ne.jp ]
スーパーなんですが
セルフ稲田ってどうですか?
401 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/15(土) 10:00:32 ID:l3ZLj0pA
[ KD124208123222.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>400
野菜やお菓子が安い
402 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/15(土) 14:28:38 ID:kYDbFucQ
[ 2402:bc00:105a:ef00:c964:237a:462e:9914 ]
意外な物が安い
特に湯布院ドレッシングが
403 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/15(土) 21:32:30 ID:HKwbMAlw
[ 61-205-99-20m5.grp4.mineo.jp ]
城北タクシーが行灯消したまま安芸長束駅前の道路を猛スピードで走行
長束五丁目ローソンの駐車場に番長停め
中からDQN系の男性が降りたが、運賃払ってる様子なし
城北タクシーはすぐにバックして走り去って行った
何だったんだ、あれは
404 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/15(土) 21:54:58 ID:8CP+m3ew
[ p977188-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>403
知らんがな城北タクシーに聞け
405 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/15(土) 22:36:44 ID:8lQzYIpQ
[ 133.67.183.58.megaegg.ne.jp ]
打越のところの残党か
406 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/16(日) 11:02:47 ID:EEXIDZdA
[ 61-205-102-216m5.grp5.mineo.jp ]
八木に二郎系のラーメン屋出来てたけど行った人おる?
緑井の麺屋愛みたいな感じなのかな
407 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/16(日) 14:12:59 ID:IHsWrUXA
[ 209.210.218.133.dy.bbexcite.jp ]
>>406
行ってみたい。何てお店?
408 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/16(日) 14:51:30 ID:jWSUioiQ
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
りょう二郎のことかな?
409 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/16(日) 14:59:10 ID:lCLyWEpA
[ 2405:6587:440:600:b400:cb60:7333:6ea9 ]
>>408
広島県広島市安佐南区川内6丁目22−13
元ちんちくりん?
410 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/16(日) 20:30:07 ID:EEXIDZdA
[ 61-205-102-216m5.grp5.mineo.jp ]
>>408
そこ
411 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/16(日) 22:16:31 ID:Jh4gbcOw
[ 2402:bc00:100a:a500:f9f7:a112:e18:ca81 ]
調べたら3月にオープンしてたらしいけど
あの辺よく通るのに全然気が付かなかった
412 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/16(日) 23:48:23 ID:hkBgDrBQ
[ 246.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>17
風林火山?
413 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/17(月) 00:48:40 ID:FsRO+HDw
[ p1727194-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>412
ありがとうございます
店名は全く覚えて無いんです
スミマセン
お弟子さんとか、あの味を引き継いでいるお店はご存じ無いですか?
414 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/17(月) 08:39:43 ID:wwMD2HIA
[ 246.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>413
閉店後のことはわからんねー。
せせらぎにあったザラーメンが移転してからはよくいってたな。バターラーメン美味しかった。
415 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/17(月) 13:15:26 ID:EdlSRtyQ
[ p1439013-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>414
ありがとうございました
また何か思い出したら書き込みヨロシクです
416 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/17(月) 20:51:29 ID:Z2lZE9yA
[ 2001:268:c049:5331:b95e:cc05:5990:8d48 ]
麺屋愛とか先に出てた二郎インスパイア系のお店って、女一人でも入りやすいかな?
行ってみたいけど、ちょっと躊躇う
417 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/17(月) 22:27:01 ID:up1pffRw
[ 2402:bc00:100a:a500:2c8d:af13:6a8b:4281 ]
誰も気にしてないよ
というか女性4人客はマジでウザかった
418 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/18(火) 04:29:37 ID:z9rFHohw
[ 2409:253:160:1700:5c55:cd7:8de4:d1c ]
りょう二郎って廿日市の大野にも出来てたよ
チェーン店だったのね
419 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/18(火) 06:16:22 ID:Am62QrLA
[ 149.38.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>416
愛は入りやすいし女性客も少なくない
ただあまり二郎らしくはない
西区のJIDAIがそれっぽいものを提供するんだが、味以上に接客の再現度が高いのでお薦めはできない
420 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 09:09:19 ID:0csG+vEg
[ p977031-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>419
緑井の愛、五日市の多華味くらいは行ってて、
JIDAIも行きたいなと思ってたけど止めとこうかな・・・笑
421 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 09:38:05 ID:+rPsOd0w
[ KD106172135020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ゲオ近くのプロフーズ跡地、ひと目でウォンツだとわかるところまで建ってきてるね
422 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 11:20:39 ID:UhPm5V6w
[ adsl-west-044-194-181-183.enjoy.ne.jp ]
JIDAIはおっさんがいつも不機嫌w
狭い店内で食器の音ガチャガチャガチャーン!ていわすし
テレビも店のおっさんが見るための位置に置いてあるし
声は小さいし細かいことでイラついた態度丸出しだし
多分自分以外の人間が嫌いなんだと思うよw
423 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 11:35:24 ID:45CTeQWQ
[ p513233-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
梅雨明け宣言出たけど九州の南の雨雲凄いね。
こんな雲の天気図見たことない
424 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 12:30:16 ID:zf6k/fFw
[ 61-205-8-224m5.grp2.mineo.jp ]
>>423
梅雨と言っても梅雨らしい雨じゃないよな
広島だって数週間前の避難勧告出まくってた雨、あれが梅雨かと
425 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 18:41:49 ID:E7VBT1UA
[ 131.117.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>423
天気図で雲の状態がわかるなんて凄いな
426 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 20:58:53 ID:45CTeQWQ
[ p513233-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
>>425
すまんな。気象衛星図だ
427 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 21:51:00 ID:zDj0Ns/g
[ 2402:bc00:100a:a500:c431:4d65:31d0:e61c ]
JIDAIは肉がシーチキンを圧縮したみたいなやつでクソ不味い
428 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 22:34:56 ID:IE024VSQ
[ 240f:b2:159c:1:98e5:f291:71e4:f3d4 ]
やばい暑い死ぬ
429 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/19(水) 23:35:13 ID:4rHox0Rg
[ 240f:b1:b8a5:1:a5ce:23e5:233c:ce0f ]
ラーメンせせらぎ
すじ煮込みラーメンは美味いのにオバちゃんが化粧?香水?臭い!
食べ物屋であの匂いはダメだろ
それと煮込みラーメンを大盛りにすると足がボケて美味しくなくなるのが残念!
替え玉制にして欲しい〜
430 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/20(木) 07:58:27 ID:zQo6vBsQ
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
足がぼけるってどういう意味?
431 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/20(木) 10:30:20 ID:7lST6+UA
[ 2402:bc00:105a:ef00:ac39:bed6:de65:a449 ]
>>430
「だし」か「あじ」の打ち間違いかと
432 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/20(木) 14:17:01 ID:mHuxChbA
[ p2071-ipad203niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
麺が多くなるから下の方(足)のスープの味を吸っちゃう
みたいな意味でとらえてたぜ
433 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/20(木) 18:02:11 ID:3PuhHcmw
[ 2402:bc00:100a:a500:d4f6:b4cb:374c:18b0 ]
何かの専門用語かと思うじゃんか
434 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/20(木) 21:53:52 ID:4pb2bWoQ
[ 61-205-97-248m5.grp4.mineo.jp ]
あの店二階堂キープしてる常連多すぎ
435 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/20(木) 22:17:59 ID:u0vWZAEQ
[ 2409:253:280:1b00:100c:b65:d56a:35c2 ]
伴と長楽寺の間で事故があった?
436 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/21(金) 06:17:46 ID:APnKyiiQ
[ 2001:268:c059:8a1a:7df7:747b:e7e:736 ]
>>435
タイヤマンの対面の中古車屋の所で軽自動車が事故ってた。
勢い余って歩道を乗り越えて、展示してある車両にぶつかってやっと停車したような感じで前方が大破していた。
単独のように見えた。
437 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/21(金) 20:23:55 ID:GyEyqhdQ
[ sp49-96-35-59.mse.spmode.ne.jp ]
向 井死んで一 誠死んで
438 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/22(土) 22:57:28 ID:jTVzajSg
[ 2405:6587:440:600:294d:7464:d23a:c3b7 ]
コスモス川内オープン
439 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 00:19:31 ID:MBfXdWMg
[ M014013010224.v4.enabler.ne.jp ]
上安の田中山神社の所のファミマって潰れたん?
440 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 02:33:13 ID:10jz5iNA
[ 2405:6587:440:600:294d:7464:d23a:c3b7 ]
>>439
改装中だろ
441 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 03:17:10 ID:AytaEQag
[ p924157-ipngn200609niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>439
8月1日オープンらしい。
442 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 15:09:37 ID:zFO7io3A
[ sp49-104-8-93.msf.spmode.ne.jp ]
インチキSHOP
443 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 17:19:55 ID:3Cn+oCEg
[ 2001:ce8:97:10aa:4481:49d7:5420:f25a ]
祇園イオン近くのラーメン屋美味しい店ある?
444 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 18:35:20 ID:vCmvVxtg
[ p578070-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
ヤクザ関係の深いタクシー会社ですから
445 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 19:49:06 ID:jz6zcUFA
[ sp49-104-13-121.msf.spmode.ne.jp ]
フレスタ、マクバ、ゆめタウン
446 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 22:13:15 ID:3Cn+oCEg
[ 2001:ce8:97:10aa:4481:49d7:5420:f25a ]
消防がうるさいなーなんかあったのか山本周辺
447 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/23(日) 22:53:04 ID:oGU9k4FA
[ 2402:bc00:100a:a500:8509:64a8:ffd7:d784 ]
>>439
あそこの駐車場危ないんだよな
裏の住人が信号をショートカットしようとして
駐車場を斜めに突っ切るから何度も事故になりかけた
片側を塞げばいいのに
448 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 02:29:08 ID:IM5cCrGA
[ M014013010224.v4.enabler.ne.jp ]
>>440
>>441
ありがと。今月いっぱいは改装中って事か。
449 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 02:34:36 ID:IM5cCrGA
[ M014013010224.v4.enabler.ne.jp ]
>>447
あそこの交差点っていつも点滅しよる印象じゃけ、ショートカットのイメージが湧かんなぁ。
いうて、事故が起きた後に何か対策しても遅いしから店がパイロンとか置いて塞いだらえぇんじゃけどねぇ。
450 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 09:04:45 ID:4jYuVazw
[ p15164-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>447
バカなやつほど時間に終われて余裕が無いな
巻き込まれるのはごめんだ
451 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 11:00:51 ID:f/YqhmBw
[ sp49-98-77-248.mse.spmode.ne.jp ]
相田の巻き寿司屋の跡地 たこ焼き屋になる模様 7/28オープン
タコの風船があった
452 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 13:28:09 ID:i9Ns5nSg
[ mp76f1f9b4.ap.nuro.jp ]
>>449
あそこの交差点は狭くて見通しも悪いし
安田女子大があるから歩行者もいるしで
結構難易度が高いからコンビニ爆走するんだろうね
453 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 18:31:58 ID:Rtdu5n+w
[ p3100-ipbf2107funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
9月に安佐南区に、引っ越す予定です。
冬場の暖房対策どのようにされてますか?
灯油の配達とか、来ますか?
454 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 18:48:17 ID:zUPVAbwQ
[ sp49-98-84-204.mse.spmode.ne.jp ]
>>453
安佐南区のどこ?
455 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 18:52:11 ID:q+Q5qsFg
[ 42.111.231.222.megaegg.ne.jp ]
灯油来るけど買ったことないや
エアコン一択
456 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 18:58:49 ID:u7YWGH/w
[ sp49-96-22-105.mse.spmode.ne.jp ]
まともな家ならエアコンが一番いいだろうよ
灯油は湿気とかね…
457 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 19:28:49 ID:9ENwFfiw
[ 2402:bc00:10b6:1700:f4c1:835d:560c:1f51 ]
>>453
一軒家かマンションでも全然違う
マンションなら灯油は要らない人が多い
エアコンで充分
灯油の巡回販売は多いと思うけど
平日の昼ばっかだし全地域をは廻ってはないし
458 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 19:52:06 ID:Qr/Y4gYA
[ p1032-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
「雪やこんこ」の移動販売車と、何十ぺんとなくDMを寄越すヒューマンネット
こいつらはさっさと廃業しろ
459 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 20:06:49 ID:XPkLrJUw
[ 58x158x77x37.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
山の上でもない一人暮らしマンションで石油ファンヒーターだよ 灯油は車でセルフのスタンドに買いに行く
外気温が低くても熱量に不満が出ない と言うのもあるが
子供の頃 今の北広島町に住んでたから 単純にあの手間や臭いが好きなんだと思う
460 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 20:45:49 ID:HAZ+0/Jw
[ 61-205-0-149m5.grp1.mineo.jp ]
子供が幼いんでストーブはこわい
エアコン一択
461 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 22:06:36 ID:9BsC3j8g
[ 240f:b2:1b40:1:5cbb:1d12:d7a2:59dc ]
ガスファンヒーターがいい。つがなくていい。臭くない。すぐ火がつく。
462 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 22:24:43 ID:26//1sNA
[ 2402:bc00:10b6:1700:81ba:cafb:a5d8:43ce ]
>>461
ガスはすぐに暖かいが燃費が悪いわ
あと部屋にガス口が無いとダメだし
463 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/24(月) 22:50:15 ID:M0rJDKOw
[ 2400:4132:ae8b:1700:8934:5754:baad:fc4c ]
エアコンの暖房って朝イチはなかなか暖かくならないからウチは灯油ファンヒーター。
オール電化だけど冬は灯油代かなり使ってますね。
464 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 07:04:36 ID:oOi2RSUQ
[ NW0537lan3.rev.em-net.ne.jp ]
マンションにガス口あってガス床暖房とかついてるけど、結局エアコンだけです。
最近のエアコンはよく効くし省エネで驚くほどコスパがいいね。
465 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 07:46:30 ID:NQnVTMbw
[ 2402:bc00:100a:a500:e04a:24c:3e20:a9ea ]
そりゃマンションだったらエアコンで充分だわ
466 名前:
453
投稿日: 2017/07/25(火) 12:27:12 ID:COnyBajg
[ p1749174-ipbf1307funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
皆さん回答いただきありがとうございます。
長束西に住む予定です。
現在、賃貸の集合住宅住まいなんですが、石油ストーブはNGでファンヒーターはOKなんです。
最近、賃貸系は灯油を全面的にNGのとこが多いみたいですね。
エアコンの暖房能力は弱いかと思います。
内緒で灯油使っている家庭も多いのではと思います。
467 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 13:53:12 ID:/kitRB7w
[ p1421076-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
自分がオーナーだったら住まわせたくない店子だな
468 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 15:22:06 ID:Iu35tAVw
[ 2402:bc00:10b6:1700:9d44:bd23:589d:e2d4 ]
>>467
だったら壁や窓をきちんと断熱しろ
469 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/25(火) 22:01:09 ID:dorfCn2w
[ 2402:bc00:100a:a500:80da:db46:c698:735a ]
火事の原因になるし結露でカビが生えたり壁紙がハゲるからね
470 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/26(水) 00:43:59 ID:BwRcO7zg
[ sp183-74-192-87.msb.spmode.ne.jp ]
BSの電波がががががが・・・
471 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/26(水) 03:41:42 ID:SnUOpxFw
[ 187.4.223.223.megaegg.ne.jp ]
ドンキの左の交差点から右折しようと出てきた車が
確認不足からか直進車に当たりそうになって
1分間くらいクラクション鳴らしぱなしにされてて
鳴らしてる車が進めるのに何故か進まず文句を言おうとしてたのか
立ちふさがるようにバックし始めたけど
鳴らされてる車は隙をついてそそくさと逃げるように右折してた
鳴らしてた車はもろにDQN外車だった。あれは逃げて正解だ
472 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/26(水) 07:48:23 ID:Jj6AEwNw
[ 2400:2200:339:587:59c0:1bf6:5cf5:98e5 ]
>>451
上安じゃない?
473 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/26(水) 11:57:00 ID:p7+9kxmg
[ fch-202-213-177-001.fch.ne.jp ]
>>471
うわー
おるわ、そういうの
目に浮かぶようだわ
まぁ腹がたつのはわかるけどね
ドラレコないから
車で嫌がらせされたらすぐにスマホで写真撮るよ
ナンバーとか
だからどうするわけでもないけどw
474 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/28(金) 00:21:59 ID:6R67vqGA
[ i219-164-118-90.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>183
だけど、緑井のサンクスに久しぶりに行ったら8月31日で閉店との貼り紙が。
前回行ったとき店内の感じから近々だと思っていたけどやはり残念。
そして今回は既に品揃えが閉店モードで、非食品や日持ちする食品は
選択の余地が狭かったり製品自体がなかったりする。
475 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/28(金) 13:00:37 ID:u+geBAPA
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
>>474
ついに閉店か 残念 大町の方のサンクスは まだ続けるみたい
店員に聞いてみると 将来ファミマに変わる予定らしいが
その時期は未定らしい
476 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/28(金) 14:33:13 ID:UQOkQ0KQ
[ i114-188-146-21.s42.a034.ap.plala.or.jp ]
>>451
11時頃前通ったけど行列なっててウケたわ
477 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/28(金) 19:09:42 ID:H1LabzVw
[ sp49-96-10-246.mse.spmode.ne.jp ]
>>474
9月中旬にファミマとしてリニューアルって書いてあったな
478 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 07:47:05 ID:syysMeIA
[ 2400:2200:318:cde1:eca3:26c5:f2a0:92a5 ]
毘沙門台駅から安佐中の道でタクシーが逆走、信号無視
死ねばいいのに
479 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 09:08:33 ID:/TV/3zoA
[ softbank126087033101.bbtec.net ]
徘徊老人発見!
顔に蛆虫わいてた!
480 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 10:10:42 ID:O3MZ/BBQ
[ adsl-west-115-210-188-180.enjoy.ne.jp ]
それよりAmazon電子書籍にある佐藤秀峰のブラよろのタイトルがひどいことになってるぞ。
佐藤くんは相変わらずとんがってるなあ。
481 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 10:58:37 ID:H4nKrroA
[ sp49-96-37-172.mse.spmode.ne.jp ]
熱中症で倒れる人増えたらおもしろいね
482 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 12:31:28 ID:/TV/3zoA
[ softbank126087033101.bbtec.net ]
>>478
徘徊老人引き殺してくれたらみんな喜ぶのに!
483 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 14:13:01 ID:i+RZXTGQ
[ p1032-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>480
あれも結局手塚治虫のパクリだろ?
野原ひろしだけ使った漫画が炎上してたけど
484 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 16:35:56 ID:4bdiEQWA
[ 2402:bc00:10b6:1700:68e7:c3a:1ac4:8152 ]
>>480
ツイッター米で
Amazonで「ブラックジャックによろ〜」が0円配信される(理由:よそのサイトで無料だから)
↓
作者怒って
名前を「〜よろちんこ」に変える
↓
Amazon怒る
どう決着つけるのかな?
485 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 20:46:09 ID:Rvp5EgBQ
[ 240d:0:f404:d600:59b9:d7ea:34f8:b773 ]
大塚で花火上がってるけどどこのお祭り?
486 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 20:57:28 ID:86LegJCA
[ sp49-96-37-65.mse.spmode.ne.jp ]
マックスバリュの裏から上がってたね
487 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/29(土) 23:34:12 ID:kHliUNdQ
[ 2402:bc00:100a:a500:e146:86ef:d183:9725 ]
その花火ちょうど広島インターを降りる時に見たから
緑井か安東か毘沙門台で上がってると思ってたわ
意外と遠いところの花火だったんだね
488 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 03:56:56 ID:bIKJjh/A
[ i219-164-118-90.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>477
そうなんだけどサンクスではなくなるので
>>474
では敢えて書かなかった。
>>475
確認thx。未定なら逆にありがたい。
489 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 08:02:02 ID:I9QLpX+A
[ 61-205-9-199m5.grp2.mineo.jp ]
花火は安神社のお祭りじゃないかな?
昨日今日と何かやってるよう。
490 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 08:26:24 ID:9pnjkF0A
[ 120-51-187-84.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
QSK
491 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 08:27:01 ID:9pnjkF0A
[ 120-51-187-84.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
すみません誤爆でした
492 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 12:35:26 ID:R1fARkkA
[ 2409:253:2e0:c00:c524:cc5e:bd24:8f10 ]
安佐南区じゃないけど、大芝水門東のサンクスがファミマじゃなくてセブンになってるのはビックリした。
493 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 17:22:08 ID:hvLAKN4A
[ 2402:bc00:100a:a500:ca3:adad:f852:db23 ]
どうやらエディオンスタジアムで
昨日と今日のハーフタイムに花火を上げてるらしい
494 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 19:24:51 ID:7lE4fWBw
[ sp49-98-73-82.mse.spmode.ne.jp ]
昨日エディオンスタジアムで試合あったか?
495 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 20:02:46 ID:hvLAKN4A
[ 2402:bc00:100a:a500:ca3:adad:f852:db23 ]
アイドルのイベントだったらしい
http://i.imgur.com/iS4uaOs.jpg
496 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 21:28:38 ID:aTy0pfCA
[ softbank126087033101.bbtec.net ]
醜い年寄りはただの蛆虫。
戦争で焼け殺されていろ。
くたばいぞこないが。
497 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 21:41:12 ID:n0NS/zBw
[ p3b9298e2.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
アイドルのイベント?
昨日の花火は大塚・伴南ふれあい祭りの花火
スタジアムから上がる花火とは関係ない
498 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/30(日) 22:50:32 ID:hvLAKN4A
[ 2402:bc00:100a:a500:ca3:adad:f852:db23 ]
関係ないのか
広島インターチェンジから見えたから大塚はないと思ったが
499 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/31(月) 11:33:20 ID:cYdL3uDw
[ 240f:b2:159c:1:c4ed:506f:1aac:30a8 ]
情報が錯綜しとるw
500 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/31(月) 15:19:29 ID:xEbh8uJQ
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今からとんでもない豪雨が来るで
501 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/31(月) 15:44:16 ID:xEbh8uJQ
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
うまいぐあいに西区に流れたかの
502 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/31(月) 20:03:56 ID:7Ea77iJQ
[ i60-41-47-134.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>451
>>472
全然関係ないけど、あの辺りにあった中古ゲームソフト店の名前を思い出せない。
もう30年くらい前だから知ってる人ほとんどいないと思うけど。
503 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/31(月) 21:23:58 ID:PYN6z40A
[ sp49-96-36-76.mse.spmode.ne.jp ]
土砂災害になれー
504 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/31(月) 22:26:02 ID:euktCIEA
[ KD106172135020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>502
ブルートじゃないっすか?
505 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/07/31(月) 23:28:31 ID:wnc1HHmg
[ 240f:b2:1412:1:73:3c44:67a2:9e00 ]
ブルート懐かしすぎ
本社は佐伯区だったっけ
506 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/01(火) 15:12:39 ID:bABUI8UQ
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
広島市安佐南区36℃
東京26℃
広島暑すぎ
507 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/01(火) 16:35:53 ID:nr0zuUlg
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
広島のアメダスの推移
暑いはずだ
最高気温36.3℃
暑いはずだ
http://www.tenki.jp/lite/amedas/7/37/67437.html
508 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/01(火) 18:38:21 ID:kHLl+iYA
[ KD106158110226.ppp-bb.dion.ne.jp ]
衆院選の塩村あやかって、ZARDのボーカルの人に似てない?
509 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/01(火) 18:38:58 ID:wnaUqsLA
[ p1032-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
むしろ東京は、なんでそんなに涼しいんだ
と思ったら大雨じゃねーか
510 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/01(火) 18:55:38 ID:bABUI8UQ
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
18時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 広島県広島 35.1
2 熊本県岱明 35.0
3 大分県大分 34.2
4 佐賀県佐賀 34.2
5 熊本県熊本 34.2
6 愛媛県西条 34.1
7 福岡県大牟田 33.9
8 愛媛県四国中央 33.8
9 福岡県久留米 33.8
10 大分県日田 33.8
日本一暑い都市広島。死人出るで
511 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 07:57:36 ID:HW93SQ1A
[ 61-205-82-248m5.grp2.mineo.jp ]
上安に最近出来た整骨院。
オーブン当初は朝6:30開店だったのが、8月から8:30開店になってた。
朝、出勤前に整骨してもらう需要が少なかったのかね。
512 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 09:51:33 ID:0hDaIjdA
[ sp49-96-5-85.mse.spmode.ne.jp ]
整骨院て、いたる所に出来てるけど、そんなに需要あるんかね。
513 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 12:15:13 ID:/6q0vyLQ
[ p873179-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
整骨院でもてもみんやタイ式マッサージとかでもいいんだけど、早朝よりも夜遅くまでやってるところがあると嬉しいんだけどなぁ
514 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 16:00:38 ID:tcgSqDZw
[ KD106172135020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
整骨・整体屋は安芸長束駅から文化大学までの間にも45箇所あるけど
潰れたりしないところを見ると儲かってるのか
515 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 18:59:38 ID:evq4R5+A
[ sp49-98-60-206.mse.spmode.ne.jp ]
患者は保険が効くから元値が高くても行きやすいからね
516 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 19:08:38 ID:xtMmYSqw
[ 61-205-87-65m5.grp3.mineo.jp ]
あんな意味ないことに税金使うなや、接骨院
517 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/04(金) 19:11:39 ID:gSWbIxPA
[ NW0537lan3.rev.em-net.ne.jp ]
それはそうと広陵と中京大中京どっちが勝つか
518 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/05(土) 00:20:03 ID:4fv5qmhg
[ 61-205-80-93m5.grp2.mineo.jp ]
>>513
時間はかかるけど
安佐市民の近くにある整体と漢方を処方する医院良いよ
一階の薬局の店長さんはサンフレッチェファン
519 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/05(土) 19:11:48 ID:TO585Z6A
[ wmx2-pvt-015-129-255-123.kualnet.jp ]
外の音楽うるさすぎなんだけどなんなのこれ
祭り?
520 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/05(土) 19:33:18 ID:TNNbtX0g
[ NW0537lan3.rev.em-net.ne.jp ]
>>519
場所は?
521 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/05(土) 20:10:50 ID:+12U7aFg
[ 169.48.223.223.megaegg.ne.jp ]
祭りだろうな。
あちこちの公園にヤグラが建ってたし。
522 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/05(土) 20:51:14 ID:XamkasXA
[ sp49-96-11-118.mse.spmode.ne.jp ]
台風それそうね。
もう少し右に変わりそう
523 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/05(土) 22:41:36 ID:+XjiGP/g
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
進路予想今の時点でこれらしい
http://i.imgur.com/xGerVZ5.jpg
524 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/05(土) 22:53:46 ID:fkX7+l+Q
[ 240f:b2:1412:1:c441:3d08:fe33:b5ad ]
なんだかんだでいつもそれるよな
525 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/05(土) 23:29:48 ID:+wVTo2Xw
[ 240f:b2:1b40:1:990b:3ab:c358:55c0 ]
>>519
毎年やっている夏祭りだよ。
新参者ですか?
526 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/06(日) 03:58:04 ID:4K9BGxhQ
[ 149.38.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>512
保険点数がゆるゆるなので、そこで荒稼ぎするとこが少なくない
527 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 08:18:35 ID:58xodz6g
[ 61-205-3-4m5.grp1.mineo.jp ]
可部線止まって、阿鼻叫喚?
アストラムラインは普段通りの混雑やな。
528 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 08:37:39 ID:CWhzTHiA
[ 74.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
今日休みくれってさっき電話したら
すぐおkが出た
いい会社に入れてよかったw
529 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 10:04:17 ID:E94aTl+w
[ p311130-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
即返でOKだと、居ても居なくてもどちらでも良い存在何じゃないか…と不安にならない?
530 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 11:18:18 ID:CWhzTHiA
[ 74.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
まったくなりません
仕事は生きるための手段と割り切ってますから
531 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 17:09:39 ID:s1mhYh2w
[ sp49-96-6-235.mse.spmode.ne.jp ]
なんか矛盾してる
532 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 17:32:37 ID:CWhzTHiA
[ 74.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
食うために働く
それ以上でもそれ以下でもない
休めるなら遠慮なく休むのは当たり前さ
良い三連休になりました
さあて、明日から盆休みを楽しみに働くか
533 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 17:35:43 ID:Y+EWZ8Og
[ 2402:bc00:10b6:1700:e1ea:35b5:91ce:1076 ]
うちの会社も今日は前以て休みにしたよ
人あっての会社だもん
人を大事にしなきゃ
特にうちみたいな中小はやっていけんよ
534 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/07(月) 18:49:53 ID:E7HquzCQ
[ p4193-ipad208niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>528
>>533
素晴らしい会社にいますね
ぜひ休みをろくに寄越さない会社を駆逐していってもらいたい
535 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 08:10:43 ID:C223KANA
[ 61-205-3-4m5.grp1.mineo.jp ]
近所に居酒屋が新しく出来た。
以前、お好み焼きの文文があった場所だと思う。行ってみたら、店内は小綺麗になってて雰囲気良かった。
ツマミも300円位からあってリーズナブル。ただもう少し箸休めになるようなツマミがあれば良かったな。
飯屋は運営が大変だから頑張って欲しい。
同じく安川通りの大町に出来たイタリアン居酒屋にも行ったけど、色々と特長あるツマミが多くて、お客もそこそこ入ってて、繁盛してたね。
536 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 11:17:38 ID:wWZJWPRA
[ om126212250001.14.openmobile.ne.jp ]
なんじゃろーは二号店?
537 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 13:22:22 ID:CKMwCbaA
[ 07021031544542_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro07.ezweb.ne.jp ]
>>508
本人だろ
538 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 16:47:11 ID:smBmF/IA
[ i180-63-102-72.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
あの人、本気で広島3区から立候補する気なのかなぁ
やめたほうがいい
勝算でいうと、今だったら隣の4区の方がねらい目だと思う
539 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 20:05:38 ID:CyLT4UDg
[ p4193-ipad208niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
3区4区って隣感ないけど安芸高田のほうまで3区なのか
トムミルクファームが意外と近くてびっくりした
540 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 20:14:54 ID:nYetA98w
[ 74.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
>>534
社会に出て分かったけど、会社をブラックにするのもホワイトにするのも
そこで働く人たち次第なんだ
休みをろくに寄越さない会社を駆逐できるのは他でもない
そこで働く人たちだ
541 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 20:34:20 ID:U/X1yMuw
[ 2400:2200:f9:5d9c:925:8089:7ed4:714 ]
>>535
笹?
542 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 22:06:54 ID:arQ+QZHA
[ 79.86.168.203.megaegg.ne.jp ]
子供が水遊びできる場所ってどこがいいですか?
543 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 23:20:05 ID:LDqPcz0Q
[ 2402:bc00:10b6:1700:6d77:e3b8:ad4d:dcc ]
>>542
小学校のプール解放
ちゅーピープール
ファミリープール
位?
544 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/08(火) 23:35:05 ID:/yoVClhQ
[ 240f:b2:159c:1:78e5:b6e5:9555:163 ]
安川?
545 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 01:46:26 ID:JhD/sZaw
[ 2402:bc00:100a:a500:40c6:f20:7cd3:73a5 ]
数年前に祇園小学校の子が用水路で亡くなったのはこの時期だったっけ?
546 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 06:51:05 ID:JFnFDaVQ
[ 2400:2200:f9:5d9c:925:8089:7ed4:714 ]
ナイトくんだっけ?
547 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 06:58:53 ID:ZBu1ka+A
[ 141.239.69.115.shared.user.transix.jp ]
>>541
確か、笹って名前だったと思う。
548 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 12:51:10 ID:JFnFDaVQ
[ 2400:2200:f9:5d9c:925:8089:7ed4:714 ]
STON竹潰れてるね
汁無し麺の店になってた
549 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 13:41:57 ID:wVd4rrQw
[ 61-205-3-4m5.grp1.mineo.jp ]
>>548
前通るけど、担々麺になってから余計客足が遠退いたような気が。
550 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 14:25:51 ID:E2hi1nsA
[ 149.38.223.223.megaegg.ne.jp ]
りょう次郎のとこが経営だっけ
元就、梵天丸に続き今更店名が戦国めいてきたな
551 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/09(水) 16:25:04 ID:8/88YVZA
[ 240f:b1:b637:1:89ae:f9fb:5e60:d086 ]
川内6ってDQN親多い
552 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/10(木) 18:26:37 ID:A4w1MAgg
[ 240f:b2:1412:1:a47e:23cd:838a:d03c ]
長束のウォンツ狭いな
553 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/10(木) 20:23:03 ID:aQAJe1aw
[ 2400:2200:f9:5d9c:925:8089:7ed4:714 ]
>>549
んー、前より停めてある車は多い気がするが。
>>535
文文はもうちょっと西。
今度の店はほっかほっか亭があったところ。
554 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/10(木) 20:32:11 ID:mMEi5u5w
[ KD106160179179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
長束のウォンツ、
この時間まで駐車場待ちの車列おるんやけどw
555 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/10(木) 20:51:27 ID:/8rLU5Pw
[ sp49-96-18-144.mse.spmode.ne.jp ]
徘徊老人大杉
特に山本
556 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/10(木) 22:31:30 ID:Mflo4fIA
[ 2402:bc00:10b6:1700:35a3:1778:e5e6:2681 ]
>>554
うへぇ(・ε・` )
557 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/12(土) 16:52:24 ID:ZI0MsLUA
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
鉄道唱歌 可部線バージョン
http://www.cf.city.hiroshima.jp/gion-k/webstation/rekishi/jr-kabesen/tetudou-syouka-kabesen.html
558 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/12(土) 17:07:12 ID:XUsiWfSg
[ 2402:bc00:10fd:c300:75e5:e101:aaa1:a90f ]
>>557
ちゃんと三段峡迄あるw
559 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/12(土) 17:58:01 ID:XUsiWfSg
[ 2402:bc00:10fd:c300:75e5:e101:aaa1:a90f ]
動画
https://youtu.be/eBMU9p2cpQ0?t=45
560 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/12(土) 18:00:27 ID:XUsiWfSg
[ 2402:bc00:10fd:c300:75e5:e101:aaa1:a90f ]
https://youtu.be/NHy_3wRBBHU
歌詞つきはこれがある↑
561 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/14(月) 00:04:20 ID:7r74htlA
[ softbank126087033101.bbtec.net ]
ダニ
562 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/14(月) 06:48:35 ID:XoRY7Pbg
[ adsl-west-083-209-188-180.enjoy.ne.jp ]
県警の犯罪情報から
>名誉棄損で逮捕(安佐南署)
>
> 3月6日,インターネットのコミュニティサイトに,「ギターのルックスではない。引きこもってろ。バンドから金を巻き上げて自分のギターに投資。」などと投稿して不特定多数の者が閲覧できるようにし,男性(40)の名誉を棄損した男(46)を8月9日逮捕。
―――――――――――――――――
なんか・・・・いい歳して・・・・
563 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/14(月) 07:18:43 ID:AWJYPCOw
[ 61-205-8-40m5.grp2.mineo.jp ]
>>562
ひでぇw
564 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/15(火) 04:14:10 ID:gt/4usJQ
[ i222-150-161-116.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>562
というか、この内容で警察が動くのが驚き。却って何か裏があるのかと疑ってしまう。
565 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/15(火) 07:39:49 ID:FrGKbSsg
[ sp49-96-34-89.mse.spmode.ne.jp ]
平和な地区じゃろ
566 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/15(火) 13:22:27 ID:5qWc97BA
[ 2402:bc00:1001:cb00:e95d:1d4d:a013:6229 ]
>>564
被害者が届けを出したら
捜査するのが警察だから
それくらいとかはない
567 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/15(火) 13:24:37 ID:9pWQK7hQ
[ KD106172135020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
※ただし刑事事件に限る
568 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/15(火) 14:25:50 ID:v3rqEJlg
[ 120-51-187-84.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
名誉毀損は親告罪で被害届や告訴状が必要だけど
内容がよくわからんけど、この程度だと受理してくれない場合もあるし
出しても本当に警察が動いて捜査までしてくれるはかぎらないんだよな
よっぽど悪質だったのか前に警告してたとかなんかな
569 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/15(火) 17:02:53 ID:gHGgWiPA
[ 24.93.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>566
ないないw
俺なんか西区に住んでた時に
器物損壊もストーカー被害も全部西警察署に無視されたから
570 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 04:39:53 ID:585o101Q
[ pd28b95e8.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
揺れたなぁ…
571 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 07:26:43 ID:2NlqiAeQ
[ sp49-98-79-1.mse.spmode.ne.jp ]
コタネチ
572 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 09:32:38 ID:wYwNxR2g
[ nthrsm043184.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
八木に通信教育教材の会社あるじゃないですか、
あそこの評判聞いたことないです?
こないだTVで女性が働きやすい会社って紹介されてたけど
昔へんな霊感ブレスレット売って訴えられてなかったっけ?と思って
ネットで調べたけどその話題まったく出てこない
573 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 09:45:23 ID:9eCsS3Og
[ om126229080022.12.openmobile.ne.jp ]
あー、教材がどうとかいう内容は社名で調べるとすぐ出てきたけど
574 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 12:15:13 ID:pPOS1YCQ
[ sp49-96-5-118.mse.spmode.ne.jp ]
>>572
働きたいのか教材取りたいのか分かんないけど、(個人的には)やめといた方がいいと思う。
575 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 13:02:04 ID:wYwNxR2g
[ nthrsm043184.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>574
いや、昔はかなりブラックなイメージだったのに
テレビでいい会社みたいに言われてるから
そんなに変わったのかなーってのと悪評が完璧に消されてるのに興味もっただけ
このへんならパートで勤めてる主婦とかがいそうだから聞いてみた
576 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 20:42:42 ID:kGabRNBQ
[ 2001:268:c049:602f:2d34:6a9a:5035:a45c ]
包丁とか研ぎます、って軽バンで祇園フレスタや大町スパークあたりにきてる人みかけたことありますか?
あれは包丁を持って声をかけて研いでもらうのか、それとも声をかけて自宅にきてもらって研いでくれるのでしょうか?
誰か利用したことある人いないかな?
自分で研ぐのヘタクソで、やっぱりそういうプロに任せたほうがいいかなって最近思ってきたので...
577 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 21:07:24 ID:uq3AYv/w
[ 2402:bc00:10f1:8900:5507:6e5:f6e1:9666 ]
安佐南区伴ですけど、鉄砲みたいな音がバンバンしてます、
なんの音かご存じですか…
578 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 21:09:57 ID:uq3AYv/w
[ 2402:bc00:10f1:8900:5507:6e5:f6e1:9666 ]
すみません、花火でした。チラッと見えた
どこでやってんだろ。
579 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 21:35:07 ID:g4Xc3JAw
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>576
自分で研ぐか、包丁店で研いでもらった方が断然安い
580 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 22:02:37 ID:9C0FeBCA
[ 42.111.231.222.megaegg.ne.jp ]
持って行ったことはないが中区のパルコ前の金物屋さんは包丁研ぎやってるって書いていた気が。
しかし包丁持ち歩くの抵抗あるよね
581 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/16(水) 23:10:54 ID:ctb6qCnA
[ FL1-220-102-203-12.hrs.mesh.ad.jp ]
>>577
沼田の盆踊り。
伴小あたりですよ。
ポスティングやスーパーに予告ちらしがあるので
来年は是非どうぞ〜
582 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 06:45:48 ID:RCdOxxFw
[ 2001:268:c049:6ce7:a4da:100e:ec3a:7605 ]
>>579
>>580
ありがとうございます
やはり持ち歩くのは物騒なので、研ぎ方動画でも探して自分で頑張ってみます
583 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 08:08:44 ID:EID+/bFA
[ 61-205-82-147m5.grp2.mineo.jp ]
伴の山手にある清掃工場に粗大ごみを持ち込みに行ったよ。普段よりも来場数が多いのか、
車の待機レーンが凄く多かったし、臨時の粗大ごみ受け入れブースが出来てた。
平日しかやってないけど、無料で出せるのは有り難いね。
584 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 10:04:26 ID:RZaFlLRQ
[ sp183-74-192-42.msb.spmode.ne.jp ]
>>569
弁護士と一緒に被害届を出しに行くと警察官の態度がコロっと変わるよ。
585 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 11:05:25 ID:UgaGOCSw
[ 108.22.223.223.megaegg.ne.jp ]
包丁持ち歩いたら普通に難癖付けられて逮捕される時代になってるからなぁ・・・
ちゃんと綺麗に研がれた包丁の切れ味を体験したら素人研ぎなんか使えない体になるよ
586 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 11:37:34 ID:6CdYhwrw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
広陵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
587 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 16:11:34 ID:jTC25MMQ
[ sp183-74-192-35.msb.spmode.ne.jp ]
夕立ち(ゲリラ豪雨?)キターーーー@長束西
588 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 16:24:36 ID:fK8InOIQ
[ 2402:bc00:1001:cb00:f14c:a717:4982:5b13 ]
スゲー降ってる
589 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 21:50:05 ID:t9HSmouA
[ ai126168026155.40.access-internet.ne.jp ]
>>583
自己搬入はよく行きます。
平日でも休み取れる会社勤めなので。
年末年始、GW、盆の平日は多いですよ。
あそこ行くと
計測の時のBGMが当分頭から離れなくなる。。。
590 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 22:38:08 ID:bjOXqDHA
[ sp49-98-88-94.mse.spmode.ne.jp ]
しばらく行ってないからどんなBGMか思い出せない
思い出そうとしたらファミマのBGMが浮かんでくるw
591 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 22:50:37 ID:fK8InOIQ
[ 2402:bc00:1001:cb00:f14c:a717:4982:5b13 ]
ちゃーらーらーららららー
ちゃーらーららー
Googleは馬鹿だ
592 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 23:17:26 ID:ASmd572g
[ 120-51-187-84.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
昔そこに大型ゴミ搬入したとき申請書に記入して下さいって言われたけど
すでに市のホームページから申請書を印刷し記入して持っていったら
作業員からとても驚かれた、そうしろって書いてあったら持っていったのに
手続きが短縮になりますって書いてあるけど
みんなあの行列待ちのときに書いているのでたいして短縮にはならんよな
593 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/17(木) 23:31:30 ID:bL70V5MQ
[ 47.253.210.220.megaegg.ne.jp ]
さっきパトカーすげー行ってたけど
事故かな?アトム沿い古市から沼田方面
594 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/18(金) 07:09:48 ID:L6w8Me4g
[ 219.117.212.25.static.zoot.jp ]
>>592
用紙印刷した上で、名前住所もPCで記入したら、名前は自署でって言われたわ。
そんなん何処にも書いてないわーと思ったけど、何も言えず名前を手書きで書く小市民な俺。
595 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/18(金) 14:32:06 ID:8nO5UV3g
[ sp49-96-6-177.mse.spmode.ne.jp ]
大町のサンクス 8/28で一旦閉店
9/6にファミマとしてリニューアルオープンだうです
596 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/18(金) 17:44:43 ID:W5KFKhdg
[ i60-41-44-179.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>595
そうそう、それ書こうと思って1週間以上すっかり忘れてた。
急に決まったようで、緑井より早く閉店とは驚いた。(緑井は8/31PM閉店)
9月以降は安佐が付かない南区の宇品にある2店舗が最寄り店になってしまう。
この2店舗は現時点で閉店やファミマに転換する告知掲示なし。
(西区の観音店は今日13時で閉店。)
597 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/19(土) 16:07:51 ID:a6kt0tKA
[ g186.61-205-217.ppp.wakwak.ne.jp ]
地元で広陵高校人気ないのか?
598 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/19(土) 20:22:14 ID:SwCa/o0w
[ ac120052.ppp.asahi-net.or.jp ]
学生の悪さがひどいからあまり支持されてない
599 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/19(土) 22:34:23 ID:dB668TXQ
[ KD182251251004.au-net.ne.jp ]
>>598
学生は、そんなに悪い雰囲気はない
むしろ、お前の馬鹿高の方が今では最悪の印象だよww
くだらない事でnihoガイジみたいに荒らすなよ
600 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/19(土) 22:45:16 ID:uyVyBG7Q
[ KD106172135020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
広陵が悪い悪い言われてたのは30年くらい前じゃ?
601 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/19(土) 23:12:59 ID:ZXGwcJOQ
[ 2400:2200:198:f79c:c0a8:a869:141e:2dc6 ]
悪い悪い言われてたねぇw
602 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/19(土) 23:14:24 ID:ZXGwcJOQ
[ 2400:2200:198:f79c:c0a8:a869:141e:2dc6 ]
>>599
>>598
の母校が広陵の可能性
603 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/19(土) 23:55:17 ID:6j2zDdmw
[ ai126251029018.23.access-internet.ne.jp ]
共学になる前かな
604 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 01:03:40 ID:12eB4W1A
[ 2402:bc00:116c:a600:e47d:77d6:3af:2900 ]
悪い学校ってまだあるの?
605 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 01:27:23 ID:Ey0k71Rw
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
North Korea の学校
606 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 02:01:13 ID:IHCvSwzQ
[ 2402:bc00:100a:a500:904e:dd92:5c7b:fde5 ]
あの土砂災害から今日で3年だね
607 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 06:46:24 ID:+vlq5Xtw
[ KD106139011054.au-net.ne.jp ]
広陵もだし他のヤンキー高もだが、学校が意図的にミキハウスみたいなカワイイ制服にして、ヤンキーが成り立たなくなった。
格好で悪ぶれなくなったら自然と落ち着いていく。
608 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 06:48:22 ID:X1DgJGiw
[ i60-42-180-59.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
土砂災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
609 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 07:46:58 ID:JJPbZOvg
[ 61-205-96-121m5.grp4.mineo.jp ]
>>604
頭の悪い学校ならなんぼでもあるでしょう
610 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 13:34:20 ID:ToKAYmWw
[ KD182251251002.au-net.ne.jp ]
まだ三年しか経っていないんだな
当時は転勤で八木に住んでて罹災したよ
ココに色々書き込んだけど皆優しかったのは忘れないよ
亡くなられた皆さんのご冥福をお祈りします
もう二度とあんな事が起こりませんように
611 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 13:52:18 ID:/DS3hzgw
[ 2400:2200:378:c49d:de6b:7f56:db73:6c14 ]
>>610
今どこ?
612 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 14:45:25 ID:xu1BUeIA
[ pw126255200233.9.panda-world.ne.jp ]
広陵、がんばってるぞー
613 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 15:52:31 ID:FnOL9cRw
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
準決勝進出!!
614 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 15:55:34 ID:F/pDr5lg
[ softbank220049018128.bbtec.net ]
今日も広陵が勝ーつ勝ーつ勝つ勝つ!
615 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 16:15:32 ID:TThP+FAw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
広陵ベスト4キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カープは石橋事件にいい加減拘らずキャッチャー中村君取って欲しい
616 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 16:35:27 ID:lYrKMX3w
[ softbank220053050094.bbtec.net ]
https://this.kiji.is/271877981286973447?c=39546741839462401
これも
ある意味すごいニュースだw
617 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 17:01:15 ID:h3r3MrfQ
[ sp1-79-87-78.msb.spmode.ne.jp ]
>>616
生きとってよかった
618 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 18:14:58 ID:P/PCkLFg
[ sp49-98-85-37.mse.spmode.ne.jp ]
>>615
実力が全然違うw
619 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 18:32:07 ID:RDBAm1Xg
[ NW0537lan3.rev.em-net.ne.jp ]
>>615
石橋事件ってなんですか?
620 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 20:03:26 ID:ZcbLsr/A
[ KD182251251013.au-net.ne.jp ]
>>611
県外
621 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 20:18:54 ID:Wrc06r5w
[ ac120052.ppp.asahi-net.or.jp ]
74才なんだからご隠居とかいい肩書きつけてあげてください。
622 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 20:41:09 ID:pai2Bngg
[ KD182251251015.au-net.ne.jp ]
広島差米に、五十路越のカチカチバイト爺爺がいる限り痛いよなww
ニホガイジってバレバレなのにww
こいつ見たら、自殺するのが馬鹿らしくなるから
むしろ、こいつか生きてるのが腹立つww
623 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 21:18:25 ID:OBOxRk5w
[ softbank126029211169.bbtec.net ]
>>619
カープ 石橋
でググってみ
>>615
サードコンバートとか具体的なコメント出てるから、可能性あるかもね
ただ、ポジションが同じ先輩野手がいたら指命しないって暗黙の了解があるからどうだろう
624 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 21:54:09 ID:TThP+FAw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
カープも広陵も勝ったでーーー!
625 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/20(日) 22:11:04 ID:J4+TFHqg
[ 2402:bc00:1001:cb00:516d:383b:1d9:741c ]
65才以上の無職は隠居って本当に言ってほしい
626 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/21(月) 07:22:22 ID:AMrfzFyA
[ 61-205-10-119m5.grp2.mineo.jp ]
>>623
ありがとう。
この辺
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13148606958
の話か
この選手か
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E6%96%87%E9%9B%84
627 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/21(月) 18:10:57 ID:nG/ZrPLQ
[ sp49-96-43-140.mse.spmode.ne.jp ]
なんか183号も旧道もものすごく混んでるだけど、また事故あった?
628 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/21(月) 22:08:26 ID:tU7wHUJA
[ KD182251255039.au-net.ne.jp ]
緑井のグリコ工場閉鎖だって
これで広島産のカフェオレが飲めなくなるわ
跡地はまたマンションなんかになるのかな
629 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/21(月) 22:45:37 ID:zo74B3nA
[ 61-205-90-232m5.grp3.mineo.jp ]
グリコの社員は、客で来たときの態度最悪
業務が縮小するなら、ざまあみろだわ
630 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/21(月) 23:45:27 ID:rHmI4C8g
[ w0109-114-22-201-147.uqwimax.jp ]
小学校の給食では、毎日 三角パックのグリコ牛乳が出ていました。
なんとなく残念・・・。
今の給食は、どこの会社の牛乳が出されているんだろう・・・。
631 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 00:54:44 ID:DMANqvLQ
[ KD182250246205.au-net.ne.jp ]
レプトン行ったらスイッチが定価より大幅に高値で転売しててがっかり
店がやんなよこういうこと…
632 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 00:58:33 ID:P47oID1Q
[ 24.86.183.58.megaegg.ne.jp ]
フタバでも3万超えの買い取りだしね。
新品入荷したらどうしてるのやら。
633 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 01:00:31 ID:8pBVTivA
[ 2409:253:160:1700:d191:7a03:bb48:fa1c ]
20年前だけどグリコじゃなくて毎日牛乳でしたよ
634 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 07:41:02 ID:zAewh4YQ
[ pw126247130071.14.panda-world.ne.jp ]
グリコの下請け運送会社の
マナー悪いし、排水は臭いので撤退歓迎!
635 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 10:05:11 ID:6ElCzbhw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中村HRきたあああああああああああああああ
636 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 11:08:55 ID:ETStH0yA
[ p5125-ipad30niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
世紀の名勝負だね。凄すぎ。
637 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 11:10:02 ID:6ElCzbhw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
中村君またHRきたあああああああああああああああ
清原超えwwwwwwww清原さよならww
638 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 12:43:58 ID:ZEW3L/Sg
[ p10035-ipadfx01okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ]
決勝進出
639 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 12:53:06 ID:R4SgeGFA
[ 2403:99dd:6fe9:7300:f151:a240:a939:4cac ]
きょおおおおも
こぉぉぉりょぉぉがぁぁああああ
かあああああつ
かあああああつ
かあああああつかつ!!!
640 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 15:17:14 ID:f5M4VATA
[ i180-63-107-177.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
広陵が勝った瞬間は、
ゆめタウン安古市のテレビで見たが、
店の従業員のおじさんもテレビの前で
観戦してたのは、どうかと思う。
気持ちは分かるが。
仕事してたパートの人がかわいそう。
641 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 15:20:38 ID:zpnGejcA
[ 136.222.218.133.dy.bbexcite.jp ]
かわいそう光線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
642 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 15:21:03 ID:edlM5TQQ
[ KD182251255044.au-net.ne.jp ]
>>640
細かいことを気にしすぎ
もしかして休憩中だったのかもしれんし
家族が出てたのかも知れん
楽しいことは皆で楽しもうや
643 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 15:38:54 ID:Jukn99cA
[ nthrsm051001.hrsm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
広陵とカープどっちも優勝したら相当盛り上がるね
644 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 17:26:00 ID:BF2N+3cQ
[ sp49-96-19-129.mse.spmode.ne.jp ]
>>643
さ、サンフレッチェ……
645 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 18:22:04 ID:AXpCtukw
[ mno3-ppp6400.docomo.sannet.ne.jp ]
意味が分からん
646 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 19:32:04 ID:PaKnYfnw
[ sp49-96-38-175.mse.spmode.ne.jp ]
サンフレが何回優勝しようが全然盛り上がってなかったな。
広島の初CSのほうが盛り上がってた
647 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 20:04:21 ID:BJMNkS5Q
[ KD124208116022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サンフレはまず降格圏脱出してください
648 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 20:27:48 ID:kf8aKY/A
[ pw126245079188.16.panda-world.ne.jp ]
サンフレッチェは会長の自己資金でスタジアム作る言うて大口叩いてこのざまwww
649 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 20:28:57 ID:QVR2F0cA
[ 2405:6587:440:600:903b:bddd:761a:e5aa ]
ぶっちゃけ、サンフレッチェいんわ
650 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 20:36:27 ID:sVAUAqIA
[ 2402:bc00:1001:cb00:b897:225e:4efd:3e72 ]
>>646
あれはかわいそうだった
651 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 20:46:39 ID:PbI9Q7oQ
[ i180-63-39-181.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
そもそも戦時戦後の広島を支えた歴史あるチームと平成のポッと出リーグじゃ比べ物にならんよな
652 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 20:59:51 ID:BJMNkS5Q
[ KD124208116022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
東洋工業サッカー部時代からなら戦前から活動してるけど、まぁ市民感情的には比べ物にはならないね
だからといって腐す気にはならんけど
653 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 21:06:55 ID:6ElCzbhw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日のカープの負け方に広陵ナインもドン引き中
654 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 21:12:55 ID:SnyQb1gg
[ p2001-ipad32niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>653
是非両チーム対戦を観てみたい。
まずありえねぇけど。
655 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 21:20:33 ID:1ObGkZsQ
[ 2001:268:c032:dc15:d540:9be1:ee9b:5890 ]
今回こそ広陵優勝して欲しい!
10年前のあの疑惑の判定の屈辱を晴らして、広商以来長い間待ちわびた真紅の優勝旗を広島に持って帰ってくれ!
県外にいるから余計強く思う
656 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 21:31:46 ID:K3vWnOIQ
[ p3105-ipad28niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
こんなに安心して観れる広島のチームも珍しいんじゃないかな。
選手全てが凛と引き締まってて、オーラが違う。
これは持ち帰るぞ。何かを。
祝杯の準備を。
657 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 21:36:47 ID:1ObGkZsQ
[ 2001:268:c032:dc15:d540:9be1:ee9b:5890 ]
今回は攻守共に充実してるからな。
広商、県工も頑張って欲しい
658 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/22(火) 21:40:13 ID:K+zTrGyQ
[ 2400:4132:ae8b:1700:d5b1:4429:e1af:e576 ]
広陵スゲーな。明日は仕事にならんな。
659 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 01:09:00 ID:DzwDoWcg
[ sp49-96-5-244.mse.spmode.ne.jp ]
>>654
ジャイアンツに勝ったらぬ。
660 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 08:12:36 ID:puGMXkOQ
[ KD182251251016.au-net.ne.jp ]
フロントドアか何かで広島県民はパレード大好きってやってて
近年では
カープサンフレ世羅高校金藤とやっていたが
広陵が勝ったらどこでするんや?
661 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 09:11:28 ID:9ESI+eUA
[ KD182251245001.au-net.ne.jp ]
10年前の糞審判を見返すチャンスやで
662 名前:
ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
投稿日: 2017/08/23(ツ青) 09:14:07 ID:UUjMP07w
[ 58x13x20x26.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
ツ板スツ姪環、ツ催ーツ姪ゥツづ個カツーツプツ。
ツ債。ツ甘コツδ渉ーツスツトツδ可δ督キツδ督グツ湘」ツ暗環クツδ可スツ確ツ津ィツづ個閉可つッツづツづ閉づィツ。
ツ債。ツ陳ゥツづ債広ツ療仰づ個ニツδツーツスツづツアツゲツアツゲ筅エ
ツカツーツプツづ個ニツδツーツスツづツサツゲツサツゲ筅オ
ツ姪ャツ堕コツ祐ツ陛」ツ、ツ渉淞づツつスツ篠篠債ツづーツザツδ督ネツδ督。
663 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 10:50:23 ID:LBOBRJLg
[ 61-205-95-45m5.grp4.mineo.jp ]
日本語でおk
664 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 13:27:54 ID:JgEo9uvA
[ pw126152130088.10.panda-world.ne.jp ]
きょおおおおも
こぉぉぉりょぉぉがぁぁああああ
かあああああつ
かあああああつ
かあああああつかつ!!!
665 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 14:05:22 ID:bpea6O3Q
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
はい広陵負けるわ。
球審が際どいのはまったくストライク取らない
666 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 14:06:00 ID:bpea6O3Q
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
はい、ドストライクしか投げれないから先制された
10年前と全く同じや
667 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 14:37:53 ID:bpea6O3Q
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
てか昨日くそ打たれたピッチャーをいきなり先発で使う監督は馬鹿なん?
668 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 15:20:18 ID:h/CTcIvg
[ KD182251249040.au-net.ne.jp ]
こりゃあ負けるのう!
669 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 15:21:48 ID:MaF5tFWg
[ 53.71.231.222.megaegg.ne.jp ]
草生えるw
670 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 15:24:44 ID:wFIyu9Xg
[ softbank221079113222.bbtec.net ]
ヤバいわ
671 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 15:27:08 ID:/2QHjF3g
[ KD124208116022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
平元君ずっとダメだったのに先発で使ったのが大悪手になってしまったな
あと4番の子は何のためにスタメンで出たのか・・・監督が悪い
672 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 15:35:51 ID:LlYb8q2g
[ om126211121089.13.openmobile.ne.jp ]
7点差かよ
673 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 15:48:44 ID:wFIyu9Xg
[ softbank221079113222.bbtec.net ]
もう終わりや
674 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 15:49:10 ID:h/CTcIvg
[ KD182251249040.au-net.ne.jp ]
10点差 敗けじゃ!
675 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 16:38:15 ID:WJLYAjpQ
[ 240f:b2:159c:1:5406:4c94:8049:b3ea ]
負けたか…
676 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 16:56:39 ID:xDv+SFCA
[ KD182251254045.au-net.ne.jp ]
最後は残念だったけど、第一試合からあれだけ強豪校を相手にここまで勝ち上がって来たんだ
広陵はよく頑張った
677 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 17:01:18 ID:p0MF2fQg
[ p3105-ipad28niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>665
本当に残念。
運というか、全てが悪い方向に一気に流れたって感じだったね。
ストライクもそうだけど、走塁妨害にも見えた場面あったりね。
しかし、広島は綺麗な野球やり抜いたんだから高く評価できるわ。
678 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 17:28:37 ID:65jrqIWQ
[ M014013020192.v4.enabler.ne.jp ]
今村のせいじゃ
679 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 17:33:38 ID:/lDdAZGg
[ 2400:4132:ae8b:1700:d5b1:4429:e1af:e576 ]
>>678
確かに。
広陵が負けたのは新井ではなく今村のせいだ。
680 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 17:58:04 ID:p0MF2fQg
[ p3105-ipad28niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>679
よく話しが見えないんだけど、なんでそうなるの?
681 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 18:27:02 ID:fw/C6Fyg
[ 42.111.231.222.megaegg.ne.jp ]
流れ豚切るけど毘沙門台駅近くのCoCo壱の隣にラーメン屋28日オープン
旧道には馬肉ラーメンとか来来亭あるけどアストラムライン沿いは珍しいな
長続きすれば良いけど
682 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 19:06:28 ID:KuUVg0bA
[ 2402:bc00:1025:f100:68fa:e815:c6d9:42d6 ]
甲子園には魔物が住んでるから
誰のせいでもない
683 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 19:11:00 ID:0dIQCEcA
[ 2001:268:c049:6305:d20:bae6:fe5e:6eca ]
今日の朝8時くらいに祇園フレスタの前を下祇園駅方面に警察が通行止めにしてたけど、なにかあったんかな?
684 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 19:16:02 ID:0fViiaeQ
[ NW0537lan3.rev.em-net.ne.jp ]
>>683
事故
多分軽自動車同士だと思う
685 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 19:55:13 ID:ncB1vShg
[ sp49-96-38-141.mse.spmode.ne.jp ]
>>682
精神勝利法? 対戦相手はその魔物のお陰で勝てた?
技術の優劣が反映されたに過ぎないだろ
相手に対して敬意の無い傲慢な発想だな
686 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 21:20:57 ID:As811wAQ
[ 210-236-012-141.ohtv.ne.jp ]
監督の采配ミスと疲労とピッチャーの調子の差やろな
根っこの技術の差は多分無い
687 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 22:10:29 ID:/2QHjF3g
[ KD124208116022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
カープも酷い負け方してしまったなぁ・・・
688 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 22:33:20 ID:gXsb/YhA
[ 2001:268:c030:e03f:d540:9be1:ee9b:5890 ]
そうか、広陵あかんかったか…。
それでも広島代表としてマジで頑張った!
第100回記念大会に広島の名を刻めばいいさ
689 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/23(水) 23:19:35 ID:44xUrMFQ
[ KD106160179179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
次は愛媛国体やろ
690 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 13:06:40 ID:g9OkZ4BA
[ 2400:2200:218:1b81:9455:b62:644c:a88d ]
宅配できるお好み焼き屋でオススメあったら教えて?
今んとこ安東のあっちゃんが安定感あるなと思ってるけど。
691 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 13:07:14 ID:g9OkZ4BA
[ 2400:2200:218:1b81:9455:b62:644c:a88d ]
間違えた大ちゃん(^-^;
692 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 14:24:36 ID:KUmA8p+Q
[ KD182251254036.au-net.ne.jp ]
祇園・長束近辺ならQがお勧め
693 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 18:24:40 ID:hopfj+Dg
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
真紅の大優勝旗安佐南区に持ってきてほしかったな。
不甲斐ない試合連発してるカープはたのむから中村君取れよ
安佐南区の星である柳田を取らなかった罪は大きい
今のままじゃソフトバンクにぼこられるのが目に見えている
694 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 18:27:19 ID:hopfj+Dg
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>690
としのや旨いで
695 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 19:09:05 ID:g3mBqcPA
[ 2402:bc00:1025:f100:4d56:a3:bcd9:1d28 ]
>>692
>>694
どっちにも賛同
696 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 19:36:06 ID:K5hRUlLg
[ zz2013421941D2EB9476.userreverse.dion.ne.jp ]
>>692
>>694
ありがとうございます。としのやとQチェック入れてみます。安東まできてくれるか次第ですが。
697 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 20:38:11 ID:zEZNV84Q
[ i60-42-180-59.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
土曜日にエディスタでミスチルのコンサートありますが、近辺はやっぱ混みますか?
698 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 20:57:55 ID:M4FYLp6g
[ 61-205-88-45m5.grp3.mineo.jp ]
>>693
柳田はプロになってから伸びたからしゃーない
699 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 21:22:48 ID:hopfj+Dg
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>698
柳田は大学野球でも実績残してるんだが?
700 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 21:26:10 ID:hopfj+Dg
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そして広島3試合連続逆転負けwwwwwwwwwwwwwww笑うわここまでくるとwwwww
http://i.imgur.com/IZE2eUx.gif
701 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 21:27:05 ID:8jvAMtpw
[ ca21040.hicat.ne.jp ]
ギーダはソフトバンクだったから、あそこまでの選手になったんじゃない?
カープにすんなり入ってたら、あんな選手になってなかったと思うよ
岩本くらいが関の山じゃない?
702 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/24(木) 22:31:55 ID:iMBgVPQA
[ i180-63-39-181.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>697
いつぞやの時は大渋滞だったな
703 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 00:41:11 ID:WE+fZEcA
[ p2250-ipad31niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
先輩岩本のせいで取れなかったんだよな柳田
704 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 01:09:57 ID:TBNMs6AA
[ ai126158006030.38.access-internet.ne.jp ]
>>693
地元の高卒は取らないとかいう
昭和な考えから脱却するタイミングかも。
でも清宮から乗り換えする球団急増するだろうね。
ギータ個人の今シーズンの対広島の成績に限ると少しホッとする。
昨日の誠也の冗談めいたコメントが現実となってしまったのがショック。
>>697
今週からアトム沿いに混雑予告看板出たし
数年前のEXILEの時も前日からカラーコーンが置かれたりして
送迎の為の停車対策もされる。
ただ、天気予報では土曜だけ雨の予報という(笑)
705 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 06:53:49 ID:oGs08K+w
[ pw126205133202.3.panda-world.ne.jp ]
カープ 石橋事件
でググれ
706 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 07:00:58 ID:k4ReSr0w
[ 61-205-105-11m5.grp5.mineo.jp ]
中村ってカープっぽくないんだよなー
707 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 07:24:34 ID:q1kD3MqQ
[ ca21040.hicat.ne.jp ]
>>703
それは違うかと
中村恭平が2位以下だとノンプロってダダこねたから2位で指名
3位でも取れるだろってタカくくってたら、鷹に油揚げさらわれた
セレクション全部ダメで行くとこなかったから経大行って、結果的に良かったよね
ソフトバンク行って、フルスイング教育受けて、実力開花
やっぱソフトバンクで良かったんだよ、きっと
708 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 07:42:21 ID:IUOwZzIQ
[ sp49-98-61-146.mse.spmode.ne.jp ]
野球の話は専用のスレッドでやれ
709 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 17:27:21 ID:/PkxsWNQ
[ i60-42-180-59.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
西風新都のコープに新しいパン屋さん出来てた。美味しいのかな?
710 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 18:21:53 ID:AUiMcNFQ
[ om126204168049.6.openmobile.ne.jp ]
カドナに匹敵するような店がもう少し行きやすいところにできてほしい
711 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 19:34:15 ID:XMPwpmhg
[ 2403:99dd:6fe5:7200:811c:3faa:aad4:13f3 ]
安佐南区で一番美味い唐揚げは「みほり峠」だと思いますが、みなさんどうですか?
712 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 19:40:34 ID:yGj7wePg
[ KD182251254038.au-net.ne.jp ]
長束のカリッジュはちょっと好きだった
713 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 21:00:34 ID:zFWVzcZA
[ 2402:bc00:1025:f100:996b:ec8e:93b6:3a87 ]
>>712
無くなったね
今は緑井駅の唐揚げがいいと思ってる
714 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 22:27:30 ID:mvm7dGHg
[ 2400:2200:318:67e0:f877:be20:fccd:22f3 ]
縁か
715 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 22:49:01 ID:od8whRiA
[ i180-63-39-181.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
昔安佐南区にいたころ黒べえでよく昼食べてたなあ
あそこまだあるの?
716 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/25(金) 22:49:40 ID:od8whRiA
[ i180-63-39-181.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
昔ってか一年前だけどw
717 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 01:00:53 ID:ECKTULEg
[ ai126158006030.38.access-internet.ne.jp ]
沼田のデイリンク閉店したのね。
718 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 02:35:50 ID:sXsO9HAg
[ i125-203-146-79.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>697
>>704
あと、宮島の花火大会があることも頭に入れておかないと、
移動方向や時間帯によっては大変な思いをするかも。
719 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 08:22:36 ID:RvzcPE3w
[ 2402:bc00:1025:f100:138:f3db:4060:2c78 ]
・今夕6時に大芝公園で花火
・明日10時から安公民館で元気祭り
・今夕15時から門前通り(祇園山本)でフェス
・本日と明日は安佐ZOOでナイトサファリ
・今夕17時からEDIONスタでコンサート
・宮島の水中花火大会
夏休み最後のイベント目白押し
720 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 08:37:40 ID:qZ+5fkLw
[ 74.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
結論
今日は自宅待機
721 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 08:39:40 ID:TLsTqHIQ
[ 79.87.168.203.megaegg.ne.jp ]
カープもあるよ。
電車も車も地獄が予想される。
722 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 12:08:00 ID:vg2gKApQ
[ pw126152007197.10.panda-world.ne.jp ]
星空祭り
723 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 12:28:27 ID:dPlV24mQ
[ 2402:bc00:116c:a600:3981:b22e:9b79:514 ]
ポプラって店内の雰囲気といい店員の接客態度といい、
なんか暗い感じがするんだよな。
724 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 12:36:48 ID:UnuDDo6A
[ 2402:bc00:1025:f100:444f:65e8:32b3:20f4 ]
>>722
そこはくやしく書かなきゃ
緑井第一公園で本日夕方から星空祭りって
725 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 18:52:34 ID:3gkaT1Cw
[ pdf8429da.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
久々にとしのやの黒焼き頼んだがうめえな。ビールでも飲みながらカープでも見るか
726 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 20:18:42 ID:98ADCBPA
[ 61-205-1-150m5.grp1.mineo.jp ]
安佐動物園のナイトサファリ、人多い!
でも涼しくて過ごしやすかったワ。
727 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 20:59:59 ID:pLgFhVjg
[ 2001:268:c00e:9984:f454:72ca:e84f:123a ]
今日15時頃北方面からR54広島インター出口のところ通ったら他県ナンバーがフタバ前で右折する渋滞だった
愛媛と福山ナンバーが多かった
ミスチルすごいのね
でも車はどこに停めるんだろー、
728 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 21:55:53 ID:5iacIGRA
[ i180-63-39-181.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
西風新都のフレスポ前辺りに臨時駐車場が2,3ヵ所あったらしいよ
729 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/26(土) 22:34:53 ID:OazkmHog
[ ai126197022209.18.access-internet.ne.jp ]
あと、石内東の「そらの」もチケット制の臨時駐車場になってた。
雨のち晴れで、いずれのイベントも盛況だったろうね。
730 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 01:12:32 ID:57U5bqDA
[ sp49-96-24-56.mse.spmode.ne.jp ]
フレスポ、そらの共に有料で一台3500円だって
731 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 13:38:08 ID:j1hA9e8Q
[ softbank060158226053.bbtec.net ]
大原駅の近くのフレスタは他県ナンバーの車が何台も止まってて貼り紙されてたよ。
エディスタの近くの土地持ってる人とかは1台5000円位で駐車場貸し出してた。
732 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 16:13:31 ID:vIFiWDGw
[ p3046-ipad11niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
ほげぇ
いい臨時収入だな
733 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 18:52:16 ID:jFzyAIhA
[ KD182251255045.au-net.ne.jp ]
>>732
迷惑を考えるとトントンじゃね?
734 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 19:24:56 ID:27TAzOGw
[ 2400:2200:318:67e0:f877:be20:fccd:22f3 ]
>>731
車に?なんて書いてたんだろう?
735 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 19:41:56 ID:rd+wGgLw
[ p969379d6.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そら、迷惑駐車すんなって内容だろ
736 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 20:31:32 ID:27TAzOGw
[ 2400:2200:318:67e0:f877:be20:fccd:22f3 ]
そんだけ?罰金いくらとか書いてないんk(ね
737 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 22:24:42 ID:KA9xWAxQ
[ ai126197022209.18.access-internet.ne.jp ]
勝手に車停められたからって
罰金としてお金を取るのは違法って
何かで見たことあるけど、教えて仁鶴さーん!
738 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 22:32:09 ID:cPe6Fs/w
[ KD182251254035.au-net.ne.jp ]
・とりあえずナンバー控える、証拠写真撮る
・ナンバーをもとに、陸運支局で車の持ち主を調べる
・勝手に駐車されたことで発生した損害賠償請求の裁判起こす
こうですかわかりません
739 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/27(日) 23:05:22 ID:mQhUAEng
[ softbank126085249027.bbtec.net ]
>>738
詳しくは知らんけど、今はナンバーと車台番号が必要なんじゃないの?
駐車料金ふんだくるとしても、基準は周りの時間貸し駐車場と同等額だけどな
740 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/28(月) 19:35:30 ID:BwNM0rdQ
[ nthrsm043184.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
大町の大阪王将、閉店だって。
あの近辺で食事ができる希少な存在だったのに…
741 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/28(月) 19:43:04 ID:3T8a15aw
[ 61-205-9-107m5.grp2.mineo.jp ]
>>740
残念すぐる!
餃子旨かったのに!
742 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/28(月) 20:48:49 ID:3qBItZGQ
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>738
全部違う
わからないなら書くな
743 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/28(月) 20:56:58 ID:/UNFGdHg
[ 2402:bc00:1025:f100:e02e:f4cb:bca8:3d0e ]
>>740
持ち帰りも出来て便利だったのに
残念
744 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/28(月) 21:02:33 ID:Tm3Cu/rQ
[ 2405:6587:440:600:a489:e9bb:6af5:53fa ]
>>740
いつ閉店?
745 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/28(月) 22:45:09 ID:Tm3Cu/rQ
[ 2405:6587:440:600:a489:e9bb:6af5:53fa ]
事務所駐車場に無断駐車されたので賠償請求してみた
ttps://t.co/x8zEeVi69H
746 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/28(月) 23:08:38 ID:rVzrJQ1g
[ softbank126123144235.bbtec.net ]
つい最近、大町の王将前を通ったばかりなのに・・・。
ああ、広島に帰りたい・・・。
747 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/29(火) 01:10:11 ID:YMb5BHKg
[ KD182251254038.au-net.ne.jp ]
>>742
ふざけた書き方だが、これが正しい
いくら自分の土地に違法駐車されたとはいえ、勝手にレッカー移動させると「車に傷がついた、弁償しろ」などと逆ギレされる可能性があるから
748 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/29(火) 01:59:32 ID:e00I0TGA
[ i125-203-146-79.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>740
元ポプラの所か。
749 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/29(火) 11:00:19 ID:2dPfA9Bw
[ nthrsm043184.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
王将、閉店かと思ったらHPでは
”休業:8月31日(木)〜 (期間未定)” になってた
https://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=hiroshima&id=hiroshima_omachi
750 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/29(火) 16:52:23 ID:Kg1bh3Uw
[ pw126205066052.3.panda-world.ne.jp ]
54沿い中筋のエネオス9月30日で閉店
来年セルフで復活らしい
751 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/29(火) 19:15:34 ID:ghz885Mg
[ 2001:268:c042:ca12:6dbf:2ce5:1893:e0aa ]
>>749
残念だなぁ
あそこは店員が少なすぎて閉店なのか、お客様がいなくてなのか、いつ行ってもそれなりにお客さんいたと思ったけど。
最近タブレットで注文とかもしはじめたのになんでなんだろ??って感が否めん
752 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/29(火) 23:27:48 ID:IiU3f+ig
[ 63.90.168.203.megaegg.ne.jp ]
あそこセルフだと事故起こりそう
753 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/30(水) 07:22:50 ID:lV4MOuuQ
[ KD182251251046.au-net.ne.jp ]
沼田のガソリンスタンドは何回建て直すんや
754 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/30(水) 07:55:10 ID:v2Pecc+Q
[ 61-205-92-130m5.grp4.mineo.jp ]
沼田はガソリンスタンド大杉。
あんなに要らんやろ。
755 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/30(水) 10:15:15 ID:4TOR4wZg
[ om126234038016.16.openmobile.ne.jp ]
安川通りの新しいたこ焼き屋さんっていつなら開いてる?
一度買ってみたいのですが通るときにはいつも閉まってるんです…
756 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/30(水) 13:04:19 ID:RetxQjkg
[ ca20159.hicat.ne.jp ]
>>755
広銀の向かいの?
今日は空いてたよ、12時すぎ
757 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/30(水) 13:43:00 ID:YntNpNvg
[ softbank060158226022.bbtec.net ]
そうなんですね。
私の通るタイミングがいつも悪いみたいです。
758 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/31(木) 14:06:22 ID:vLPia2xA
[ i180-63-107-177.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
実は毎日午前4時ごろ通ってるとか。
759 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/31(木) 18:49:48 ID:ass/kWAQ
[ om126212048186.11.openmobile.ne.jp ]
いやいや(笑)
10時過ぎなんです。
今度お休みの時に昼過ぎ位に行ってみます。
760 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/08/31(木) 19:33:16 ID:KMFGcLsg
[ i125-205-80-170.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
いや、あそこ11時からやし(笑)
761 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 08:12:23 ID:eWvsdUZg
[ 61-205-92-130m5.grp4.mineo.jp ]
毘沙門のアストラムライン沿いにラーメン屋が開店してた。あの場所、前は焼肉屋でその前がお好み焼き屋だったような気がするけど
何やっても駄目な立地なのね?新店舗の行く末がちょっと心配になるわ。
762 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 12:26:07 ID:3HQLcDYA
[ KD182251251038.au-net.ne.jp ]
>>761
ブルームーンはそこから成り上がった
763 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 12:36:58 ID:ZPvYXvBQ
[ 2400:2200:378:dc08:b72d:4fb1:32ef:f924 ]
>>761
今行ったばかりだわ
臨時休業してた
764 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 14:07:20 ID:xKVsVqYA
[ sp49-98-48-189.mse.spmode.ne.jp ]
>>762
ブルームーンは王将の隣じゃなかった?どっちも同じような場所だけど
765 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 16:33:44 ID:GSL4weOA
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
揺れた
766 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 17:11:25 ID:lQ1ZVXHA
[ i125-205-80-170.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
>>755
今日いってきた
出来立てじゃなくて、できて置いてあったのを(いつ作ったのかね)油引いて再加熱して渡されたわ。
劣化築地銀だこって感じ。
オープンして間もないのにそんな横着してていいのかねぇ
767 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 17:38:45 ID:nDulsWPA
[ 2400:2653:2c0:5b00:2488:c21a:58f5:c0d0 ]
>>766
げげっ!!
そんなのありえんねw
お金貰って出す商品じゃないじゃん
768 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 17:45:37 ID:Mi+dgm5w
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
ゴールライン丸見え
769 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 18:10:32 ID:2Rm9xGWw
[ 42.111.231.222.megaegg.ne.jp ]
>>761
>>681
で書き込んだんだけどな
今日CoCo壱行ったとき見たけど
今日は臨時休業で明日は18時からだそうです
スープの仕込みが間に合わないとか書いてたかな
770 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 18:37:16 ID:eWvsdUZg
[ 61-205-92-130m5.grp4.mineo.jp ]
>>769
あちゃー
二番煎じだったね。
ブルームーンって、今の柚子が有るところが発祥なのか。
771 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 18:42:06 ID:eWvsdUZg
[ 61-205-92-130m5.grp4.mineo.jp ]
>>766
たこ焼き屋をやる立地じゃないと思うな。商品の回転が悪いから作りおきになっちまう。
商店街か、スーパーの近くか学校のそばか、とにかく人通りの多いところじゃないとダメだな。車通りは多くても意味なし。
772 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 19:13:58 ID:aazGu3ag
[ sp49-98-54-152.mse.spmode.ne.jp ]
たい焼き屋もすぐ閉店してたよね
773 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 19:55:25 ID:lQ1ZVXHA
[ i125-205-80-170.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
電話予約して来てくれたら出来立てをお渡しできますって言われたけどねw
正直二回目は無い。
774 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 20:01:41 ID:xG5PmoQQ
[ KD106161253037.au-net.ne.jp ]
超ローカルネタ 毘沙門台の駄菓子屋兼たこ焼き屋はまだ閉店、小学校前のやる気の無い方のは続けるとのこと
775 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 23:42:07 ID:B3E9Za6Q
[ 114.70.168.203.megaegg.ne.jp ]
広島のたこ焼屋て終わってるよね
揚げタコみたいな胸焼けするやつじゃなくて大阪の食べたい
776 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/01(金) 23:43:01 ID:fZyYad0w
[ KD106160179179.ppp-bb.dion.ne.jp ]
旋風のすじまろは?
少し遠いけど
777 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 02:29:33 ID:1xvAMsAw
[ 2404:7a87:280:b700:ec2d:ab14:3364:ebb ]
183の事故は何事だったん
778 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 03:51:24 ID:vCVl/FXA
[ i125-203-146-79.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>777
古市交差点付近が大渋滞してたみたいですね。
779 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 09:53:35 ID:9+JZV7Fg
[ softbank220053054037.bbtec.net ]
>>761
豚骨のとこ?あそこチェーン店なのかな
高菜ないのかと思ったら入り口前にあっで出る時気づいた
780 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 10:38:29 ID:ek9sKLAA
[ 197.99.142.210.ap.mvno.net ]
ブログ?にレビュー書いてる人いるね
一回は行ってみたい
781 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 13:20:49 ID:ZqXppDvA
[ 2405:6587:440:600:c9d4:39e5:d36b:360c ]
>>780
ttp://sugi.pallat.jp/11109
書いてる人がぶt
うわなにをするやめr
782 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 13:53:18 ID:VjkCwU9Q
[ softbank220053170060.bbtec.net ]
183は夜9時ごろ混んでたね
祇園新道に迂回したからどんな事故だったか気になる
783 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 15:02:36 ID:SUxXtFbw
[ pw126253195249.6.panda-world.ne.jp ]
鴎州塾があったとこの交差点で車が正面衝突してましたよ
784 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 16:23:51 ID:S5Fyclhg
[ KD182251244047.au-net.ne.jp ]
あの前の空き地いい加減なんか建たないの?前に何があったか全く思い出せないぐらいずっと空き地だよね
785 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 19:13:39 ID:HD+9aRJQ
[ sp49-98-55-239.mse.spmode.ne.jp ]
すさまじい安佐動物園渋滞
786 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 19:39:20 ID:V2fk5uRQ
[ 2402:bc00:100a:a500:e509:799f:1f46:eae6 ]
ナイトサファリ最終週だっけ?
787 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 20:36:51 ID:VspmTs0Q
[ p7903fb88.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
花火
788 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 20:42:48 ID:/MIr96LA
[ sp49-98-52-199.mse.spmode.ne.jp ]
>>787
どこで?
789 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 21:58:46 ID:MrScVq8g
[ d3qnM2E0LSSCT72s.nptky207.jp-t.ne.jp ]
※※※ 危険で迷惑な煽り運転するシルバーのセダン車にご注意を!! ※※※
特徴:
・シルバーのセダン車。セドリック
・明るい茶髪で短髪パーマの60代位の女性。夏場はよく窓全開でヒジ出して運転。
・ナンバー:ここでは伏せておきます
出没ポイント:
長束西4丁目の【長束西第三公園】から〜【大師橋】界隈。
内容:
・とにかく前車にビタ付け、蛇行、クラクションを繰り返して煽る、危険&迷惑運転。
・離合ポイントでも絶対に譲らず突っ込んで行き、横柄に下がれ下がれとゼスチャー。
・ウインカーを出さない。ときにはハザード点滅させたまま走行。
・少なくとも15年前から同様の運転を繰り返しています。
昔から我が物顔の荒い運転者として近所でも有名です。
離合も大変な狭い【通学路】ですから、スピード出すような道じゃありません!
多くの学生が往来する場所でも同様の行為。
止めて注意しても「ええけ早う行けぇや〜っ!」と逆ギレされて会話成立せず、自分が今なぜ止められているかも理解できてない様子。
譲り合いの精神もなく、離合できないと分かっている所でも突っ込んできて対向車に下がるまで動きません。
自分一人が走る道だと勘違いしている人です。
長束西小学校、長束中学校の皆さんも轢かれないように気をつけて下さい!
ご父兄や学校関係者各位も情報共有お願いします。
改善しないようなら地道にドラレコ映像集めて警察に提出する予定です。
790 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 22:03:35 ID:yDFbEr4g
[ sp49-96-42-181.mse.spmode.ne.jp ]
>>789
この話が本当だとして15年もかけて証拠もないのかよ
791 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 22:08:58 ID:RAxuNjig
[ 61-205-9-182m5.grp2.mineo.jp ]
このへんだったら、紺色の古臭いスポーツタイプでイキってるジジイのほうがもっと危ない運転してるよ
離合の時に大文句たれる、いかにも団塊世代って感じのクソジジイ
早く死ねばいいのに
792 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 22:32:58 ID:VspmTs0Q
[ p7903fb88.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>788
いや知らんけどめっちゃ響いてた山本
793 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 22:46:22 ID:6PJsyYLw
[ 2di0Q5m.proxy30002.docomo.ne.jp ]
>>789
事実なら、ナンバー晒してよ。
毎日通るコースなので気を付けたいので。
出没時間は?
794 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 23:14:28 ID:MrScVq8g
[ d3qnM2E0LSSCT72s.nptky201.jp-t.ne.jp ]
>>790
証拠もないのかよって、、、なんか私が責められてる気分(笑)
先日注意したら話にならないので証拠集めて警察に届けようと思った次第です。
これまで何度も見ているし近所でも有名ですから。
>>791
私はその車知りませんし、どっちの運転がひどいとかいう問題ではないですから、、、
>>793
事実ならナンバー晒してよって、、、ネット上でナンバーは書かないですけど、わざわざ嘘で書きません。
特徴書いてますから遭遇すればわかりますよ。
行動を見張ってるわけじゃないから時間帯は日中としかわかりません。
小中学校にも届けようと思っています。
795 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 23:16:52 ID:MrScVq8g
[ d3qnM2E0LSSCT72s.nptky307.jp-t.ne.jp ]
お近くの人や学校関係者各位は気をつけて下さい。
796 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/02(土) 23:26:54 ID:jPhe1syQ
[ KD182251254049.au-net.ne.jp ]
>>789
この近くに10年以上住んでる者だけど、見たことがない
まあ煽ってきたら追突させるか、停車して直接話しをしてやるけど
>>791
の老害ならたまに見かける
「早く死ねばいいのに」には同意
797 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 01:56:23 ID:R7DLCKRQ
[ i125-203-146-79.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>784
前はガソリンスタンド。教会が建つのかと思ってたけどそんな気配は全然無いですね。
798 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 06:47:08 ID:6TsSMfIw
[ softbank221076079126.bbtec.net ]
>>789
15年前からやってるのに改善しないようなら〜とか(笑)
頭大丈夫かお前?
799 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 08:26:05 ID:WwXIObpw
[ 61-205-98-65m5.grp4.mineo.jp ]
高取のラーメン金龍の跡地は何になるのかな?
800 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 10:29:27 ID:qvyrl7Mg
[ i180-63-107-177.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
セブンイレブンだったりして
801 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 10:56:41 ID:zYvuFkTA
[ KD182251249002.au-net.ne.jp ]
大町で良い美容室無い?
802 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 12:12:30 ID:Bsk9+90A
[ 2400:4132:a801:2500:2cf3:f5c:88bb:6652 ]
話は変わるけどさ、
R54緑井の交差点を
毘沙門方面に曲がる時、
→が出ても動かんし、
ショートカットして、
逆走しそうになる人
いるし、
なんとかならないかな?
803 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 13:01:19 ID:OvgqEKvA
[ pw126245215188.16.panda-world.ne.jp ]
矢印出ても動かない先頭車両は氏ね!
804 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 15:59:55 ID:c77heTQQ
[ 120-51-187-84.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
矢印出て発信させないって特定の車?、それともあの交差点に多いってこと?
矢印出ても対向がガンガン突っ込んでくるんかな
昔は矢印はその方向にしか行けなかったけど今はUターンも可能になったんだよな
805 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 16:03:03 ID:0f2eGH5A
[ 131.117.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>792
祇園小学校だな
806 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 16:04:16 ID:0f2eGH5A
[ 131.117.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>804
スマホ見てて気付かないんだろ
807 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 19:50:59 ID:Sqmu2FgA
[ 2001:268:c00e:8a7a:2097:c146:c61e:15fd ]
>>801
大町ならエボニーがいいよ
808 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 20:28:29 ID:X0tmOeEg
[ KD182251251012.au-net.ne.jp ]
>>804
確かに、爺婆は度忘れしてるか知らんが多いよな
フタバメガ辺りは、非常に多い
貴方も数年後には、後ろからクラクション鳴らされない様に、気をつけてね
809 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/03(日) 21:12:00 ID:LnhFqDIw
[ KD182251249016.au-net.ne.jp ]
安川通りの裏通りにある美容室はどう?
810 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/04(月) 05:23:18 ID:EuwdB8cA
[ i125-203-146-79.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>802
北方面から右折の毘沙門台方面かな。
あの交差点は変則的だから慣れてない人は難しいのかも。
(昔、ナニコレ珍百景にも取り上げられたらしいほど。見てないから詳しくは知らないけど)
逆走はカラー舗装などではっきり誘導させるべきだろうね。事故が起きてからでは遅い。
811 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/04(月) 10:31:53 ID:NQZuFOqw
[ 61-205-100-186m5.grp5.mineo.jp ]
あのカラー舗装って分かりやすくはなるんだけど、雨の日のバイク殺しなんだよねぇ
812 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/04(月) 20:39:23 ID:Lw0MpCXQ
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
塩ラーメンって安佐南区にある?
813 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/04(月) 20:43:30 ID:7ey/3fFw
[ softbank126029219152.bbtec.net ]
>>812
スター&プラチナか毘沙門の煮干ラーメンか
814 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/04(月) 20:47:42 ID:8iThlFmw
[ KD106161255158.au-net.ne.jp ]
メガの交差点八木方向のとこは一番左は左折専用レーンにしてくれると助かるんだけどね。
どうせ先で車線減るんだし。そうすりゃ、大町から来る車が右折専用矢印の時の左矢印出してガンガン車捌けるのに
815 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/04(月) 21:12:36 ID:jYdlDwww
[ 246.44.223.223.megaegg.ne.jp ]
夕方にヘリが旋回してたのは、久地で土佐犬が逃げ出したからなのかね?
うち沼田だからちょっと怖い。
816 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/04(月) 22:19:59 ID:Egdjb4lA
[ KD182251255039.au-net.ne.jp ]
土佐犬は犬に対してはとっても危ないから
今日は犬の散歩を避けたほうがいいと思う
でも本当は人間にはとっても愛嬌があって良い子が多いから心配
817 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 01:20:48 ID:TnfoACFQ
[ 2402:bc00:100a:a500:786d:229e:5b09:c637 ]
>>812
八木に2件ある
818 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 08:02:26 ID:b/0yjeqg
[ i60-42-180-59.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
土佐犬見つかったのかな?
819 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 08:31:14 ID:Me8kCVKw
[ 240f:b2:159c:1:5b1:f76b:97ce:8abf ]
えらい火事かな。イン上安
820 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 08:31:38 ID:C39mtZ/Q
[ 61-205-86-24m5.grp3.mineo.jp ]
武田山から黒煙が上がってるゾ!!
821 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 08:33:22 ID:PR5PfASQ
[ sp49-96-22-57.mse.spmode.ne.jp ]
毘沙門からも見えるけど、結構燃えてるっぽい
822 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 09:00:01 ID:XBpatm1g
[ sp49-98-48-5.mse.spmode.ne.jp ]
倉庫から出火して車が燃えて車の炎がすごかったらしい
823 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 10:24:20 ID:AtdNTm1A
[ KD124208116022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ラブゴルフから武田山へ繋がってる所の砂利の駐車場みたいね
824 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 11:53:50 ID:+MfqeNdg
[ 131.117.168.203.megaegg.ne.jp ]
武田山の裏側のほうか
825 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 15:41:43 ID:891Pq+Rg
[ sp49-98-52-184.mse.spmode.ne.jp ]
土佐犬、無事見つかって良かった!でもこの会社は今まで通りこの子達を飼う事が出来るのだろうか?
826 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 16:24:47 ID:yOMx01Vg
[ i125-205-80-170.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
安佐北区に超大型犬専門犬舎あるよね
827 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/05(火) 16:57:40 ID:YZjmPtmw
[ KD182251255049.au-net.ne.jp ]
>>825
とはいえ
他所にやれるような犬じゃないし
ここは反省して最後まで面倒みてやって欲しい
土佐は
ちゃんと飼えばかわいい犬なんだよ
828 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/06(水) 08:43:49 ID:P/aUwJyA
[ 2402:bc00:1025:f100:79c5:1808:533b:8013 ]
ニュース動画見てきた
すごくかわいいお茶目な人間大好き犬だった
829 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/06(水) 09:53:11 ID:a/yaG5ZA
[ i60-42-180-59.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
飼い主さんのが怖そうだった(笑)
830 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/06(水) 20:21:23 ID:4KbvoWSg
[ 61-205-95-39m5.grp4.mineo.jp ]
犬捨てるポストがどっかにあったよね
大型犬を捨てるときはは鎖で繋いでくださいとか書いてあるやつ
安佐南区じゃなかったと思うけど
大昔VOWにも載った
831 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/06(水) 22:01:00 ID:AmbIkhWg
[ 116.237.69.115.shared.user.transix.jp ]
緑井の麺屋愛に行ってきたよ。
二郎インスパイヤ系のごっつ盛りラーメンだったけど、野菜たっぷり食えて良かった。 昼は、麺大盛りが
サービスみたいだけど、断って正解だった。大盛りはとても食べきれないワ。 ニンニクたっぷりだったから午後、仕事にならんかったw
832 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/06(水) 22:15:11 ID:dOxJ03cQ
[ 2402:bc00:100a:a500:15e8:9e85:33:de51 ]
麺少なめ野菜多めが良ければりょう二郎のほうがオススメだな
833 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 05:37:47 ID:OoA9zJJQ
[ 2405:6587:440:600:89a:99e3:8022:44c0 ]
雷で起床orz
834 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 08:13:38 ID:oi2k3svA
[ 61-205-88-244m5.grp3.mineo.jp ]
>>833
轟音で、ミサイル着弾かと思ったよ。
835 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 08:51:10 ID:5veIneSA
[ p977031-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>832
りょう二郎は愛と比べてどんなですか?(味や量など)
ちなみに愛の麺野菜大盛りは食べきれます。
836 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 19:39:10 ID:uTACNYUg
[ 2402:bc00:100a:a500:edc7:7f28:3c36:f994 ]
>>835
麺は麺屋愛が多めで太目で固めなので
麺屋愛を食べ慣れてるとりょう二郎の麺は何もかもが物足りない
野菜はりょう二郎がやや多めな気がするけど
麺屋愛のほうがキャベツの比率が高くて個人的には好き
チャーシューは麺屋愛は角切りチャーシューは美味いけど
普通のチャーシューは食べる価値なし
りょう二郎のチャーシューはインパクトがある
麺屋愛 麺増しニンニクなし
角切りチャーシュートッピング
https://i.imgur.com/5I0WJPB.jpg
りょう二郎 麺普通ニンニクなし
チャーシュートッピング
https://i.imgur.com/qMlEVuU.jpg
837 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 19:50:38 ID:pUxTPjLQ
[ KD106139007036.au-net.ne.jp ]
食ったら美味いんだろうけど、写真はあまりそそられん。
838 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 21:06:03 ID:gXmMb4HQ
[ i125-205-80-170.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
食べ残しを置いたようでキツイなぁ
839 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 21:52:32 ID:oNrc/+Cg
[ 240f:b2:159c:1:512c:6e73:24a6:bcd2 ]
二郎系はまったく食べる気がしない
愛も開店直後に行ったが、なんで人気があるのか不思議でしょうがない
食べてみろと言われても・・・食べたし
これがジジイになったってことなんだろうな
840 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 22:29:06 ID:8MLXbTVQ
[ p3046-ipad11niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>836
この手のキャベツってべったりしてなくてシャキシャキしてるんかね?
あとスープは残していいんかね
それでいいなら下はとりあえず食えそう
841 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/07(木) 23:51:20 ID:uTACNYUg
[ 2402:bc00:100a:a500:edc7:7f28:3c36:f994 ]
キャベツはシャキシャキしてるよ
スープもラーメンも残しても大丈夫だよ
842 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/08(金) 07:59:08 ID:Po3DofHw
[ 61-205-105-204m5.grp5.mineo.jp ]
二郎系の店は野菜を沢山食えるから有り難い。本当はタンメンとか食べたいのだけど、市内で美味しいタンメンを出す店が全く無い。
汁無し担々麺とか、つけ麺とかそういうのはお腹いっぱいだわ。
843 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/08(金) 09:15:54 ID:gWeeA7Tg
[ p977031-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
>>836
詳しくありがとうございます。
とりあえずはりょう二郎に行って食べてみるしかないですね!
844 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/08(金) 20:21:19 ID:XkEwA0CQ
[ 240d:0:f404:d600:98a5:e66d:2106:3f12 ]
>>761
今日行ってみたけどコクのある豚骨スープで好みだったよ
店員さんも感じ良いし次に行ったら餃子も頼んでみよう
845 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/08(金) 21:44:41 ID:yqhp/2/Q
[ 2400:2200:1d8:b613:9b25:47c4:40cf:91f1 ]
自分はあんまり美味しいとはおもわなかったけど、連れは気に入ったみたいだった。好みが分かれるかも。
あと、自分も店員の感じがいいと思った。
846 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/09(土) 01:10:12 ID:yUqmB/Pw
[ 2400:2653:aa0:3800:71a7:2d6c:d081:8a04 ]
大町のファミマ、ファミマカード勧誘がすごくて
ゆっくり買い物出来なかったわ。
847 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/09(土) 04:05:55 ID:AI0GP17g
[ 2402:bc00:100a:a500:dc3f:c731:d00e:36f0 ]
あーサンクスからファミマになって新装開店セールやってるっぽい店ね
848 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/09(土) 12:19:51 ID:UItstQ1Q
[ KD182251249008.au-net.ne.jp ]
四六時中監視しよる美容室がある。
849 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/09(土) 20:52:04 ID:k4VEpV5A
[ 90.71.168.203.megaegg.ne.jp ]
ドスパラみたいにPCパーツを安く売っている店って安佐南区にありましたっけ?
850 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/09(土) 22:16:54 ID:uAWAHfgw
[ KD106172135020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大昔は八木にあったけど、今はもうない
851 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/09(土) 23:13:08 ID:XVcC7M5Q
[ p3046-ipad11niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
中区まで出んとないんがたいぎーね
852 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/10(日) 00:47:27 ID:8MZXN+ow
[ 7.225.218.133.dy.bbexcite.jp ]
メガエッグマンションでメガ王使ってる人いる?
速度でるかな?
853 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/10(日) 01:43:30 ID:rDBH5N9A
[ i60-42-180-59.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
沼田の市役所出張所の前にパン屋さん出来てたけど、行った事ある方いらっしゃいますか?
854 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/10(日) 08:59:20 ID:2myqoQqA
[ 13.187.3.110.ap.yournet.ne.jp ]
祇園新橋渡った先が1番近そうかな
もう無いのか?
855 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/10(日) 14:58:21 ID:hp9IbRUg
[ KD182251255038.au-net.ne.jp ]
>>852
戸建てだけど
夜間や休日の速度が遅い
驚くほど
ただサポートはすごく丁寧ですぐ繋がる
光電話と一緒に契約したから解約しにくい
856 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/10(日) 15:19:25 ID:Ma/jrU0w
[ 42.111.231.222.megaegg.ne.jp ]
メガ・エッグ使ってるけどギガだからか速度不満はなし
でも戸建
他から勧誘もされないし乗り換えは考えたことないわ
857 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/10(日) 17:49:41 ID:XGuNAeMQ
[ 2402:bc00:100a:a500:91d3:c846:3c5e:69f ]
>>855
完全に俺と同じ
858 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/10(日) 22:34:06 ID:8MZXN+ow
[ 7.225.218.133.dy.bbexcite.jp ]
光プレミアムからネクストマンションに変えたんだけど、20M弱くらいになったんだよなぁ
10M切ることはないけどメガ・エッグが速ければ変えようかなって
859 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/10(日) 22:50:35 ID:IL/ESIyw
[ 240d:0:f404:d600:ed35:fc21:9e74:f655 ]
>>855
電話のノイズ酷いし通信スピードも微妙だしお勧めはしないけどNTTの光も大して速い訳じゃないし微妙って感じ
860 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/11(月) 02:01:49 ID:HLuQmFjQ
[ i125-203-146-79.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
うちの集合住宅はKDDIもメガエッグも何も言わないのに敷かれてるけど、
なぜかNTTだけは十何年経っても敷きに来ない。(フレッツだと戸建てと同じ工事をすることに…)
回線速度は速いに越したことはないけど、それよりは回線の安定性がほしい。
>>847
その書きこみをしたときにはセールはもう終わってたかも。
>>851
その中区もパソコン工房がなくなってとても不便。
861 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/11(月) 08:30:25 ID:x8TBIIIw
[ 61-205-8-219m5.grp2.mineo.jp ]
パソコンのパーツも、通販が台頭してるからな。店売りは市場規模がある程度デカくないと成り立たない。
広島は厳しいのかもね。
862 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/11(月) 11:04:45 ID:xqDjlfYg
[ KD106148033253.au-net.ne.jp ]
アルパーク横のパソコン工房はまだあったっけか
863 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/11(月) 23:39:40 ID:WjMzeNdw
[ KD106161254033.au-net.ne.jp ]
緑井の酔心の横の方ヤマハ音楽教室の横のへんに煮干しラーメンの店が出来てるね
864 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/11(月) 23:58:21 ID:ljBC1lrg
[ sp49-96-18-232.mse.spmode.ne.jp ]
春晴のことか?
7月からオープンしてるけどな。
865 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/12(火) 00:00:44 ID:2gfmJszw
[ 2400:2200:339:7b60:ed26:ba2e:693:e141 ]
>>862
ある
866 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/12(火) 00:10:14 ID:TlcCewFw
[ 96.96.231.222.megaegg.ne.jp ]
雨雲レーダー真っ赤なんだけど
867 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/12(火) 00:12:08 ID:Wt70eCew
[ i60-42-182-193.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
雷鳴り出したね
雨雲レーダーもヤバいし今夜はスマホに叩き起こされる予感…
868 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/12(火) 00:18:13 ID:fUud3B7g
[ KD182251254036.au-net.ne.jp ]
おお、空が鳴ってる
耳栓して寝ますわ
おやすみー
869 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/12(火) 01:07:01 ID:BquOmDhQ
[ sp183-74-192-30.msb.spmode.ne.jp ]
シャレにならないくらい降ってる
870 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/12(火) 02:28:43 ID:o+k0Yapw
[ KD182251244048.au-net.ne.jp ]
落ち着いたな
みんなおやすみ
871 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 07:17:18 ID:5OY8AQrg
[ KD182251249050.au-net.ne.jp ]
安川通りの大吉の所 車に振ったり飛び込もうとする女性が居るので車で通る時は気を付けた方がええ。
872 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 14:01:56 ID:PlOmzGaA
[ sp49-96-13-97.mse.spmode.ne.jp ]
ちょっと何言ってるかわかんない
873 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 14:24:16 ID:V8FOOOzg
[ KD182251249047.au-net.ne.jp ]
安川通りのLAWSONの辺りで走っている車に飛び出す女性がいたので車で通る人は気を付けてください
874 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 14:44:14 ID:bv15kzhA
[ i125-205-80-170.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
警察には黙っとくから轢き殺せよ
875 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 15:33:40 ID:Fwgvw2Hw
[ om126211117057.13.openmobile.ne.jp ]
>>871
マジかよ
目撃したの?おばさん?おばあさん?
876 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 18:08:18 ID:x4DYWNcw
[ i180-63-107-177.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
とりあえず時間帯書け。
それこそ夜中だったら確実に轢き殺す確率高いぞ。
と、マジレスしてみる。
877 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 19:09:07 ID:iehp1iPQ
[ KD182251249035.au-net.ne.jp ]
二回程 昼間に見かけた30代位のメガネかけた女性だった
878 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/13(水) 19:44:35 ID:4hf9CNLA
[ 240f:b2:251:1:61d5:55b1:eeee:e960 ]
>>871
>>873
大町のローソンと大吉のあたり?
交通量多いじゃんか。当たり屋かね
879 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 06:44:01 ID:15b+LhMg
[ KD182251249007.au-net.ne.jp ]
当たり屋じゃ無いと思う LAWSON大吉辺り気を付けて運転した方がいいよ
880 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 07:02:08 ID:mTsO9RmA
[ 74.74.183.58.megaegg.ne.jp ]
あの辺は歩道が狭いのに自転車が多いから
車道に出てくる歩行者も多くなる
881 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 08:21:19 ID:kRckK8cw
[ om126211126120.13.openmobile.ne.jp ]
単に無頓着な人間ならそんな福数回目撃されるかね?
当たり屋じゃないにしても危ない人間の可能性はあるぞ
882 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 09:44:09 ID:8/xdkZAA
[ KD182251249008.au-net.ne.jp ]
その付近の女性だと思う奇声をあげたりするので加害者にならないように気を付けて運転した方がいいよ
883 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 12:22:42 ID:lXxfsA4w
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
>>881
複数回だろ
884 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 19:28:43 ID:lO5PkGSQ
[ 2400:2200:1f8:4f60:d506:5005:2984:829e ]
あの道って朝に信号無視してぶっ飛ばす軽がいるね
前の車が信号で停まってても反対車線や歩道走って行く
白い軽自動車でナンバープレートは2桁だったな
885 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 19:56:00 ID:Z9K7LdrA
[ 61-205-4-18m5.grp1.mineo.jp ]
近所の安川で釣りをやってる人はたまに見かけたけど、今夜は投網してる人が居たわ。鮒でも捕ってるのかね。
886 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 22:20:47 ID:Rs62/lZQ
[ 240d:0:f404:d600:183b:e998:6f4:58e9 ]
>>885
鮎獲ってるみたいよ
887 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 23:12:54 ID:5mGoNJPg
[ ai126249017244.22.access-internet.ne.jp ]
>>884
そこまで判明してるなら
近くの交番で良いから
こういう危険運転するのがいるから
この時間だけでもパトロール強化してくれって頼んだら?
その時に相手の警察官の名前と階級聞いて
じゃあ頼んだよ○○さん!って言えば良いよ。
888 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/14(木) 23:22:08 ID:ne8aUK+A
[ sp49-98-75-16.mse.spmode.ne.jp ]
>>887
アカとかゴロみたいな手口だな
889 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 09:21:25 ID:2ylxBgEg
[ 2402:bc00:1025:f100:9550:8445:46e8:1656 ]
【79歳の男性を探しています】
9月14日(木)午後2時半頃から、安佐南区祇園にお住まいの79歳になる男性が自宅から散歩に出たまま帰宅していません。
男性の特徴は
・身長162センチくらい
・中肉
・メガネあり
・白髪、短髪
・鼻に小豆大のほくろ
・上衣 緑と白っぽい縦縞の襟付きシャツ
・下衣 グレーの長ズボン
・履物 白っぽいスニーカー
・所持品不明
というものです。
お近くで似たような人物を見かけた方は、安佐南警察署までご連絡お願いします。
安佐南警察署
電話082-874-0110
890 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 10:06:45 ID:r+cTYQ5A
[ 61-205-80-36m5.grp2.mineo.jp ]
>>886
安川って鮎いるんだ、すげーな。錦鯉だけかと思ったよ。
891 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 10:08:50 ID:OGTCuUeg
[ w0109-49-133-133-7.uqwimax.jp ]
フジのある交差点カドでタレント上がり議員のなんとかって女がワーワー言ってたわ
見た目だけはいいから結構票取るんじゃないかね
892 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 10:24:50 ID:2ylxBgEg
[ 2402:bc00:1025:f100:9550:8445:46e8:1656 ]
>>889
【79歳の男性を無事発見しました】
9月15日(金)午前9時10分ころに手配した男性(79歳)は無事発見されました。
みなさまのご協力に感謝します。
ありがとうございました。
893 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 12:35:07 ID:e91KArkA
[ pw126233077221.20.panda-world.ne.jp ]
昨日のニュースでやってたけど お母さんと抱っこされてて飛ばされた3歳の子は無事ですか?
894 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 16:42:08 ID:JHkWSyRQ
[ sp49-98-88-242.mse.spmode.ne.jp ]
私も気になってました!ご無事だといいのですが。
台風、直撃かな?
895 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 19:21:40 ID:rLqm50bw
[ nthrsm032134.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
大町の大阪王将、近日リニューアルオープンって貼ってあった
店員さんは閉店だって言ってたのになにがあったんだろう?
896 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/15(金) 23:03:04 ID:pndLGN8g
[ 240f:b2:1412:1:25ec:c026:391b:602 ]
洋服の青山やはるやまの「改装閉店!」と同じでは
897 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 02:59:14 ID:OYUYIxhw
[ 2400:2200:278:e733:79c9:b68a:87f7:92f0 ]
何かゴーゴー音がしてるけど何だろ?
898 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 03:05:27 ID:bOYOM/RA
[ softbank126031016023.bbtec.net ]
轟音聞こえたね
ミサイルか偵察機かと思って窓開けたけどすごい雲で見えなかった
怖いわ
899 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 05:14:08 ID:twniB9dQ
[ i220-221-25-122.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>897-898
安芸高田上空が米軍の演習場だからその行き帰りの軍用機の音とか?
900 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 07:07:56 ID:GUfoQN5g
[ 240d:0:f404:d600:8132:282:a6a1:f171 ]
>>895
フランチャイズの契約期間終了して経営者が変わったんじゃね?
901 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 11:30:46 ID:WUAXFavA
[ 240f:b2:159c:1:50ec:51b8:f3f7:342f ]
た、台風直撃じゃね?
902 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 12:57:29 ID:aNF4o2XQ
[ 2402:bc00:1025:f100:1c13:e742:6753:b84b ]
あのH3の台風後19号とよく似たルートだって
903 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 13:28:57 ID:MtlqFLFw
[ i60-42-180-59.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
毎回大した事ないと思って油断してるけど、あの19号の似たコースなら警戒した方がいいかな
904 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 14:01:10 ID:bOYOM/RA
[ softbank126031016023.bbtec.net ]
進路図見た?今回のは愛媛や香川が危ないルートだろ
台風の中心より右下の地域の被害が大きくなる
平成3年の19号は島根の左海沿いを中心として945hpで通過した
今回のは今の時点で955hpでこっちくるころには970hpぐらいだろうし、あんな風にはならない
だけど最近の中ではわりと接近するから少しは備えた方がいいかもね
905 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 14:30:19 ID:D1nOXvEg
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
台風予想進路
https://i.imgur.com/Afe5EAQ.jpg
906 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 14:59:14 ID:RODV6b2g
[ KD182251255038.au-net.ne.jp ]
直撃っぽい
コロッケ買いにいくぞ
907 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 18:30:22 ID:1X+aQNpA
[ 90.71.168.203.megaegg.ne.jp ]
コロッケネタ忘れとったw
懐かしいな
908 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/16(土) 22:23:09 ID:eq3QMx0Q
[ sp183-74-192-13.msb.spmode.ne.jp ]
この前の台風と一緒で、進路予想がどんどん南へずれていくな
909 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 00:47:59 ID:2WI4zF9Q
[ 131.117.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>905
このルートなら問題ない
910 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 10:55:00 ID:CvuJJgCA
[ i60-42-248-31.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
風より雨が気になる
911 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 10:59:38 ID:r4Z4LT+w
[ pw126247021007.14.panda-world.ne.jp ]
南にそれてるね
これは問題ないわ
912 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 11:15:08 ID:Zg2ICInQ
[ 240d:0:f404:d600:4d7a:2533:3ade:2167 ]
>>905
ウェザーニューズ進路だろうな
気象庁予報は当たったことない
913 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 13:16:14 ID:ftVdO3Lw
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
予想進路最新
https://i.imgur.com/rVFLZ7E.jpg
914 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 13:18:13 ID:HVyP9FMA
[ p3234-ipad206niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
コンビニでカップうどん買い込んできたわ
915 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 13:49:02 ID:XeGLmWKg
[ sp183-74-192-18.msb.spmode.ne.jp ]
>>913
うどん茹で放題&高知兵庫大阪水没コースか
個人的な予想は前回と同じで、もう少し南に行きそうな予感もする
916 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 16:16:04 ID:tPy0z34g
[ i180-63-107-177.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
安佐南区内の道路が車でスイスイ移動できる件
917 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 17:46:21 ID:R+2NM/hg
[ sp49-98-60-82.mse.spmode.ne.jp ]
配送ドライバーだけど死にそうです
918 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 17:48:21 ID:XeGLmWKg
[ sp183-74-192-18.msb.spmode.ne.jp ]
テレビの進路予想だと台風も甲子園でカープの優勝が見たいのかのw
919 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 17:56:57 ID:W+//toPQ
[ KD182251255033.au-net.ne.jp ]
>>917
大変だね
がんばって
920 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/17(日) 19:34:23 ID:z95rBeqQ
[ nthrsm032134.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>917
ごめんうちの荷物、大物が明日届いちゃう。そんなつもりじゃなかったんだ。
921 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/18(月) 06:27:15 ID:7xOhg4Ag
[ 86.77.183.58.megaegg.ne.jp ]
久々の台風らしい台風だったなあ
んで気持ちのいい台風一過な朝
922 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/18(月) 17:25:56 ID:ou2fNZOw
[ p7903fbd2.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
カープ連覇キタ━(゚∀゚)━!
どっかお好み焼き半額とか無い?
923 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/18(月) 17:35:19 ID:8Wv/LqXA
[ i125-205-147-184.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
天一半額
924 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/18(月) 17:41:59 ID:ou2fNZOw
[ p7903fbd2.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ラーメンか。ええな
925 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/18(月) 17:43:05 ID:jH05rFsQ
[ sp49-98-62-107.mse.spmode.ne.jp ]
ちんちくりんの大手町立町は半額メニューやるって聞いた
926 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/18(月) 17:51:30 ID:jH05rFsQ
[ sp49-98-62-107.mse.spmode.ne.jp ]
追突事故しててわらった
テレビ見てたやろw
927 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/18(月) 18:33:23 ID:v5IBJAZA
[ 2402:bc00:1025:f100:692a:d988:80f:b995 ]
>>922
五ヱ衛門が安くなる
胡店は振るまい酒を用意してるとか
928 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/18(月) 19:25:54 ID:xzoiar1Q
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
ちゃらちゃらしたヤンチャ坊主が作るランチの店がTVに
残飯の様な仕上がりの品を提供するド素人以下の店
A5ローストビーフ丼?
A5の意味も知らないであろうから赤身の輸入解凍肉らしきものが放映
しかも火が通ってない生でも中心が黒い
騙される者はいないだろうが
即、ゴール
929 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/18(月) 20:12:28 ID:sZrQtQxw
[ KD182251251015.au-net.ne.jp ]
駅前のごめんやで10円ラーメン売っとるで
今行ったら売り切れとるかも知れんけどの
930 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 03:14:51 ID:pKwjrgUw
[ 240f:b2:159c:1:140b:e6cf:1341:ff68 ]
天一の前通ったら新天地店も中筋店も乞食みたいな奴らが行列作ってたわ
普段あんな並ばへんくせに、たかがラーメン半額くらいでようやるわ
乞食根性に反吐が出る
931 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 06:38:36 ID:rpeUId9g
[ KD182251245018.au-net.ne.jp ]
>>930
たかが数百円のためにそんなことしてるから貧乏なんだよww
932 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 07:31:50 ID:vfMGukwQ
[ 214.239.69.115.shared.user.transix.jp ]
広島駅で号外配ってたな。最初は配布してるおっちゃんに無秩序な人だかりが出来てたけど、
1分もしないうちに綺麗な行列になってた。日本人って律儀なんだなーと思ったね。
933 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 07:32:30 ID:L9EbCqAw
[ 2001:268:c07d:78e0:40a:2c98:e7b0:b3bf ]
行列を見て笑う人の心の方がよっぽど貧乏だ。
934 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 08:03:53 ID:GgXVKzRA
[ 61-205-104-149m5.grp5.mineo.jp ]
>>933
意味不明
935 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 08:07:40 ID:tu4Z5Y0Q
[ 120-51-188-16.hiroshima.fdn.vectant.ne.jp ]
>>934
意味不明
936 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 08:32:36 ID:kmMjW/Ag
[ 2402:bc00:1025:f100:41e5:75ea:e7c8:e9aa ]
>>930
一種のお祭り気分で並んでるから乞食とは思わんわ
カープ優勝おめでとう
937 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 09:11:06 ID:Ux7Mlrfw
[ p977031-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
広島カルト教団 めでてぇなぁ
938 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 09:28:29 ID:RwQEwa0w
[ KD106172135163.ppp-bb.dion.ne.jp ]
やったね。カープ
939 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 16:51:44 ID:wmCxlXng
[ p7903fbd2.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>925
>>927
あざす。
お好み焼き好きだから食いまくるわ
940 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 18:34:14 ID:wmCxlXng
[ p7903fbd2.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
久々の地震キタ━(゚∀゚)━!
941 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 18:34:35 ID:ebKcHUWg
[ 2400:2653:180:7100:1d55:95a6:8884:e133 ]
やっぱり揺れた?
942 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 18:39:44 ID:YWMgFn2A
[ 214.26.223.223.megaegg.ne.jp ]
少し揺れただけ
943 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 18:39:49 ID:ezDIZ8pQ
[ v017130.ppp.asahi-net.or.jp ]
バナナマン
944 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 19:08:34 ID:HPdRRFzA
[ pw126152032153.10.panda-world.ne.jp ]
安佐南区のお好み焼きのオススメを挙げていこうや
漏れはごち屋
945 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 19:36:57 ID:f9FrZrdw
[ softbank221079041122.bbtec.net ]
何でお好み焼き専用にならないといけないの?
お好み焼きスレでやればいいんじゃないんの?
何であんたの気分で仕切られなきゃいけないの?
あんたにそんな権利あるの?
946 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 19:51:40 ID:/u5Y0BCw
[ 61-205-90-8m5.grp3.mineo.jp ]
お好み焼きってあんまり差がないと思うけど、旨い店があったら行ってみたいねー
高取のミシュランの店は絶賛するほどって訳でもなかったしなぁ
947 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 20:02:01 ID:Q4KJl54w
[ 224.236.69.115.shared.user.transix.jp ]
伴にある ゆりちゃん も行ってみたけど、評判ほど凄いって感じでも無かったな。
八木にある 楓 って店は、三次の辛い焼きそば麺のお好み焼きが
食べれるらしいから、今度行ってみたいね。
948 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 20:10:31 ID:2VKm3cVg
[ 2405:6587:440:600:a0a0:1d7b:26de:20f2 ]
>>945
スルー推奨w
バリエー緑井改めカテカテがお気に入りです
949 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 20:16:09 ID:bBatEb3g
[ catgw2.hicat.ne.jp ]
市内で辛麺選択できるのは楓だけ?
お好みの甘いソースと唐辛子ってほんと合うんよね
家でお好みも焼きそばも辛麺買って作っちゃうけど
950 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 20:21:32 ID:XizzUipg
[ nthrsm035181.hrsm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp ]
薦められたバリAも楓もキミッツもキャベツもピンとは来なかった
やっぱり、きさやが好みだね
951 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 20:30:30 ID:Q4KJl54w
[ 224.236.69.115.shared.user.transix.jp ]
>>949
三次で辛い麺のお好み焼き食べたけど、結構辛かった。 で、意外とやみつきになった。(汗)
952 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 20:31:28 ID:Dti1OkSw
[ NW0537lan3.rev.em-net.ne.jp ]
やまさ屋、三幸
どう考えても王道
953 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 21:06:15 ID:StRiISew
[ 2402:bc00:1025:f100:8856:edf3:1237:4294 ]
ぜんぜん気がつかんかったわ
震源地情報
発生時刻 2017年9月19日 18時33分ごろ
震源地 豊後水道
最大震度 3
緯度 北緯33.3度
経度 東経132.3度
深さ 40km
マグニチュード 4.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
954 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 21:07:52 ID:a9h2YdUQ
[ p923027-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
号外を貰うための列と、割引のラーメン屋に並ぶ列とは、意味が違うと思う
僕もラーメン屋の列には恥ずかしくて並べないね、例え普段から通ってるラーメン屋でも、割引の時に行かないね
955 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 21:11:45 ID:DxhRIqqw
[ 42.111.231.222.megaegg.ne.jp ]
ねぎ庵の味が好き
店の作りは好かんが
956 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 21:26:43 ID:Har1i1IQ
[ om126161125063.8.openmobile.ne.jp ]
>>955
なんかわかる。
けっこう座りにくいんだよな
957 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 21:53:49 ID:OshuiXRQ
[ KD124208116022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
夜11時までやってる「にこめ」は偶にお世話になる
958 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 22:28:30 ID:wmCxlXng
[ p7903fbd2.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>949
としのやもピリ辛麺ってのが選べるで
黒焼きくっそ旨い。ビールと会う
959 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 22:29:05 ID:gkzi9qiw
[ i125-205-80-170.s41.a034.ap.plala.or.jp ]
山本の一休が好きだな
ゆりちゃんの近くの柳川が旨いって聞いたけどどうなのかね
960 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 23:01:20 ID:v3Jls96w
[ KD182251254039.au-net.ne.jp ]
柳川は楓と同じ
961 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/19(火) 23:24:11 ID:D/aBkUKw
[ 240f:b2:1b40:1:8072:eba1:defa:8fa3 ]
>>944
酒の肴になるような、鉄板焼きメニューあるかねぇ?
962 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 02:32:40 ID:UEat1ENw
[ i220-221-25-122.s02.a034.ap.plala.or.jp ]
>>932
やっぱり広島駅まで行かないと号外はもらえなかったのか。
本通界隈で号外を手に持ってた人たくさんがいたので周辺の配っていそうな所を探したけど、
全然見つけられなかった。
963 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 07:46:57 ID:jJyS+UyQ
[ KD106172135020.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>949
Qも辛麺あるよ
いつも頼んでる
964 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 08:04:50 ID:V0ExZRhg
[ pw126247020209.14.panda-world.ne.jp ]
チェーン店の五右衛門にもあるし
最近は辛麺ある店増えてるよね
965 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 09:31:22 ID:VM0aalpQ
[ 2402:bc00:1025:f100:1cb3:ce90:2412:8ff ]
去年の放火魔への求刑が懲役6年だった
これじゃすぐに出てくるじゃん
事件の詳細
http://hiroshimastyle.com/blog-entry-2822.html
966 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 09:42:58 ID:2c44q9Tw
[ 61-205-90-8m5.grp3.mineo.jp ]
>>965
放火は殺人に次ぐ重罪って聞いてたけど、意外と軽いんだね。
放火の被害ってちゃんと本人から補償されたのかね? ま、泣き寝入りかもしれんが。
967 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 10:34:01 ID:X50SPTOA
[ sp49-96-23-253.mse.spmode.ne.jp ]
>>962
去年と今年、マツスタそばの赤ローソンのそばでスポニチが号外配ってたよ
968 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 10:39:59 ID:OONwPmHQ
[ p977031-ipngnfx01niho.hiroshima.ocn.ne.jp ]
今朝、中筋で事故あった?
969 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 13:29:50 ID:wIUriScw
[ 2400:2653:aa0:3800:3527:3c8a:7922:3e03 ]
自分は今日の中国新聞に載ってたカープ優勝記念中国新聞特別セット500円を
中国新聞販売所へ電話で予約したよ。
レプリカと優勝した翌朝の朝刊と優勝号外の3つセット。
この方が号外もキレイな状態だし。
号外もだけどメモリアルV特報のレプリカがどんなのか楽しみ。
970 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 13:50:10 ID:9UIX1T4A
[ sp49-96-39-172.mse.spmode.ne.jp ]
>>969
そういう宣伝的なやりとりはいらないから
971 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 15:56:07 ID:tKVXmBzA
[ 57.220.218.133.dy.bbexcite.jp ]
やりとりってw
972 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 17:49:05 ID:YSglHegw
[ p7903fbd2.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>969
へーそんなんあるんや。
973 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/20(水) 19:00:01 ID:jtoeRlDA
[ softbank220025154015.bbtec.net ]
>>969
去年買ったけど開封してないw
こういうの県外に出てる身内とかに送ってあげると
めちゃ喜ぶよね
974 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 09:30:36 ID:iShl7G8A
[ ca20146.hicat.ne.jp ]
辛麺、山本の”はいからさん”にもある。
975 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 11:44:44 ID:a8zpPAUg
[ 61-205-95-85m5.grp4.mineo.jp ]
いま川内の楓に来てる。
昼前、平日なのに並んでる。
びっくり。
976 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 11:51:50 ID:zbbVkmog
[ p1568253-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>975
カープ優勝記念で割引かなんかやってるのかな?
977 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 11:55:47 ID:QhskY3Tw
[ p7903fbd2.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>975
昨日イオンの五右衛門行ったが同じく人多かった
978 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 12:05:04 ID:a8zpPAUg
[ 61-205-95-85m5.grp4.mineo.jp ]
緑井の麺屋愛と、川内のりょう二郎 食べ比べてみた。結論から言うと、麺屋愛の方が旨いと感じたな。
どちらも二郎系ラーメンで、麺も極太の醤油豚骨にもやしとキャベツがガッツ盛りなんだけど、スープが
麺屋愛の方が旨く感じたな。どっちも大盛りラーメンなんで、男性客が多いと思いきや、どちらの店にも
チラホラ女性客が居たりする。どうやら、野菜が沢山食べれるところに魅力を感じるらしい。さすがにニンニクマシマシにはしないみたいだけど。
979 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 12:30:17 ID:q+cAnuSQ
[ 2402:bc00:1025:f100:78d2:3734:41e2:2a6c ]
9月21日午前8時ころ、安佐南区伴西6丁目の桜ヶ峠山頂付近に小熊1頭が出没し、道路を横切り山に移動しています。熊の突然の出現に注意してください。
■ 野生動物に遭遇した場合は、近寄らないようにしましょう。
■ 車を運転中は、急な飛び出しに十分注意しましょう。
〜声かけてみんなで守る安佐南〜
安佐南警察署
電話082−874−0110
980 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 13:57:19 ID:qBQ0JVaQ
[ 101.13.223.223.megaegg.ne.jp ]
>>979
戸山(吉山)には熊が爪研いだ跡があった
桜ヶ峠の吉山側には熊注意の看板あるし
981 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 15:14:56 ID:CiN/+rFw
[ sp49-98-53-157.mse.spmode.ne.jp ]
沼田スマートインターチェンジ3月予定今知ったわニュースとかしてた?
982 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 15:45:08 ID:ya8m3p4g
[ NT03NcR.proxyag101.docomo.ne.jp ]
空騒ぎが緑井駅前で拡声器使って一人言を言うとる
足を止めたのはワシ一人だけじゃった
そのワシにも会釈さえしてくれず一人言を続けた
983 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/21(木) 19:44:04 ID:VC5OfT/Q
[ 2405:6587:440:600:c4ff:9cca:d473:75fa ]
>>981
平成25年末頃ニュースになってた
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1491358663644/index.html
984 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/22(金) 03:30:12 ID:1jyoReWw
[ sp49-98-67-92.mse.spmode.ne.jp ]
夜勤終わりのこの時間のラーメン最高じゃわ
チントンシャン好きな人おる?
985 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/22(金) 14:00:44 ID:MUg0btaw
[ 2400:2653:2c0:5b00:2488:c21a:58f5:c0d0 ]
カルビッシュって旨いらしいけど、行って見た人おる?
986 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/22(金) 14:09:44 ID:ZeBkY62Q
[ softbank220019122011.bbtec.net ]
旨いらしいという情報の他に何が必要?
行ったら見えるよ
987 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/22(金) 21:39:44 ID:c7TKIsqQ
[ KD182251249018.au-net.ne.jp ]
見えたっ!!
https://i.imgur.com/iIQMwfA.jpg
988 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/22(金) 21:44:08 ID:SMsHQZYg
[ KD182251254007.au-net.ne.jp ]
>>987
グロだしスレチだし
989 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/23(土) 00:41:43 ID:FcVbILqw
[ sp49-96-10-69.mse.spmode.ne.jp ]
安佐南区ってフリーの雀荘ない?
みんな潰れてしまったのかな?
990 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/24(日) 13:29:09 ID:bTLPJ4qg
[ 61-205-95-182m5.grp4.mineo.jp ]
土曜の夜に楓に行ったら、1時間半待ちたとか言われたよ。先客7〜8組待ちだったけど、お好み焼き食べるのに
こんなに待つなんて凄いと思ったわ。
991 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/24(日) 13:46:20 ID:wN2mG89w
[ 2402:bc00:1025:f100:4c32:bc62:c842:89ae ]
>>990
あそこは人気店だからね
そろそろ2号店出せばいいのに
992 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/24(日) 17:09:37 ID:WJUz6KlA
[ 2400:2200:258:a092:ac98:de57:be1c:709c ]
土曜の夜に1時間判待ちの雀荘だ…と!?
993 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/24(日) 20:38:59 ID:pR5YRtmA
[ KD182251254001.au-net.ne.jp ]
中国新聞朝刊でムショ送りになった同級生見てワロたw
格好つけてる割に、柔道中学デビューの奴に負けたり広陵入学しても先輩にいじめられて中退したりw
マジタヒんで欲しいw
994 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/24(日) 23:40:43 ID:9hukHDhw
[ 131.117.168.203.megaegg.ne.jp ]
>>990
電話で来店予約出来る
995 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/25(月) 08:18:11 ID:45A/qezA
[ 61-205-4-201m5.grp1.mineo.jp ]
>>994
そういや待ってる間に、待ち人名簿に無い団体さんとかが入っていったな。
来店予約するお好み焼き屋って一体。しかも、メニューは殆ど食事のメニューで
居酒屋みたいに酒飲んで鉄板焼でグダグダと過ごす訳じゃないのにあの混みよう。
996 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/25(月) 14:50:22 ID:fXz0ewWA
[ KD182250242068.au-net.ne.jp ]
switch全然売ってないんだが
知り合いから広の方まで行けば売ってるらしいって聞いたけど
わざわざ行くのめんどくさい
誰か知らないか?
997 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/25(月) 15:39:48 ID:HWwKVpfQ
[ 2402:bc00:1025:f100:f104:bf11:c800:5025 ]
>>996
レプトンに頼んでたらスプラ同梱版が発売日に手に入ったよ
地味に予約するのが一番ぽい
ビックカメラに勤めてる人いわく
「switch抽選に並ぶのはほとんど外国人でトラブルが多いから予約がお勧め」だって
998 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/25(月) 16:49:30 ID:l4MWS45A
[ 240f:b2:ded:1:4025:e74d:e217:9b8f ]
急がばあーだこーだってことか
ありがとう
とりあえず予約できる店探さないと
999 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/25(月) 18:41:17 ID:fPJFdHbA
[ om126204192153.6.openmobile.ne.jp ]
予約受け付けてないところ多そうだが、ホントに欲しければ日曜午後に市内のヤマダを行くことを勧める。
俺はもう手に入れてしまったのでその後はわからないのだが
1000 名前:
名無しなんじゃ
投稿日: 2017/09/25(月) 19:39:04 ID:73/I90BQ
[ p7903fbd2.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
隣の基地害死ね
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi V2.1(PC) 2013/05